鴨川特別
15:00発走 芝2000m (右 C)
天候:雨
馬場:良
京都 10R サラ系4歳以上 2勝クラス (混)(特指) 定量 8頭
- イーサンアイの次走メモ: 【注目】人気通り3着。デビュー戦から距離が延びることもあって、無理せず控えながら追走し、4コーナーでは外に出して直線追い込み。最後はマイネルシュラークを捉えかけたものの、クビ差届かず3着。次走も人気でも引き続き目が離せない。
- ライフセービングの次走メモ: 【割引】低評価を覆して2着。後方からレースを進め、中盤では追走を続けた。終盤に入り、大外から力強く追い込む姿を見せた。ヴェルテンベルクと並んで伸びたものの、内側のストップザタイムをかわし、最後はヴェルテンベルクにクビ差で敗れた。6着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
- ステラクラウンの次走メモ: 【割引】人気通りの2着。道中は追走を控えめに進め、レース後半にポジションを上げた。直線で上位争いに参加し、レディベルには先を越されたが、最後はエコテーラーを競り落として2着に入った。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- ステラクラウンの次走メモ: 【割引】人気に応えて1着。前半は前のグループから離れていた。しかし、勝負所で早目の動きを見せ進出し、先団に取り付いた。直線に入ると勢いを増し、抜け出し1着に輝いた。リフレッシュ効果が功を奏し、得意とする阪神芝で見違えるような走りを展開した。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方に位置しており、展開有利と見て次走は割引か。
- ステラクラウンの次走メモ: 【注目】2着とはアタマ差の3着。外から先行する馬を追いかけて好位をキープ。直線で内側から徐々に2番手に浮上。しかし、ゴール前で外からスカイサーベイにかわされて敗れる。それにもかかわらず、1番人気のクルミナーレを抑えて3着に入線。この馬が先着したクルミナーレは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- ステラクラウンの次走メモ: 【割引】惜しくも2着。実戦復帰4か月ぶりながら仕上がりは良好。道中は中団でカリーニョと並走も、内側を選択し直線で脚を伸ばす。ラストではミカエルパシャに肉薄するも、結局クビ差で及ばず惜しくも敗れた。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ライフセービングの次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。道中、後方で控える展開。勝負所で徐々にポジションを上げ、内側の進路を選択。直線では内ラチ沿いに力強く伸び、1番人気のミスガリレオアスクを内側からかわし、1着に輝いた。この馬が先着したドゥレイクパセージは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- ハイディージェンの次走メモ: 【注目】見事1着。今回も積極策を敷き、レース序盤で先手を取る。直線まで首位を保ちつつ、外から追い上げるサスケを並ばせることなく、先頭のままゴール。道悪を苦にしない性質を活かし昇級後3戦目での勝利を飾った。この馬が先着したエコロマーズ、レディントンは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- ヤマニンステラータの次走メモ: 【割引】人気に応え、1着。後方からレースを進め、後半に急進出。テイクザクラウンを外から追いかけ、4コーナーで外側に出して直線インへ。テイクザクラウンを勢いで凌ぎ、距離の延長をものにして初めての勝利を手にした。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ハイディージェンの次走メモ: 【注目】低評価を覆して2着。少頭数だったことも手伝って、積極的に前に出て先頭を奪った。直線では内側を避け、外に持ち出されると粘り強く走っていた。しかし、後ろの2番手バッデレイトに差し切られてしまった。次走も注目して良さそう。
- ダノンフロイデの次走メモ: 【注目】3着を確保。外から先行する馬を追いながら好位で進んだ。勝負所で押し上げ、4コーナーで並んで進出、直線で先頭を窺ったものの、外から伸びたマイネルメモリーとカンティプールに交わされてしまった。この馬が先着したチルカーノは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- ダノンフロイデの次走メモ: 【割引】1番人気に支持されたが、2着。トーアライデンが内から先手を取り、その後ろをやや離れて2番手で進んだ。徐々に差を詰め、交わしていくものの、後ろからメイショウウネビが猛追。ほぼ並んでゴールし、ハナ差で振り切れず競り負けた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ライフセービングの次走メモ: 【割引】見事1着。