[55898,55107,55206,55710,55143,55432,55665,55660,55222,55662,55575,55165,55383,45502,55810,43725,50786,51246,27733,50974,43760,52063,46590,49117,38661,37838,34568,42620,42380,46334,44953,42344,49162,45412,44020,49521,36880,41622,49041,35418,43724,28821,42907,27469,47995,23608,31106,45926,42758,55544,56202,55396,56188,55336,55660,55978,56233,44907,50989,41836,54133,48534,54044,49283,42801,49763,46590,47039,46039,44638,44234,40693,37487,45566,38290,40499,38975,45629,36775,44728,46415,47379,47784,52863,48534,47046,50302,46724,50944,41623,49109,41295,53627,41369,28056,35758,43518,29302,45395,47132,47458,42780,46713,43710,42755,41109,42687,29511,44972,48091,42891,44294,48335,43646,37370,23957,45290,46885,38269,41022,45659,27464,37836,44729,45786,34519,40890,46599,46415,48109,46813,46094,41785,42950,45677,53963,50430,43131,49109,41010,42690,49592,44704,42295,48342,47922,49038,41454,49682,52728,50395,54994,54684,53129,50609,50550,51246,54126,50974,55004,52063]
×
スマホでサクサク競馬予想!
ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。
ログインするとできること
- お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
- 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
- ブログ機能を使って、記事を書くことができます。
久々の予想
最近はオプチャ以外はやる気が起きず
だらけモードのこだまっくすです。
おはようございます!(◎_◎;)
夏競馬とちまたでは言われていますし、実際夏みたいに暑いですが、私の中では宝塚記念までが春競馬です、ハイ。
さて、来週から毎週書いていこうと思っていますが、まずはオープン戦…いや、リハビリ戦で叩いていきましょう
今日の勝負馬
まずは、函館3レース
◎5.ノブノリッキー
前走は逃げて2着でした。1000メートルでも逃げれるのであれば、今回も行けば押し切り濃厚ですね。多分勝つでしょうが、馬単よりは3連単流しでいきます。この馬が「2着に負けてくれたら、かなりラッキー」な馬券も押さえますが、たぶん勝つでしょう。
相手筆頭は8.ペレグリン。
そして、函館最終
私が買いたい馬は以下3頭です。いずれかが好勝負してくれたらありがたいですが、馬券的には10.ディージェーサンをやや厚めにいってます。
1.シャインヴィーナス(10番人気)
前走は昇級戦で2.3秒離されたしんがり負けを喫しましたが、おそらく「逃げられなかった」ことが原因でしょう。そういった意味なら、減量騎手を今回起用し(というより、主戦に戻した?)、1枠を引いたので逃げる一手でしょう。好スタートを切れば、勝ち負けの可能性は上がるでしょう。
10.ディージェーサン(5番人気)
逆に前が速くなれば狙いたい馬になります。常に自分の脚は使っていますが、なかなか結果が伴わないのがもどかしいです。今回は意外性のある松岡騎手を起用してきましたし、道中気分よく流れに乗れれば、一発のチャンスは十分です。
9.ビックパレード(13番人気)
成績だけを見たら買えるもんではありませんが、中央4戦目。ようやく中央慣れも見込めそうです。メンバー構成もこのクラスの中でも抜けた馬はいないですので、減量騎手を配置して中団あたりで流れに乗れれば、十分にやれる穴馬ではないかと思います。
0この記事を書いた人
こだまっくす好きなことは、マージャン・ボウリング・競馬に一人旅・食べ歩きっすかね(^O^) まっ、かなりの気分屋ですが、チラッと覗いてもらえれば(^O^) 嵐山と難波をこよなく好む。
記事へのコメント
自分も記事を書いてみる
このユーザーの記事一覧自分も記事を書いてみる
0