ログイン
今週のレース今週の次走メモ
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai juujitasuki ki
Sode tatejima ki
Almost
Almost sub
Bg turf cloudy
Kumo 7Hi 7Win opAshi nigeShiba 1600
Jockey wadaryu
Menko 4
Menko sub 5
Touraku 2
基本情報次走メモ

セルバーグ

近況・次走次走は未定だが、小倉大賞典に出走した古馬牡馬は、次走ダービー卿チャレンジに出走することが多い次走が確定したら通知を受け取るには、この馬をフォローしてください。

7レース出走(0-0-0-7)

小倉大賞典(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
3着を確保。先手を取る戦略でレースを進行し、先頭に位置し続けた。一貫して妥協なくペースを維持し、他の馬たちを引き離した。だが、直線で少しペースダウンし、エピファニーとロングランには抜かれてしまったが、根強い競走ぶりで3着に踏みとどまった。次走も人気がなければ一発狙いたい。

2レース出走(0-0-0-2)

関屋記念(G3)後の次走メモ評価: 次走割引
今回もハナを主張。3~4コーナーで2番手以下との差をつけて直線に。この馬の競馬ができたとは思うが、重賞だと中京記念のように展開やハンデに恵まれないと勝ち負けなることは難しそう。次走、買い条件になる可能性は低そう。

中京記念(G3)後の次走メモ評価: 次走割引
ハナを主張する馬がおらず、押し出されるように先頭へ。2番手につけたアナゴサンからのプレッシャーもなく楽な逃げに持ち込むことができたのが最大の勝因。今回は馬場や展開にも恵まれての勝利なので、次走は過信しないようにしたい。

4レース出走(2-0-0-2)

3歳以上2勝クラス後の次走メモ評価: 次走注目
1・2着馬はオープンまで行けそうな素質の持ち主。その馬を相手に0秒2差3着は高く評価できる内容。イレ込む面のある馬だが、ハナに立つことができれば、レースでも高いパフォーマンスを発揮できることがここ2戦で分かった。次走も逃げることができれば、再度、勝ち負けできそう。

1レース出走(1-0-0-0)

3歳以上1勝クラス後の次走メモ評価: 次走注目
3~4コーナーをイン2頭目以内で回ってきた馬が掲示板に載るなかで、この馬は3・4頭ぶん外を回られながらも0秒1差3着。折り合いをつけるために壁を作れなかったこと、久々の一戦だったことを考えれば高く評価できる内容。上積みがありそうな次走、道中でもっと脚をためることができれば、突き抜ける場面もありそう。

1レース出走(0-0-0-1)

アーリントンカップ(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
外め17番枠からの競馬になった影響で、3~4コーナーで4・5頭ぶん外を回る距離ロス。それがなくても重賞では少し力不足に感じる内容ではあったが、自己条件なら十分勝ち負けできそうだし、それほど人気にならなそうなタイプで、次走も注意しておきたい。

4レース出走(1-0-1-2)

通知を受け取ろう!
セルバーグ
基本情報 6歳 鹿毛 2019/4/12生
エピファネイア
エナチャン
調教師鈴木孝志
馬主桑畑夏美 
生産者・産地前谷武志(新ひだか町)

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

セルバーグ ×
×

検索のヒント