[41491,39543,47512,46916,54170,51476,40712,24384,51272,48105,47800,48750,50757,54021,53407,42000,48723,37142,45122,43518,46280,49637,45694,38326,28532,49693,46552,43801,40590,40583,43805,48007,41093,48262,36687,43736,34568,39624,41838,41490,37738,49372,45870,41220,43440,50151,41654,45478,41819,56009,55183,56554,55163,56397,56004,56147,56088,55262,42996,37142,42423,39418,42817,48884,34947,49027,48315,48593,45356,46282,38484,47006,48081,40583,46638,42610,51478,45372,21432,51112,43077,42440,41490,35935,46772,38144,40926,45870,51611,39375,37407,46981,40829,35878,40788,42605,26949,41554,39495,47044,40880,45583,50196,51878,51825,46955,48792,24384,40713,46669,51518,51464,46774,51736,54532,56504,51466,48803,50553,54981,40684,40658,36910,25383,44386,47356,48153,44275,37142,43518,46409,44327,46967,47132,50447,40790,42780,27174,49418,40404,36446,29511,37396,54951,36687,42562,51712,42833,46661,45607,41074,45269,48501,43485,43530,43056,31231,40546,46519,49656,40865,42571,50016,46327,39266,47621,44157,51478,39719,47794,38592,39624,41490,48907,45844,44391,43136,38144,47143,45870,45438,43934,40527,40450,41554,27421,35898,42793,40972,47912,36087,41455,44451,42406,48122,47491,49063,45732,46896,28141,41888,41563,39349,42942,37679,37832,39341,36155]
×
スマホでサクサク競馬予想!
ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。
ログインするとできること
- お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
- 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
- ブログ機能を使って、記事を書くことができます。
毎日王冠
G2 芝1800m 13頭日曜東京11R
◎ -○ -▲ -△
札幌記念(…(G2)
岩田康誠 (58) 514kg / 3-3-3-32025/08/17
札幌11R 芝2000 稍16頭△
大阪杯(G…(G1)
岩田康誠 (58) 502kg / 2-2-2-22025/04/06
阪神11R芝2000 良15頭△
2レース出走(0-0-0-2)
△
1番人気に支持されたが、2着。デシエルトがハナを切りながら、その後を2番手で離れず追走。直線で差を徐々に縮め、一旦はデシエルトをかわすも、ゴール手前で外からクイーンズウォークに差し返された。しかし、敗れはしたもののハナ差だった。次走も人気でも外せない。
東海テレビ…(G2)
岩田康誠 (57) 504kg / 2-2-2-22025/03/16
中京11R芝2000 重10頭△
日刊スポ賞…(G3)
H.ドイル (59.5) 506kg / 2-2-2-22025/01/05
中山11R芝2000 良18頭△
1レース出走(0-0-0-1)
△
低評価を覆して3着。スタートで遅れたノースブリッジはすんなりとハナに立ち、ペースを落として逃げた。直線でも粘りを見せたが、後続が迫り、ドウデュースに抜け出されタスティエーラにも交わされる。それでも3着争いは接戦で、先着を果たした。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開有利と見て次走は割引か。
天皇賞(秋…(G1)
岩田望来 (58) 502kg / 1-1-12024/10/27
東京11R芝2000 良15頭△
惜しくも2着。内枠を利して先行。ペースを握り逃げ続ける。直線で粘りを見せるもシックスペンスに捉えられる。それでも1kgの斤量差を考えればクビ差と善戦。5着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走もし人気するようなら注意が必要。
毎日王冠(…(G2)
岩田康誠 (57) 502kg / 1-1-12024/10/06
東京11R芝1800 良14頭△
見事1着。アウスヴァールが先頭で逃げたため、今回は逃げることなく2番手をキープ。アウスヴァールとの間隔があったので、モマれることなく、実質的に逃げるような形でレースを進めた。勝負どころで差を縮め、直線に入ると先頭に立ち、そのまま差を広げていった。函館のコースは適している。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
函館記念(…(G3)
岩田康誠 (57.5) 506kg / 2-2-2-22024/07/14
函館11R芝2000 良16頭△
巴賞(OP)
岩田康誠 (57) 510kg / 1-1-1-12024/06/30
函館11R芝1800 良16頭△
1レース出走(1-0-0-0)
△
1番人気に応えられず、3着。セッタレダストが先手を取りつつも、2番手をキープして先行した。直線で追い上げを図るが、外から来た同枠のディオに並ばれ、先に抜け出される。加えて、ノースザワールドにもかわされてしまい、最終的に3着に終わった。次走も人気でも注目しない手はなさそう。
東風S(L)(OP)
岩田康誠 (57) 516kg / 2-2-22024/03/10
中山10R芝1600 良14頭△
2着とはクビ差の3着。ウインカーネリアンが先行したため控える形になったものの、好位置を確保していた。直線ではサクラトゥジュールに内から先行を許すも、粘り強い脚を見せ追い上げた。それでもウインカーネリアンにはクビ差届かず、3着に終わった。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
東京新聞杯(G3)
岩田康誠 (57) 510kg / 4-42024/02/04
東京11R芝1600 良16頭△
中日新聞杯(G3)
丸田恭介 (56) 504kg / 1-1-2-12023/12/09
中京11R芝2000 良17頭△
1レース出走(0-0-0-1)
△
パクスオトマニカが後続を離して逃げる展開になっていたが、2番手以降は遅い流れ。2番手集団の先頭を追走し、後続がなかなか上がって来ないレースだったので、完全に展開が向いての6着。マインドユアビスケッツ産駒なので明らかに2400mは長く、レース前半は力んで走っていたので、次走、距離を詰めれば…という気持ちにもなるが、スプリングSの2着も展開が向いての結果だったので、相手関係がよほど楽にならない限りは推す気にはならそう。
東京優駿(G1)
丸田恭介 (57) 496kg / 2-2-2-22023/05/28
東京11R芝2400 良18頭△
今回はメンコを着けての出走だったが、ゲートでイレ込んでしまったようだし、グラニットがハナを主張する展開だったので、逃げることもできなかった。一戦ごとに気性面での不安が出てきてしまっているので、次走以降は精神面での成長が必要不可欠となりそう。
皐月賞(G1)
横山和生 (57) 494kg / 5-6-6-42023/04/16
中山11R芝2000 重18頭△
初めて逃げない競馬になったが、好位の3番手でしっかり折り合ってレースを進めることができたのは収穫。ただ、逃げた人気薄のグラニットが4着に粘ったように展開に恵まれたのも事実。次走、皐月賞に駒を進めるのであれば、勝ち負けは厳しそう。
フジTVスプリ...
横山和生 (56) 494kg / 3-3-2-22023/03/19
中山11R芝1800 重16頭△
フリージア賞(1勝C)
横山和生 (56) 496kg / 1-1-12023/02/18
東京9R芝2000 良10頭△
2歳新馬
横山和生 (55) 488kg / 1-1-12022/12/10
中山5R芝1600 良16頭2レース出走(2-0-0-0)