[55898,55107,55206,55710,55143,55432,55665,55660,55222,55662,55575,55165,55383,45502,55810,43725,50786,51246,27733,50974,43760,52063,46590,49117,38661,37838,34568,42620,42380,46334,44953,42344,49162,45412,44020,49521,36880,41622,49041,35418,43724,28821,42907,27469,47995,23608,31106,45926,42758,55544,56202,55396,56188,55336,55660,55978,56233,44907,50989,41836,54133,48534,54044,49283,42801,49763,46590,47039,46039,44638,44234,40693,37487,45566,38290,40499,38975,45629,36775,44728,46415,47379,47784,52863,48534,47046,50302,46724,50944,41623,49109,41295,53627,41369,28056,35758,43518,29302,45395,47132,47458,42780,46713,43710,42755,41109,42687,29511,44972,48091,42891,44294,48335,43646,37370,23957,45290,46885,38269,41022,45659,27464,37836,44729,45786,34519,40890,46599,46415,48109,46813,46094,41785,42950,45677,53963,50430,43131,49109,41010,42690,49592,44704,42295,48342,47922,49038,41454,49682,52728,50395,54994,54684,53129,50609,50550,51246,54126,50974,55004,52063]
×
スマホでサクサク競馬予想!
ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。
ログインするとできること
- お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
- 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
- ブログ機能を使って、記事を書くことができます。
前走 新潟記念(…(G3) 新潟
芝2000m 晴/良 |
7 | 佐々木大輔 | 1:59.0 | 11.5倍 |
13着
基本情報 | 牡 6歳 鹿毛 2019/2/7生 |
---|
父 | ハーツクライ |
---|
母 | コーステッド |
---|
調教師 | 堀宣行 |
---|
馬主 | ダノックス |
---|
生産者・産地 | ノーザンファーム(安平町) |
---|
取引価格 | 1億7,280万円 |
---|
△
新潟記念(…(G3)
佐々木大輔 (57) 508kg / 5-52025/08/31
新潟11R 芝2000 良17頭△
有馬記念(…(G1)
松山弘平 (58) 496kg / 15-15-15-132024/12/22
中山11R芝2500 良16頭△
ジャパンカ…(G1)
松山弘平 (58) 492kg / 3-7-9-72024/11/24
東京12R芝2400 良14頭△
天皇賞(秋…(G1)
C.デムーロ (58) 498kg / 5-6-52024/10/27
東京11R芝2000 良15頭△
4レース出走(0-0-0-4)
△
昨年のこのレースでも同様のことを感じたが、この馬にとって2400mは少し長い。イクイノックスと違って右トモに不安のある馬なので、中3週で仕上げるのは難しかったようで、前走の天皇賞よりデキは落ちていたようにも感じた。能力は相当高いが得意な条件が限られているうえに万全の態勢で送り出すのが難しいタイプなので、次走以降も出走条件と当日の状態での見極めが必要。
ジャパンカップ...
J.モレイラ (58) 498kg / 11-11-11-112023/11/26
東京12R芝2400 良18頭△
相変わらず右トモの不安がつきまとうが、レースではドウデュースをマークする形で0秒6差4着。上位3頭相手には力の差を感じる内容ではあったが、札幌記念から直行での出走だったので、まだ100%の仕上がりではなかった印象。次走はジャパンカップになれば、枠順に泣いた昨年以上の着順を期待したい。
天皇賞(秋)(G1)
J.モレイラ (58) 500kg / 8-7-72023/10/29
東京11R芝2000 良11頭△
正面スタンド前の先行争いでシャフリヤールとヤマニンサルバムに挟まれて位置を下げる不利があったし、今回はドバイターフから完全にリセットしてからの調整だったようなので、仕上がりも完調には程遠かったように感じた。さらに、戦前から陣営もコメントしていたように小回り・右回りというのは、この馬にはまったく適さない条件。それで、1秒3差4着という競馬ができたように能力は高いので、次走、この馬が得意とする東京競馬場の天皇賞に駒を進めてきた場合は巻き返しに大いに期待して良さそう。
札幌記念(G2)
J.モレイラ (58) 508kg / 12-12-7-32023/08/20
札幌11R芝2000 稍15頭△
内有利の馬場で外を回りたくなかったが、14番枠からの競馬になった影響で終始、4頭ぶん外を回らされる距離ロスがあったし、勝負どころでは外からユーバーレーベンに絞められてプレッシャーの大きな競馬にもなっていた。ただ、ゴール前で川田騎手が立ち上がった不利に関しては、脚いろが鈍っていたので、それがなくても着順は変わっていなかった印象。スムーズに運べて伸びきれなかったダービーでも感じたが、この馬に2400mは少し長い。一方、右トモに不安がある馬なので、右回りではパフォーマンスを落とすタイプ。次走以降、左回りの芝2000m以下と狙うべき舞台は分かりやすい馬。
ジャパンカップ...
川田将雅 (55) 500kg / 8-10-10-72022/11/27
東京12R芝2400 良18頭△
天皇賞(秋)(G1)
川田将雅 (56) 500kg / 11-11-112022/10/30
東京11R芝2000 良15頭△
1レース出走(0-0-1-0)
△
皐月賞では1週前追い切りで余裕を残すことができず、仕上がり過ぎていたなかでの出走だった。そこから立て直し、ダービーを勝てる状態に持ってくることは厳しかった。10kgの馬体減もその影響だったか。マスコミ各社で報じられていた右トモの不安は、テレビ中継の解説をしていた元調教師にも指摘されていたし、そのためか最後の直線でも内にモタれて走ってもいた。それに、スタートから直線まで終始、外からジオグリフに締められて苦しいレース展開でもあった。ただ、皐月賞からダービーにかけ、少しずつ調整過程に狂いが生じたなかでどちらも4着に好走していることは能力が相当高い証だし、夏でしっかり立て直してくれば、次走以降、大舞台での勝利も十分期待できる。
東京優駿(G1)
川田将雅 (57) 494kg / 10-10-11-112022/05/29
東京11R芝2400 良18頭△
最内枠からの競馬で外の出せる場面もなく、終始、馬場の悪い内を走らされる形になってしまい、0秒3差4着。次走、ダービーでの巻き返しに期待したいところではあるが、今回で陣営が想定していた以上に馬が仕上がってしまっていたようなので、他馬と比較すると上積みは大きくないかもしれない。
皐月賞(G1)
川田将雅 (57) 504kg / 5-5-6-32022/04/17
中山11R芝2000 良18頭△
共同通信杯(G3)
松山弘平 (56) 502kg / 6-6-52022/02/13
東京11R芝1800 稍11頭△
2歳新馬
石橋脩 (55) 498kg / 5-5-52021/11/21
東京6R芝2000 良8頭2レース出走(2-0-0-0)