ログイン
今週のレース今週の次走メモ
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai genroku cha
Sode tatejima cha
Bg turf sunny
Kumo 4Hi 4Win opAshi nigeShiba 1600
Jockey matsuwaka
基本情報次走メモ

モズメイメイ

近況・次走次走は未定だが、高松宮記念に出走した古馬牝馬は、次走TV西日本北九州記念に出走することが多い次走が確定したら通知を受け取るには、この馬をフォローしてください。

5レース出走(0-0-0-5)

産経賞セントウルS(GII)後の次走メモ評価: 次走注目
3着で、馬券内は確保。最内枠を出て先行馬の後ろで好位につけ、インコースを巧みに利用。直線では内側のレール沿いから徐々に加速し、トウシンマカオのような鋭い伸びは見せなかったものの、最後までしっかり踏ん張り3着を確保。次走も注目して良さそう。

アイビスサマーD(GIII)後の次走メモ評価: 次走注目
見事1着。15番枠をスタートし、序盤は控える形でレースを進める。徐々に内側の進路を取りながら、レース後半には位置を上げた。外にいたウイングレイテスト、テイエムスパーダの横に並び、最後は接戦の末競り勝つ。この馬にとって直線競馬は初挑戦で、これが重賞3勝目となった。引き続き次走も好走を期待してみたい。

TV西日本北九州記念(GIII)後の次走メモ評価: 次走割引
3着に食い込んだ。今回は中団でレースを進め、馬群の内目に控えた。直線では狭い内ラチ沿いをしぶとく伸びてきた。先にゴールした2頭には差をつけられたが、3着争いではしぶとく先着した。これまでの2桁着順からの一転である。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。どちらかというと前目で進めたこの馬も、展開が向いたと見て次走は割引か。

3レース出走(0-0-0-3)

スプリンターズS(G1)後の次走メモ評価: 次走割引
重賞で好走した際はいずれも楽に逃げることができ、展開にも恵まれていた。今回は好位から競馬になって外からママコチャに早めにかぶされる形にもなり、まったくこの馬の形にならなかった。現時点のこの馬の能力では、楽に逃げることができないと、次走以降の好走は難しそう。

TV西日本北九州記念(G3)後の次走メモ評価: 次走割引
フライングのようなスタートだった前走の再現をするのは到底無理だし、相手関係を考えれば今回はハナに行けないのも仕方なし。ただ、3頭ぶん外を回らされる距離ロスがあったにしても、不満が残るバテっぷりで0秒7差10着。勝ったチューリップ賞と葵ステークスが楽に行けての勝利だったし、次走以降もテンの速い古馬との戦いが続くので、よほど恵まれない限り好走は難しそう。

葵S(G3)後の次走メモ評価: 次走割引
武豊騎手も「タイミングが合いすぎました」とコメントしていたように、見事なまでのロケットスタート。そこからしっかり脚を温存して逃げ、直線では二枚腰を使っての完勝。改めてスプリント適性を見せた一戦だった。ただ、もともとはハナを切る予定はなかったようで、次走以降、控える競馬を試しだした際に同じようなパフォーマンスを見せられるかがポイントになりそう。

桜花賞(G1)後の次走メモ評価: 次走割引
チューリップ賞はかなり楽に逃げることができていたが、G1の今回はさすがに後続からのプレッシャーも厳しく、粘り切ることができなかった。次走以降、控える競馬でも重賞戦線で通用できるようになるかがポイントとなりそう。

チューリップ賞(G2)後の次走メモ評価: 次走割引
前走に続いて競りかけらることもなくマイペースの逃げに持ち込み、前半800m47秒5、後半800m46秒5の後傾ラップに持ち込んでまんまと逃げ切った。次走、桜花賞ではさすがに楽に逃がしてはもらえなさそうなので、評価は下げた方が良さそう。

3レース出走(2-0-1-0)

通知を受け取ろう!
モズメイメイ
基本情報 5歳 鹿毛 2020/2/18生
リアルインパクト
インラグジュアリー
調教師前川恭子
馬主キャピタル・システム 
生産者・産地社台ファーム(千歳市)
取引価格5,060万円

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

モズメイメイ ×
×

検索のヒント