外枠からスタートし、序盤は後ろ目の位置でレースを進めた。クルミナーレの直後を追走し、外側から徐々に位置を上げていく。直線に入ると勢いは衰えず、さらに加速してサラトガチップスらを差し切り、先頭へと躍り出た。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ステラクラウンの次走メモ: 【割引】2番人気で2着。道中、中団でレースを進め、縦長の隊列の中でもモマれることなく追走。1番人気のタガノエルピーダがペースを上げたのをマークし、それに伴って進出。直線では勢いでは若干劣っていたが、後方から迫るヒヒーンには先行を許さなかった。5着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ダノンフロイデの次走メモ: 【特注】惜しくも2着。好位をキープしながら大外枠から先行馬を追走。勝負所でテンポを上げ、直線では一時先頭に立つも、後方から追い上げたマコトヴェリーキーにマークされ、並ばれた上に交わされた。この馬を除き、7着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。前々で進めた展開不利を克服したこの馬は高く評価したい。
- ステラクラウンの次走メモ: 【割引】6番人気ながら、1着。経験馬相手の初出走では、無理をせず控えて追走。直線で外から伸び、内に入ったジャスティンダイスより勢いで上回り1着に。道悪の厳しいコンディションも克服した。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- ライフセービングの次走メモ: 【注目】2着とアタマ差での3着。最内枠でスタートし、先団の位置をキープ。直線では上位を目指して加速したが、ステラクラウンには外から先に抜かれ、ジャスティンダイスにも内側から追い抜かれた。それにも関わらず、3着を争う競り合いに勝ち、先着を果たした。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。この馬はどちらかというと前々での競馬で、展開が向かない中の好走と見て次走も注目したい。
- ライフセービングの次走メモ: 【注目】5頭立ての少頭数で最後方からの競馬。LAP 13.3-13.1-13.4-13.2-13.2-12.4-11.9-11.3-11.6 と1000m通過まですべて13秒台のラップからの決め脚勝負だったので道中の位置取りが悪かったし、4コーナーでは3・4頭ぶん外を回る形にもなっていたため、決め脚勝負に屈して0秒2差4着。並んだらかわそうとしなかったり幼い面があるものの、いつまでも未勝利にいる馬ではないので、次走こそ勝ち上がりたい。
- ラウルピドゥの次走メモ: 【注目】終始4頭ぶん外を回らされる距離ロスがあった影響で最後の粘りを欠いてしまった印象で、1秒0差12着。3ヶ月の休養を挟んでレースぶりは良くなっていたので、次走、ロスなく立ち回ることができれば、勝ち負けになっても良さそうな雰囲気を感じた。
- テーオーコンドルの次走メモ: 【注目】立ち上がるようなスタートになって大きく出遅れ、後方からの競馬に。勝負どころでは3~4コーナーで3・4頭ぶん外を回りながら追い上げたが、開幕週の馬場ではここまでが限界といった内容だった。素質の高さは間違いなさそうなので、次走、スタートさえ改善されれば。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(3人) 阪神芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

- 前走の次走メモ: 【割引】人気通りの2着。道中は追走を控えめに進め、レース後半にポジションを上げた。直線で上位争いに参加し、レディベルには先を越されたが、最後はエコテーラーを競り落として2着に入った。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母親の新馬戦: 2着(3人) 京都芝1800m きょうだいの 新馬戦: 0-0-0-4 |

- 前走の次走メモ: 【割引】低評価を覆して2着。後方からレースを進め、中盤では追走を続けた。終盤に入り、大外から力強く追い込む姿を見せた。ヴェルテンベルクと並んで伸びたものの、内側のストップザタイムをかわし、最後はヴェルテンベルクにクビ差で敗れた。6着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 9着(3人) 阪神芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-4 |

7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

※オッズ最終更新 21:51
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています