ログイン
今週のレース今週の次走メモ
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai muji ao
Sode ipponwa mizu
Bg turf cloudy
Kumo 1Hi 1Win opAshi henkaShiba 1800
Jockey sakairyu
Menko 2
Touraku 2
基本情報次走メモ

ダーリントンホール

近況・次走その後、JRA登録を抹消。次走が確定したら通知を受け取るには、この馬をフォローしてください。

1レース出走(0-0-0-1)

キャピタルS(L)後の次走メモ評価: 次走注目
ラップ 12.8-11.5-11.6-12.1-12.1-11.2-10.9-11.1 とレースの上がり3ハロンが33秒2となり決め脚比べになったレース。父New Approach×母父Pivotal と完全な欧州血統のこの馬には向かない展開となってしまった。さらに今回は1年ぶりのレースだったぶん力を出し切れなかった印象。上積みが大きそうな次走は良馬場でもある程度タフさを要求される馬場になれば巻き返し可能。

1レース出走(0-0-0-1)

京成杯オータムハンデ(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
過去10年、第4回中山2日目の良馬場で行われているこのレースだが、前半600m35秒5、前半1000m59秒2は、その中でもっとも遅いタイムで先行有利の展開。中団からレースを進めていた時点で流れが向いていなかったし、父NewApproach×母父Pivotalの血統では開幕週の芝は良くなかった。次走、ある程度タフさを要求される馬場でやれれば、巻き返しの可能性は十分。

エプソムカップ(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
雨が降って馬場が渋ったことはプラスだっただろうし、道中も勝ち馬の後ろでスムーズに運ぶことができた。いろいろかみ合ったことを考えると、前の馬を捉えきれなかったことには少し不満が残る内容だが、3着は確保。次走もタフな馬場で評価を上げ、高速馬場なら評価を下げるという馬券作戦で良さそう。

ダービー卿チャレンジ(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
道中は馬群でしっかり脚を溜めているように見えたが、4コーナーからノルカソルカとグラティアスを捌くのに手間取ってしまい、残り200m付近で進路を外に切り替える場面もあった。その時点で外のフォルコメンとタイムトゥヘヴンはトップスピードだったし、そもそも、NewApproach産駒に加えて544kgの大型馬なので、スピードに乗るまで時間のかかるタイプのこの馬にとっては痛い展開になってしまった。時計の速い馬場でもそこそこやれそうな馬ではあるが、この馬は次走以降、タフな馬場で狙いたい馬。

2レース出走(0-1-0-1)

富士S(G2)後の次走メモ評価: 次走注目
いつもよりスタートでの反応が遅く後方からの競馬。直線でも残り300m付近まで前が空かず仕掛け遅れる形になってしまったが、0秒5差5着まで追い込んだ。喉の手術をして9か月半ぶりの競馬で初のマイル戦だったことを考えれば評価できる内容だし、次走、マイル前後なら楽しみにしたい。

7レース出走(2-0-2-3)

通知を受け取ろう!
ダーリントンホール
基本情報 鹿毛 2017/3/14生
New Approach
Miss Kenton
調教師木村哲也
馬主ゴドルフィン 
生産者・産地Canning Bloodstock Ltd(英)

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

ダーリントンホール ×
×

検索のヒント