3歳以上1勝クラス
14:05発走 芝1800m (右 A)
福島 8R 15頭
- ガーネットウインクの次走メモ: 【注目】見事1着。スタートで外にヨレながらも徐々に中団前方に進出。外周を走りながら直線に向かい、先行するコアを追って加速。1着でゴールラインを交わす。4か月半の実戦休みを経ても好調で、中山初挑戦にも関わらず見違えるほどの走りを見せた。この馬が先着したルトンワージは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- ジーゲルの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。ビジューブリランテが逃げた後、2番手で追走し、ミッキースターダムの進出に対応して抑えた。さらにインコースを巧みに使い、ロスを避けながらレースを進め、直線で外から迫るレイククレセントを抑え、3着でゴールした。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- トゥルーサクセサーの次走メモ: 【注目】3着を確保。出脚鈍く、控えたものの、道中でポジションを上げていく。直線で外から進出し、併せてきた馬がいるとさらに伸びて、内側の馬を交わし3番手へ。休み明けも関わらず好走。次走も引き続き目が離せない。
- ベストシーンの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。中団でレースを進め、4コーナーではイミグラントソングと並んで回る。直線では内側から伸びるが、外から来たイミグラントソングの勢いには及ばず3着に終わった。次走も引き続き目が離せない。
- ベストシーンの次走メモ: 【割引】人気に応えて1着。大外枠をスタートし道中は中団でレースを進め、アロンズロッドのやや前で追走。勝負所ではポジションを上げ直線ではスムーズに伸び、アロンズロッドを寄せ付けずに1着でゴール。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。その中の一頭であったこの馬は展開有利だったはずで、次走は割り引きたい。
- セザンワールドの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。中団前目につけ、後半は外からポジションを上げ、直線でコトブキヘスペラスと並んで伸び。ラストでは激しく争ったが、ハナ差で及ばず。なお、どのコースでも安定して上位入賞している。次走も人気でも外せない。
- ベストシーンの次走メモ: 【注目】圧倒的な人気に応えられず、2着。シベリアンデネブと同枠から出遅れ、中団の位置をキープ。直線では馬群の前で一時追い出しに手間取るも、外を回って加速。最後はアサクサグレースをゴール寸前で捉え、ハナ差差し切った。次走も人気でも外せない。
- ベストシーンの次走メモ: 【注目】惜しくも2着。スタートをやや遅れて切り、道中は後方で脚を溜める。直線に差し掛かり、外から力強く追い込む。先に抜け出していたレーヴブリリアントに肉薄するも、最後は交わせず2着に留まる。それにしても、その末脚は確かなものだった。この馬が先着したイミグラントソングは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- コレクテイニアの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。今回もやはり後方からの競馬。4コーナーを回り直線に向かうと、外に出すことなく他馬の間を抜けて加速。ゴールに迫りながらさらに力を増し、スライスヘリテージをかわして3着に入線した。次走も引き続き期待できる
- コレクテイニアの次走メモ: 【注目】3着を確保。外枠をスタートし、今回も控えの位置で追走した。レース後半にはポジションを上げ、直線では外側からの追い上げを見せた。先着2頭には差をつけられたが、3番手を確保してゴール。休養明けの2走目で結果を出した。次走も引き続き期待できる
- コスモキャバリエの次走メモ: 【注目】見事に勝利。内、外の先行馬を追いながら好位置につけ、4コーナーで外に持ち出され、直線で脚を伸ばし、競り合う先行2頭をかわして先頭に立った。デビュー戦以来、成長を遂げている。引き続き次走も好走を期待してみたい。
- ジーゲルの次走メモ: 【注目】1番人気に応え、1着。4か月半ぶりの実戦で仕上がりは良かった。今回も積極的に先手を取りに行き、直線では余力を持って先頭を守り、逃げ切る形で後続を突き放した。1600mの距離ではその力を発揮した。この馬が先着したロジプラヤ、ニシノインヴィクタ、ダノンザボルケーノは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- ジーゲルの次走メモ: 【注目】1.3/4馬身差の2着。最内枠を利用して前に出ると、楽に逃げることに成功し、直線に差し掛かる時点でもトップを走っていた。しかし、その時2番手を走っていた1番人気のノーブルロジャーが追い上げ、先頭の位置を奪われた。なお、その他の馬たちとはしっかりと差を保っている。このレースで1着だったノーブルロジャーは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- トゥルーサクセサーの次走メモ: 【注目】圧倒的1番人気に応えて1着。外枠をアオッてゲートを出るも、中団へ位置を取り進んだ。4コーナーでは馬群の外側を周る形で進み、直線に入っては力強く伸びた。スプリンクルソルトら内側の馬たちをかわし、先頭へと躍り出た。この馬が先着したスプリンクルソルト、ヴィントシュティレは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- カントゥータの次走メモ: 【割引】3.1/2馬身差の2着。内枠から先行勢を追いながらレースを進めた。5頭のフィールドでは追走がスムーズだった。直線では先頭を走るテラメリタに追いつくことは叶わなかったものの、2番手でゴール。雨で影響を受けた馬場条件にも適応していた。道中は後方にいた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- コレクテイニアの次走メモ: 【割引】見事な2着。外目の枠からスタートし、控えながらも中団でレースを進めた。勝負所では馬群の外側から動き出し、内側の馬たちを交わして2番手に浮上。最終的に、外から猛追してきたブレイクザアイスをハナ差で抑え込み、2着に踏み留まった。道中は後方にいた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬はそのうちの一頭で、展開が向いたと見て過大評価は禁物か。
- オルソビアンコの次走メモ: 【注目】ひと息のスタートで後方からの競馬。内ラチ沿いを距離ロスなく立ち回って直線に向くも、残り300m付近まで進路ができず、脚を余す競馬になってしまい、0秒4差7着。ハービンジャー産駒なので高速馬場だと分が悪そうだが、次走、引き続きタフ差を要求される芝でスムーズな競馬ができれば勝ち負けになっても良さそう。
- コレクテイニアの次走メモ: 【注目】相変わらずスタートひと息で後方から。さらに、馬群がバラけなかった影響で、終始、4・5頭ぶん外を回らされる距離ロスもあった。直線の長いコースの方が力を発揮できそうなタイプだし、次走、東京ダート1600mに替われば巻き返しの可能性は十分と考えたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母親の新馬戦: 出走なし きょうだいの 新馬戦: 0-2-0-3 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 13着(12人) 函館ダ1700m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

- 2走前の次走メモ: 【注目】見事1着。スタートで外にヨレながらも徐々に中団前方に進出。外周を走りながら直線に向かい、先行するコアを追って加速。1着でゴールラインを交わす。4か月半の実戦休みを経ても好調で、中山初挑戦にも関わらず見違えるほどの走りを見せた。この馬が先着したルトンワージは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 7着(7人) 東京芝1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】見事に勝利。内、外の先行馬を追いながら好位置につけ、4コーナーで外に持ち出され、直線で脚を伸ばし、競り合う先行2頭をかわして先頭に立った。デビュー戦以来、成長を遂げている。引き続き次走も好走を期待してみたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 13着(11人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 2走前の次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。ビジューブリランテが逃げた後、2番手で追走し、ミッキースターダムの進出に対応して抑えた。さらにインコースを巧みに使い、ロスを避けながらレースを進め、直線で外から迫るレイククレセントを抑え、3着でゴールした。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 取着( 人) 東京ダ1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(1人) 東京芝1400m きょうだいの デビュー戦: 1-0-2-1 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。中団でレースを進め、4コーナーではイミグラントソングと並んで回る。直線では内側から伸びるが、外から来たイミグラントソングの勢いには及ばず3着に終わった。次走も引き続き目が離せない。
※オッズ最終更新 15:53
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています