ログイン
今週のレース今週の次走メモ
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai janome kuro
Sode muji ki
Bg turf sunny
Kumo 2Hi 2Win opAshi henkaShiba 1600
Jockey mirco
Touraku 2
Shadow 1
基本情報次走メモ

サークルオブライフ

近況・次走その後、JRA登録を抹消。次走が確定したら通知を受け取るには、この馬をフォローしてください。

紫苑S(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
追い切りの段階から「もう少し迫力が欲しい」と陣営はコメントしていたし、「体も余裕がなくて寂しい」と発言していた通り、ー22kgの馬体重での出走。大敗までありそうな気配での出走だったが、向正面から早めに動き、中山開催初日の芝で3~4コーナーで4・5頭ぶん外を回る距離ロスがありながら、0秒2差4着。潜在能力の高さを改めて感じることのできたレースだったので。次走以降、しっかり状態を上げて勝ち負けに加わってほしい。

優駿牝馬(G1)後の次走メモ評価: 次走注目
サウンドビバーチェが放馬した影響を最も受けてしまったのが1番人気のこの馬。発走前にイライラしてしまいスタートで出遅れ、アートハウスが右に寄りながらゲートを出たので、前をカットされてなおさらダッシュがつかず、後方からの競馬を強いられてしまっので、完全に度外視していい内容。阪神ジュベナイルフィリーズを勝って以降、力を出し切れないレースが続いているが、まだまだG1を勝てる能力はあるはずなので、秋以降の巻き返しに期待したい。

桜花賞(G1)後の次走メモ評価: 次走特注
この馬を除けば8着までの馬は3~4コーナーでイン2頭目以内を回っており、内有利のトラックバイアス。3・4頭ぶん外を回らされたことに加え、例年の桜花賞より展開が流れなかったことも響いた。それで、0秒1差4着だった内容は出走メンバーでいちばん強かったと言っていいかもしれない。血統は間違いなく桜花賞よりオークス向きだし、次走で巻き返しを狙いたい。

チューリップ賞(G2)後の次走メモ評価: 次走注目
内が有利な馬場状態で内枠だったので、今回は先行策を試すような競馬。間違いなく桜花賞に向けてのお釣り残しの仕上げだっただろうし、前との差を詰め切れなかったことは、それほど悲観する必要はない内容。ただ、母父がアドマイヤジャパンの影響もあるようで、スパッと切れるタイプではなくジワジワ加速していくタイプ。次走の桜花賞か瞬発力勝負になれば伸び負けする可能性も頭には入れておきたい。血統からはオークス向きなので、個人的にはそこまでのプロセスに注視したい馬。

阪神ジュベナイルF(G1)後の次走メモ評価: 次走注目
五分のスタートを切ってから中団やや後方で脚をためる競馬。デムーロ騎手らしくそれほど内に入れることにこだわらず、コーナーでは3・4頭ぶん外を回る形。勝負どころでゴーサインを出してからは長くいい脚を使って前の馬を捉えての勝利。父エピファネイア×母父アドマイヤジャパンの血統なら距離が延びた方が良さそうだし、実際にバテないのが強みの馬。桜花賞よりオークスタイプの印象が強いし、次走以降のクラシック戦線での活躍が楽しみ。

3レース出走(2-0-1-0)

通知を受け取ろう!
サークルオブライフ
基本情報 鹿毛 2019/3/24生
エピファネイア
シーブリーズライフ
調教師国枝栄
馬主飯田正剛 
生産者・産地千代田牧場(新ひだか町)

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

サークルオブライフ ×
×

検索のヒント