3歳1勝クラス
12:40発走 芝1200m (右 D)
京都 6R 13頭
- ミクストベリーズの次走メモ: 【割引】1番人気に応えられず、3着。中団でレースを進め、外から徐々に押し上げ、直線ではしっかり伸びて3番手でゴール。未勝利馬には届かなかったものの、ポジショニングにも影響があったと考慮すべき。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- モンテディアーナの次走メモ: 【注目】2着とクビ差での3着。芝に替わっての昇級戦で、ダッシュして前へ行き、先手をとった。先頭で直線に入るも、カンシンに並ばれ、抜け出された。その後、ゴール前でタガノアンファンにも交わされ、3着に終わった。次走も引き続き期待できる
- ミクストベリーズの次走メモ: 【注目】3着を確保。最内枠でゲートを出るのは少し遅れた。しかし、レース中インコースを通ってじわじわと位置を上げてきた。直線で先頭に立とうとしたが、外から追い上げてきたワース、カラヴァジェスティにかわされた。このレースで2着だったワースは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- モンテディアーナの次走メモ: 【割引】圧倒的1番人気に応えて1着。大外枠をスタートし、内側の馬を確認しながら先頭に立つ。軽やかに逃げ、直線でもなお先頭を保ち、後続の追撃を許さず逃げ切る。このレースではスピードが明らかに他馬より優れており、圧勝した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- アオイレーギーナの次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。2番枠をスタートしハナを切ったが、外からミッシオーネが追い上げて競り合うことなく2番手でレースを進めた。直線入りでミッシオーネをかわし先頭に立ち、距離短縮も味方につけて初めての勝利を挙げた。この馬が先着したツーピースは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- モンテディアーナの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、2着。ブライティアブーケが最内で逃げるのを見ながら2番手で追走。4コーナーに差し掛かるとそばで並び、直線では一時先頭に躍り出るも、最後は外から来たヴェントインコーダに交わされてしまった。この馬が先着したキョラムンは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- ミクストベリーズの次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。大外枠をスタートし、後方で追走。直線では外に持ち出され、そこから追い上げを見せた。最終的にゴール手前で内側の馬たちに迫り、同枠のウインイザナミを含む馬群をかわして先頭に立った。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。この馬はどちらかというと前々での競馬で、展開が向かない中の好走と見て次走も注目したい。
- ウィンストンの次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。ダッシュし前を取る。外からハリウッドメモリーと並ぶ先行。直線でも両馬叩き合い、最後には抜け出し1着。前走のデビュー戦から距離を短縮し、スピードを活かす。この馬が先着したザカリナンは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- イリフィの次走メモ: 【割引】3/4馬身差の2着。エイヨーアメジストが先手を取るのを見て2番手で先行していた。直線で外に出たエイヨーアメジストを内側から追い越したものの、さらに内側からキャッスルレイクに差し切られた。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬はそのうちの一頭で、展開が向いたと見て過大評価は禁物か。
- モンテディアーナの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。スタートで少し出遅れたものの、二の脚を活かし前に進出し好位置を確保。4コーナーでは内側の先行馬と並び、直線に入ると先頭に立ったものの、外からアンズアメが強く追い上げ、最後には交わされた。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- イリフィの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。今回は前の方で競馬を展開。先頭に立って、勝負どころでスピードを上げた。直線では単独で先頭を走り、1番人気のダイヤモンドの追撃を振り切って先頭のままゴールした。劇的な変化。この馬が先着したダイヤモンドは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- テイクイットオールの次走メモ: 【割引】見事に勝利。道中は中団で進み、後半には押し上げた。直線で先行馬を外から差し、ビッグヴァレイをかわした。外からライネリーベが追い上げたが抜かせず、決め手勝負を制した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- ハイファイスピードの次走メモ: 【割引】見事に勝利。スタートが遅れたが、道中は後方に位置していた。それでも後半には徐々に進出し、直線で2番手に浮上。最後に加速して、先頭走るパリコレジェンヌをかわし、1着でゴールした。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- ブルーサンセットの次走メモ: 【特注】クビ差の2着。距離が延長されたにもかかわらず、引き続き積極的にレースを進め、先頭をキープ。参加馬が少なかったもののペースはスローではなく、直線に入っても粘り強く走り続けた。しかしながら、スリールミニョンに追い上げられ、最後は交わされた。この馬を除き、5着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。前々で進めたこの馬は高く評価したい。
- ブルーサンセットの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。序盤から先行し先手を確保。逃げる形でレースを進め、直線でも先頭を守り抜いた。他馬を寄せ付けず、最後までリードを保ち逃げ切り成功。速さを活かして、2走目にして初めての勝利を手にした。引き続き次走も期待してみたい。
- ハイファイスピードの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。スタートはいまひとつだったが、道中は抑えて追走。4コーナーでは外側を周り、直線では外から加速してきた。先行する2頭には距離があったが、3番手でゴールした。次走も引き続き期待して良さそう。
- ブルーサンセットの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。最内枠を利用し先行馬を追走。4コーナーではラブアイミーをマークしていたものの、直線で外から来たオニマルに捉えられた。最終的には少し差をつけられつつも、3着でゴールした。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- ユメシバイの次走メモ: 【割引】見事1着。後方から控え、離れたポジションでレースを進めていたが、直線で外側から急速に加速。最後の直線で内側のスナークメスナー、ストームレーン、シルフズミスチーフを抜いて、ゴール前で1着に躍り出た。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
- モンテディアーナの次走メモ: 【注目】人気通り3着。中団でレースを進め、直線で馬群が外に広がる中、内側から加速。先行する馬達を抜き去り先頭に出たが、その後外からラプラーニュとアーリントンロウに追い抜かれた。次走も人気でも外せない。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 10着(6人) 東京芝1400m きょうだいの デビュー戦: 2-1-1-0 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。2番枠をスタートしハナを切ったが、外からミッシオーネが追い上げて競り合うことなく2番手でレースを進めた。直線入りでミッシオーネをかわし先頭に立ち、距離短縮も味方につけて初めての勝利を挙げた。この馬が先着したツーピースは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】3/4馬身差の2着。エイヨーアメジストが先手を取るのを見て2番手で先行していた。直線で外に出たエイヨーアメジストを内側から追い越したものの、さらに内側からキャッスルレイクに差し切られた。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬はそのうちの一頭で、展開が向いたと見て過大評価は禁物か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(2人) 福島芝1200m きょうだいの デビュー戦: 1-0-1-0 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。ダッシュし前を取る。外からハリウッドメモリーと並ぶ先行。直線でも両馬叩き合い、最後には抜け出し1着。前走のデビュー戦から距離を短縮し、スピードを活かす。この馬が先着したザカリナンは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 9着(6人) 阪神芝1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 5着(5人) 中京芝1400m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-2 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(2人) 京都芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】見事に勝利。道中は中団で進み、後半には押し上げた。直線で先行馬を外から差し、ビッグヴァレイをかわした。外からライネリーベが追い上げたが抜かせず、決め手勝負を制した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(2人) 阪神芝1200m きょうだいの デビュー戦: 1-2-1-2 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(2人) 阪神芝1400m きょうだいの デビュー戦: 0-1-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 前走の次走メモ: 【割引】1番人気に応えられず、3着。中団でレースを進め、外から徐々に押し上げ、直線ではしっかり伸びて3番手でゴール。未勝利馬には届かなかったものの、ポジショニングにも影響があったと考慮すべき。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(1人) 東京芝1600m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-1 |

- 前走の次走メモ: 【注目】2着とクビ差での3着。芝に替わっての昇級戦で、ダッシュして前へ行き、先手をとった。先頭で直線に入るも、カンシンに並ばれ、抜け出された。その後、ゴール前でタガノアンファンにも交わされ、3着に終わった。次走も引き続き期待できる
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(1人) 東京芝1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 13着(8人) 阪神芝1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

※オッズ最終更新 15:55
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています