ログイン
今週のレース今週の次走メモ
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai nihonwa shiro
Sode ipponwa aka
Bg turf cloudy
Kumo 5Hi 5Win opAshi senkouShiba 2000
Jockey hanyou male30 40
Menko 2
Touraku 2
基本情報次走メモ

キラーアビリティ

近況・次走次走は未定だが、産経賞オールカマーに出走した古馬牡馬は、次走天皇賞(秋)に出走することが多い次走が確定したら通知を受け取るには、この馬をフォローしてください。

5レース出走(0-0-0-5)

大阪杯(G1)後の次走メモ評価: 次走注目
イン前有利の展開で終始、3・4頭ぶん外を回らされる距離ロスがあったのが痛かったが、そもそも古馬G1では力が足りない印象。父ディープインパクト×母父米国血統の配合なら、おそらくキャリア15戦目ぐらいまでが賞味期限なので、次走以降、G2やG3で相手に恵まれれば巻き返し可能と考えたい。

1レース出走(0-0-0-1)

中日新聞杯(G3)後の次走メモ評価: 次走割引
道中は中団のインで脚をため、直線では狭いところからも怯まずにしっかりと伸びて差し切り勝ち。G1馬が復活の狼煙をあげたようにも感じるが、馬場差から時計比較すると近10年でもっともレベルが低かった勝ちタイムにも感じた。次走、人気になるのであれば期待値は低いと判断したい。

アルゼンチン共和国杯(G2)後の次走メモ評価: 次走割引
直線で内がいい馬場で外を選択していたにしても、直線の入口で内ラチにぶつかって戻ってきたキングオブドラゴンからの玉突き被害を受けていないし、上がり3ハロン4位とはいえ最後の伸びには不満が残る内容だった。叩いた次走、距離を詰めて使ってくれば、ある程度の前進はあるかもしれないが、父ディープインパクト×母父アメリカ血統のCongareeでは大きな成長は見込みづらいので、再度、G1を獲る場面を見ることは難しそう。

東京優駿(G1)後の次走メモ評価: 次走注目
今回もスタートはひと息。2000mの皐月賞でも折り合いを欠いていたので、1コーナーまでは折り合いを欠いていたが、向正面では折り合っていた。最後もこの馬なりの伸びてはいたが、陣営も「本音はもう少し上がってきてほしかった」とコメントしていたように、仕上がりの差もあって1秒0差6着といった印象。それでも、負け方が良くなかった皐月賞と比較すれば中身のある内容だったので、次走以降、G1ウィナー復活の可能性は十分ありそう。

皐月賞(G1)後の次走メモ評価: 次走割引
スタートで2馬身ほど遅れてしまったが、もともとゲートは怪しいところのあった馬なので、想定の範囲内。ただ、道中はダノンベルーガの後ろを回ってきたことを考えると直線の伸びには不満が残る内容。G1ウィナーではあるが、スタートを決めて前々で運ぶことができないと一線級を相手には難しそうな印象もあるので、次走以降は続いてしまうかもしれない予感を感じてしまった。

4レース出走(2-1-0-1)

通知を受け取ろう!
キラーアビリティ
基本情報 6歳 青鹿毛 2019/1/27生
ディープインパクト
キラーグレイシス
調教師斉藤崇史
馬主キャロットファーム 
生産者・産地ノーザンファーム(安平町)
募集額25万円 × 400口 (10,000万円)

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

キラーアビリティ ×
×

検索のヒント