4歳以上1勝クラス
16:00発走 芝1000m (直線 B)
天候:雨
馬場:良
新潟 12R サラ系4歳以上 1勝クラス [指] 定量 16頭
- パレスドフィーヌの次走メモ: 【割引】1番人気に応えられず、3着。外目の枠を発走し、先行して2番手につけた。マイネルディレクトが先頭を維持している間、追いかけた。直線では置かれるも、外から追い上げるチェルシーにかわされ3着に。しかし、前走のパフォーマンスは向上していた。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
- オコジュの次走メモ: 【割引】3着に食い込んだ。内目の枠番でスタートして、先団の動きを追ってレースを進めた。内側のコースを巧みに使い、直線では内ラチに沿って徐々に加速。先にゴールした2頭には少し遅れたが、激しい3着争いにおいては首を突き出して先着した。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走もし人気するようなら注意が必要。
- アイリッシュパールの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。外目の枠でスタートし、先頭集団を視界に捉えてレースを進めた。中盤から徐々にペースアップし、終盤の追い比べで3番目の位置に躍進。これまでは二桁順位に甘んじていたものの、今回初めて挑んだ直線1000メートルで、顕著な変貌を遂げた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- ティーラミレスの次走メモ: 【割引】3.1/2馬身差の2着。ダッシュし前に出る。外ラチを走りつつ2番手へと進出。首位のクールベイビーには離されたものの、2番手の位置を守り抜き、初芝でJRA初の連対を果たした。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- マルモリディライトの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。7枠から出走し、同枠のニシノコニャックらと一緒に外目でレースを進めた。ニシノコニャックには後半遅れたものの、粘り強く戦い、3着争いでは先にゴールした。直線の1000mでは大きくレースが変わった。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- マジカルガールの次走メモ: 【割引】1/2馬身差の2着。前に積極的に出て、先手を取った。直線で粘りは見せたが、2番手のフルメタルボディーに追いつかれて交わされた。それでも外から迫るキガンをクビ差で抑えて、2着を確保した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- ニシノトキメキの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。前走のよりも進んで前目でレースを進め、逃げるロードトレゾールに続く2番手へと位置取り。しかしながら、内側から追い上げたソノママソノママにかわされ、結局3番手でゴールした。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- ブルボンクイーンの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。フルゲートの内枠をスタートし、前走の逆を行って先手を奪う。直線入口では依然として先頭を維持。終盤、特に7枠のシャドフとサクセスカノンが激しく迫るが、ゴール寸前でわずかに差を保って逃げ切る。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- グレイスカリヨンの次走メモ: 【注目】低評価を覆して3着。内目の枠から出て今回は序盤から前の位置を取り、先行する馬たちの様子を伺いながらレースを進めた。直線では粘りを見せたが、ピカリエのように外から猛追してくる馬の突き抜けるような脚はなかった。それでもしぶとく3着争いに加わり、先にゴールした。次走も人気がなければ注目して良さそう。
- グレイスカリヨンの次走メモ: 【注目】見事に勝利。序盤で1番人気ファンタジスタと共に好位をキープしつつ、行きっぷりは上回り、先行馬を追走。直線ではプロテアの横に並びながら抜け出し、最後は1着でゴール。この馬が先着したケイツードラムは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- ブルボンクイーンの次走メモ: 【注目】途中まではマイペースで逃げることができたいたが、向正面でマクってきたオイデレオに抵抗したため、12.8-11.1-12.8-13.1-12.4-11.4-11.6-11.4-12.1-12.6 と1000m通過地点からペースが上がってしまった。これでは、さすがに最後は踏ん張り切れず、1秒2差8着。次走、マイペースで逃げることができれば、勝ち負けになっても良さそう。
- ロードリレーションの次走メモ: 【注目】3コーナーで外の馬に寄られてブレーキをかけて3馬身ほど下がってしまう場面があったし、最後の直線でも最内で進路がなく追い出すことができたのは残り200m付近からだった。それでも、3着まで追い込んでいたので、能力は評価できる。次走、スムーズな競馬ができれば初勝利が見えてきそう。
- アイリッシュパールの次走メモ: 【注目】好位につける競馬で4コーナーでは3着のホウオウエンジェルをマークするような形で直線に。ただ、内からキャニオニングにぶつけられてしまい、その後は戸崎騎手はビッシリ追わなかったので、今回は度外視できる一戦。次走、スムーズな競馬ができれば、1勝クラスでも勝ち負けできる可能性はありそう。
- ニシノトキメキの次走メモ: 【注目】トウシンカーリンがなかなかゲートに入らなかった影響で、この馬ただ一頭が5分以上ゲートで待たされる形になってしまい、気持ちが切れてしまったようなレースになってしまった。自己条件の芝1200mに戻ればもっとやれそうな馬だし、次走での巻き返しに期待しても良さそう。
- オコジュの次走メモ: 【注目】今回もいい先行力を見せたものの、3コーナー入口でゼンリョクダンスが内側に斜行してき影響で進路が狭くなってバランスを崩しす不利があったのが痛かった。それでも、0秒6差8着と大きく離されなかったことは評価できる内容。次走、スムーズな競馬なら巻き返せる可能性は高そうだし、左回りでは外に張る面もあったので、右回りだとさらに良さそう。
- カツノテンスの次走メモ: 【注目】ある程度前でレースを進めることはできていたが、3~4コーナーを約4頭ぶん外を回らされる距離ロスがあった影響で直線は伸びを欠いて1秒0差7着。ただ、周りの馬を気にする面や左にモタれる面は改善されつつあるので、次走、ロスなく立ち回ることができれば、一発があっても良さそう。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(1人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-3 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】1番人気に応えられず、3着。外目の枠を発走し、先行して2番手につけた。マイネルディレクトが先頭を維持している間、追いかけた。直線では置かれるも、外から追い上げるチェルシーにかわされ3着に。しかし、前走のパフォーマンスは向上していた。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(2人) 中山ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(2人) 大井ダ1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

9
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母親の新馬戦: 3着(4人) 小倉芝1000m きょうだいの 新馬戦: 3-1-1-3 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。フルゲートの内枠をスタートし、前走の逆を行って先手を奪う。直線入口では依然として先頭を維持。終盤、特に7枠のシャドフとサクセスカノンが激しく迫るが、ゴール寸前でわずかに差を保って逃げ切る。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
10
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

11
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

12
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 4走前の次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。前走のよりも進んで前目でレースを進め、逃げるロードトレゾールに続く2番手へと位置取り。しかしながら、内側から追い上げたソノママソノママにかわされ、結局3番手でゴールした。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
13
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

14
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 3走前の次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。外目の枠でスタートし、先頭集団を視界に捉えてレースを進めた。中盤から徐々にペースアップし、終盤の追い比べで3番目の位置に躍進。これまでは二桁順位に甘んじていたものの、今回初めて挑んだ直線1000メートルで、顕著な変貌を遂げた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
15
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

16
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 11着(13人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-1-0-3 |

※オッズ最終更新 21:52
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています