ログイン
今週のレース今週の次走メモ
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai nokogiri ki
Sode nokogiri ki
Bg turf sunny
Kumo 3Hi 3Win opAshi senkouShiba 1400
Jockey kawada
Menko 2
Touraku 2
基本情報次走メモ

ママコチャ

出走予定京王杯SC(G2) / 川田将雅

高松宮記念(GI)後の次走メモ評価: 次走注目
3着を確保。外枠をスタートし中団でレースを進め、勝負所で先行。直線では外側から抜け出しを図るも、追い比べの中でサトノレーヴとナムラクレアに先を越された。実力を発揮はしている。引き続き次走も注目してみたい。

オーシャンS(GIII)後の次走メモ評価: 次走割引
1番人気に応えて1着。外枠から出て先行馬を見るポジションに付け、勝負所で手応え十分、押し上げて進出。直線での追い比べを制し、半馬身差とはいえ年明け初戦は完勝の内容だった。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。

2レース出走(0-0-0-2)

産経賞セントウルS(GII)後の次走メモ評価: 次走注目
1/2馬身差の2着。フルゲートから大外枠をスタートし、前方のグループにつけた。レース序盤は先行馬を意識しつつ進行。直線に入り内側の馬を抜いて先頭に立とうとしたものの、外から追い上げたトウシンマカオにかわされる形となった。それでも牝馬で57kgの負担重量を背負い、休み明けにも関わらず大外枠から好走を見せた。次走も引き続き目が離せない。

1レース出走(0-0-0-1)

阪神カップ(G2)後の次走メモ評価: 次走注目
「おとなしすぎて、道中も進んで行かず。本来の姿ではなかった」とコメントしていたので、スプリンターズステークスで好走した反動があったのかもしれない。次走以降、状態をしっかり立て直し、スプリント戦線での活躍に期待したい。

スプリンターズS(G1)後の次走メモ評価: 次走注目
1200m2走目で距離への慣れはあったとはいえ、相手はG1のメンバー。それでも、スタートから抜群の行きっぷりで直線入口で早くも先頭。最後はマッドクールに迫られたが、ハナ差しのいで重賞初制覇がスプリンターズステークスとなった。今後のスプリント戦線でも非常に楽しみな馬だが、ソダシの全妹で人気先行傾向があるだけに、次走以降も馬券的な妙味を感じることは少なそう。

TV西日本北九州記念(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
3列目の内から3頭目でモズメイメイをマークしながらの追走。ただ、そのモズメイメイが4コーナーで早めに手応えが悪くなったため微妙に前が詰まり、仕掛けをワンテンポ待たされたぶんマイペースで逃げ切ったジャスパークローネを捕えきれなかった。1200mのペースも問題なかったし、ソダシの全妹の良血が少しずつ開花してきた印象。次走、スプリンターズステークスでもどこまでやれるか見てみたい。

1レース出走(1-0-0-0)

サンスポ杯阪神牝馬S(G2)後の次走メモ評価: 次走注目
ゲートに突進して出遅れてしまったようだし、その後のポジション争いでもゴチャついて位置を下げる場面も。さらに、スローペースで折り合いを欠いてしまい、通過順 8-3 とかなりチグハグな競馬になってしまった。今回はノーカウントと考えて次走での巻き返しに期待したい。

ターコイズS(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
2番枠から逃げるライティアの後ろで道中は追走。直線も最低限外に出して満を持して仕掛けるが今ひとつ弾けず、0秒2差5着。今回は冬毛が伸びていたことか道中で少し力んでいたことが伸びあぐねた原因か。ソダシの全妹で素質の高さは間違いないだろうし、次走、どこまで巻き返すことができるか注目しておきたい。

4レース出走(3-1-0-0)

KBSファンタジーS(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
ややモタれてスタートを出てしまったので、前走ほど前に行けず、枠なりの競馬になってしまい、コーナーでは約4頭ぶん外を回らされる形に。0秒3差3着は枠順の差なので、決して力負けではない内容。ソダシの全妹なので、1800mぐらいまでは高いパフォーマンスを発揮できそうだし、次走も期待できそう。

2レース出走(1-0-1-0)

2歳新馬後の次走メモ評価: 次走注目
スタートが速くなかったし、スローペース、内差し馬場、まったくかみ合わないレースになってしまった。上がり3ハロン2位の脚は使って能力の片鱗は見せたし、次走での巻き返しに期待。
通知を受け取ろう!
ママコチャ
基本情報 6歳 鹿毛 2019/4/5生
クロフネ
ブチコ
調教師池江泰寿
馬主金子真人ホールディングス 
生産者・産地ノーザンファーム(安平町)

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

ママコチャ ×
×

検索のヒント