ログイン
今週のレース今週の次走メモ
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai sanbonwa shiro
Sode ipponwa shiro
Sad
Sad sub
Bg turf rainy
Kumo 3Hi 3Win opAshi henkaShiba 1600
Jockey iwatamirai
Menko 4
Touraku 2
基本情報次走メモ

イルーシヴパンサー

近況・次走その後、JRA登録を抹消。次走が確定したら通知を受け取るには、この馬をフォローしてください。

1レース出走(0-0-0-1)

マイルチャンピオンS(G1)後の次走メモ評価: 次走注目
東京と中京で重賞を勝っているように左回りがベストなので、展開が向いても0秒3差6着どまりだった印象。右回りでこれだけやれれば評価を下げる必要はなさそう。次走以降、来年の東京新聞杯・安田記念・富士ステークスで相手次第で買い。

1レース出走(0-0-0-1)

安田記念(G1)後の次走メモ評価: 次走注目
道中はスムーズなレース運びができて直線に向いたが、シャンパンカラーに寄られて減速した時点でレースが終わってしまった。ただ、このメンバーでは力を出し切っても勝ち負けに加われなかっただろう。ただ、中山記念では大きな不利を受けても0秒5差の競馬をしていたので、次走以降はG2・G3の1600m~1800mなら出番は十分ありそう。

中山記念(G2)後の次走メモ評価: 次走注目
好位追走からいい手応えで直線に向くことができたが、前にショウナンマグマ、外にスタニングローズがいたため進路を内に切り替えた。そこで、ドーブネとシュネルマイスターに挟まれてブレーキをかける不利があり万事休す。今回は参考外の一戦なので、次走で巻き返しを。

スポニチ賞京都金杯(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
スタートから内ラチ沿いをキープすることができたため、ほぼ最短距離で回ってくることができた。とはいえ、関屋記念の疲れが取れるのに時間がかかり、しっかり休ませた影響もあって+14kgの馬体重で太め残りでの出走。G3のメンバーでは能力の違いを見せるような内容だった。昨年(2022年)の安田記念では1番人気に支持されていた馬。今年こそG1タイトルを掴み取りたいだろうし、当然、上積みが大きそうな次走も楽しみ。

関屋記念(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
安田記念で1番人気で8着に敗れたため、田辺騎手がクビになり岩田望来騎手に依頼。乗り難しい馬なので、その時点でも厳しいと感じていたが、さらに岩田望来騎手が落馬負傷のため木幡巧也騎手になったうえに、この馬には厳しい最内枠。レースでは、とどめと言わんばかりに稍重馬場でラップタイムが12.7-11.4-12.1-12.2-11.9-10.8-10.6-11.6と後半3ハロンで10秒台のラップが2回あった超がつくほどの上がり勝負で出番なし。1秒0差11着完敗も当然といえる感じだった。田辺騎手をクビにした時点でスランプが続いてしまう可能性も拭えないが、次走、万が一でも田辺騎手や横山典弘騎手など、複数回騎乗した経験のある騎手に戻れば、巻き返しも。

安田記念(G1)後の次走メモ評価: 次走特注
マイルならテンに行けず、後方からになるのは想定の範囲。ただ、今回は先行馬が積極的に行かなかったし、600m地点から1000m地点にかけてペースが緩んでしまい、この時点でかなり厳しかった。さらに、直線ではまともに進路ができず、ビッシリ追うことがほとんどできなかったことも痛かった。それでも、上がり3ハロン最速タイの脚を使っていたので、G1でも勝ち負けできる能力があることは確認できた。ここ9戦、中山か東京にしか使われていないので、秋のマイル王に挑むとなると輸送をクリアすることが条件にはなるが、次走以降、大舞台で上位争いできる可能性は十分。

3レース出走(3-0-0-0)

3歳以上1勝クラス後の次走メモ評価: 次走注目
直線でもフルスロットルにまでギアを上げないようにして、最低限の着差で勝たせたような内容。ここでは力が違ったし、次走以降、重賞を狙える素質のある馬。

皐月賞(G1)後の次走メモ評価: 次走注目
道中はロスなく回ってくることができたし、道悪が合わない血統ではないので、単純に力負け。次走、自己条件ならソコソコやれても良さそう。

フジTVスプリングS(G2)後の次走メモ評価: 次走注目
ソエ明けの前走を叩いた効果もあって重賞でも上位争いができた。少し力んで走っていたようなので、次走、距離短縮ならさらに高いパフォーマンスを発揮できそう。

フリージア賞後の次走メモ評価: 次走注目
ソエ放牧明け、距離延長、+24kgの大幅馬体増でも0秒1差2着。上積みが見込める次走は順当に勝ち負けになりそう。

2レース出走(1-1-0-0)

通知を受け取ろう!
イルーシヴパンサー
基本情報 黒鹿毛 2018/2/15生
ハーツクライ
イルーシヴキャット
調教師久保田貴士
馬主草間庸文 
生産者・産地追分ファーム(安平町)
取引価格4,320万円

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

イルーシヴパンサー ×
×

検索のヒント