ログイン
今週のレース今週の次走メモ
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai muji ebicha
Sode nihonwa shiro
Sad
Sad sub
Bg turf cloudy
Kumo 5Hi 5Win 1cAshi senkouShiba 1600
Jockey take
Menko 4
Touraku 4
基本情報次走メモ

ボンドガール

近況・次走次走は未定だが、ヴィクトリアマイルに出走した古馬牝馬は、次走安田記念に出走することが多い次走が確定したら通知を受け取るには、この馬をフォローしてください。

2レース出走(0-0-0-2)

東京新聞杯(GIII)後の次走メモ評価: 次走注目
人気通りの2着。4か月ぶりの実戦で仕上がっていたが、控える戦法。近走と比べ前目のポジションで直線に入り、内の先行馬と競り合い先頭に出た。しかし、ウォーターリヒトが外から追い上げ、交わされてしまった。重賞レースでまた惜敗した。次走も人気でも外せない。

秋華賞(GI)後の次走メモ評価: 次走割引
1.3/4馬身差での2着。今回も後方からのレース展開。追走に集中し、4コーナーは外回りで進出し、直線では最も外から差し切ってきた。内側から伸びてきたステレンボッシュらをかわし、2番手へと抜け出した。コースどりを考慮すると、力強い内容の競馬だった。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。

紫苑S(GII)後の次走メモ評価: 次走割引
1番人気に応えられず、3着。スタートでワンテンポ遅れると、道中後ろ目で控えて追走。4コーナー手前で内ラチ沿いに進出し、直線入り口では内に入ったが、そこから外に持ち出された。最後にレイククレセントを差し切り3着に入線。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。

クイーンS(GIII)後の次走メモ評価: 次走割引
2番人気で2着。最内枠をスタートし、レース中盤までは後方に位置。直線で馬群の中を割って進み、窮屈な状況を切り抜けながら追い込んだ。終盤には先頭争いに参戦したものの、外を追い込んできたコガネノソラにわずかな差で敗れた。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。

1レース出走(0-0-0-1)

ニュージーランドT(G2)後の次走メモ評価: 次走割引
1番人気に支持されたが、2着。先団でレースを進め、直線に向かう際、エコロブルームと並びながら走行。前を走っていたユキノロイヤルが外側へヨレたことで、内側のスペースを利用して進出。競りかけたものの最後で競り負け。それでも、休養後のレースでありながら実力を発揮した。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。

サウジアラビアRC(G3)後の次走メモ評価: 次走注目
スタートダッシュがひと息で後方からの競馬。向正面では折り合いも欠いており、若さが目立っていた。それでも、いい雰囲気で直線に入ったが、ゴンバデカーブースの切れ脚に屈して完敗。次走以降でクリアしなければならない課題はまだまだあるが、潜在能力は相当なので、無事に成長できるかどうか。

2歳新馬後の次走メモ評価: 次走注目
ラップ 12.7-12.0-12.4-12.1-12.1-11.2-11.0-11.1 で残り50m付近でチェルヴィニアを交わした内容から考えると、ラスト2ハロンはそれぞれ10秒台を刻んでいたはずで、現時点では相当高い完成度を見せた。ダイワメジャー産駒というだけなら早熟の可能性は拭えないが、ジャパンカップダートにも出走した母父Tizwayは5歳で重賞初制覇、6歳でG1初制覇(2勝)と晩成だったので、長く楽しめそうな血統。次走以降、順調にいってどこまでやれるか非常に楽しみな馬。
通知を受け取ろう!
ボンドガール
基本情報 4歳 鹿毛 2021/1/19生
ダイワメジャー
コーステッド
調教師手塚貴久
馬主藤田晋
生産者・産地ノーザンファーム(安平町)
取引価格2億3,100万円

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

ボンドガール ×
×

検索のヒント