[55898,55107,55206,55710,55143,55432,55665,55660,55222,55662,55575,55165,55383,45502,55810,43725,50786,51246,27733,50974,43760,52063,46590,49117,38661,37838,34568,42620,42380,46334,44953,42344,49162,45412,44020,49521,36880,41622,49041,35418,43724,28821,42907,27469,47995,23608,31106,45926,42758,55544,56202,55396,56188,55336,55660,55978,56233,44907,50989,41836,54133,48534,54044,49283,42801,49763,46590,47039,46039,44638,44234,40693,37487,45566,38290,40499,38975,45629,36775,44728,46415,47379,47784,52863,48534,47046,50302,46724,50944,41623,49109,41295,53627,41369,28056,35758,43518,29302,45395,47132,47458,42780,46713,43710,42755,41109,42687,29511,44972,48091,42891,44294,48335,43646,37370,23957,45290,46885,38269,41022,45659,27464,37836,44729,45786,34519,40890,46599,46415,48109,46813,46094,41785,42950,45677,53963,50430,43131,49109,41010,42690,49592,44704,42295,48342,47922,49038,41454,49682,52728,50395,54994,54684,53129,50609,50550,51246,54126,50974,55004,52063]
×
スマホでサクサク競馬予想!
ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。
ログインするとできること
- お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
- 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
- ブログ機能を使って、記事を書くことができます。
0727 勝負レース
今日の勝負レースは、新潟ジャンプステークスです。
夕方からの障害競走はおそらく初。全馬経験がない上に、人気馬達があまり信頼の置けないですので、きっちり穴馬から仕留めたいなと思いますね。
まず、現在1番人気の5.ホッコーメディウス。スピード感のある馬で、ハナをすんなり切ってそのままが理想。ただ、近走はそのスピードが空回りしている印象があり、案外タレて失速というケースも充分考えられます。馬券から思いっきり外すも、馬の力を認めて◎を打つもある馬です。1番取捨に迷うと思いますが、私は前者を狙います。「頭できたらしゃーない」と割り切っていきたいと思います。
2番人気のサクセッション、これはバッサリと斬ろうと思っています。前走もバッサリ斬ったのですが、結果は言わずもがな。新潟コース[3 0 0 1]と得意コースでかつ昨年の勝ち馬という実績はありますが、当時の出来には戻っていない気がしますし、新潟の成績だけで評価されているのだとしたら、人気の期待値を加味して、バッサリ斬りたいと思います。新潟の成績を評価するのであれば、6.パトリック、7.サペラヴィの5枠の2頭で充分な気がします。ただ、軸馬は別にいます。
◎10.エンデュミオン
◯7.サペラヴィ
▲6.パトリック
★3.マイネルヴァッサー
思い切って私の軸はエンデュミオンにしました。前走は2着に敗れはしましたが、上がり36.5と破格といっていい脚で突っ込んできました。この馬の良いところは、跳びの上手さと、長くいい脚が使える点です。
平地ではスタートが付かず後方からの競馬を余儀なくされましたが、跳びが上手い分位置を取れるようになりました。新潟コースは初になりますが、この馬は「サウスポー」と思っているので、むしろ歓迎と見ています。休み明けを叩いてここ目標となっていますし、ホッコーメディウスの作る速いペースに戸惑わなければ、充分勝ち負けのシーンは作れるとみます。
0この記事を書いた人
こだまっくす好きなことは、マージャン・ボウリング・競馬に一人旅・食べ歩きっすかね(^O^) まっ、かなりの気分屋ですが、チラッと覗いてもらえれば(^O^) 嵐山と難波をこよなく好む。
記事へのコメント
自分も記事を書いてみる
このユーザーの記事一覧自分も記事を書いてみる
0