ログイン
今週のレース今週の次走メモ
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai nokogiri ao
Sode nokogiri ao
Bg turf sunny
Kumo 4Hi 4Win opAshi senkouShiba 1800
Jockey tanabe
Menko 4
Menko sub 10
Touraku 0
基本情報次走メモ

アドマイヤマツリ

出走予定ヴィクトリ…(G1) / 田辺裕信

福島牝馬S(GIII)後の次走メモ評価: 次走注目
1番人気に応えて1着。最内枠からのスタートで控えるも、中団前方に位置取り。レース後半で早めに進出し、前を行くアマイを追って上昇。直線では力強く伸び、抜け出す。デビュー戦以外では常に連対し、この安定した走りで重賞初勝利を飾る。引き続き次走も注目してみたい。

スピカS(3勝)後の次走メモ評価: 次走注目
1番人気に応え、1着。外枠を利用して今回は積極的に前へ出る。逃げを打つコスモフリーゲンをマークしながら2番手をキープ。直線ではコスモフリーゲンに追い付き、先頭に立って1着でゴール。レースをスムーズに進め、昇級後2戦目で見事勝利を手にする。この馬が先着したコスモフリーゲン、ホウオウラスカーズは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。

初音S(3勝)後の次走メモ評価: 次走注目
1番人気には応えられず、2着。最内枠を出た彼は控えて、先団の後ろにつけた。直線で前へ進出し、首位を狙ったものの、直線で差し込むカナテープにゴール手前でかわされた。昇級戦での4連勝はならなかったが、好走した。次走も人気でも注目しない手はなさそう。

オリエンタル賞(2勝)後の次走メモ評価: 次走注目
見事1着。序盤で2番手を保持していたが、ディマイザキッドの進出に伴い一時的にペースを落とした。にもかかわらず手応えは十分で、最終直線にて力強く伸び、激しい追い比べの末に先頭を奪取。これによって3連勝を達成した。この馬が先着したディマイザキッドは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。

3歳以上1勝クラス後の次走メモ評価: 次走注目
人気に応えて1着。外枠発走後、中団につけた。直線では外側から仕掛け、内で早く抜けたフォルラニーニに迫り、クビ差で捉えて1着に。休養から戻っても良い状態をキープし、東京芝1800mでは連続勝利を果たした。この馬が先着したエコロレイズは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。

3歳未勝利後の次走メモ評価: 次走注目
圧倒的な人気に応えて1着。外枠を出発し、じわじわと好位へと位置を上げる。直線では外側から進出し、内から追い上げてきたアイソーザライトと激しい叩き合いを展開。ほぼ同時に入線するも、ハナ差で先んじて初勝利を手にした。この馬が先着したドルフィンスルーは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。

3歳未勝利後の次走メモ評価: 次走割引
圧倒的な人気に応えられず、2着。フルゲートの外枠からスタートし、前目の位置取りをキープ。先行する内側の馬を意識しつつレースを進め、4コーナーでは先頭に並びかけた。しかし、外からメアヴィアが追い上げてきたものの競り落として先行権を確保。最終的には内にいたユキワリザクラには及ばず、その後ろでゴールした。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。

2レース出走(0-1-0-1)

通知を受け取ろう!
アドマイヤマツリ
基本情報 4歳 黒鹿毛 2021/2/6生
キタサンブラック
アドマイヤナイト
調教師宮田敬介
馬主近藤旬子 
生産者・産地スマイルファーム(日高町)

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

アドマイヤマツリ ×
×

検索のヒント