3歳以上1勝クラス
16:15発走 芝1200m (右 A)
小倉 12R 16頭
- モンテディアーナの次走メモ: 【注目】2着とクビ差での3着。芝に替わっての昇級戦で、ダッシュして前へ行き、先手をとった。先頭で直線に入るも、カンシンに並ばれ、抜け出された。その後、ゴール前でタガノアンファンにも交わされ、3着に終わった。次走も引き続き期待できる
- モンテディアーナの次走メモ: 【割引】圧倒的1番人気に応えて1着。大外枠をスタートし、内側の馬を確認しながら先頭に立つ。軽やかに逃げ、直線でもなお先頭を保ち、後続の追撃を許さず逃げ切る。このレースではスピードが明らかに他馬より優れており、圧勝した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- モンテディアーナの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、2着。ブライティアブーケが最内で逃げるのを見ながら2番手で追走。4コーナーに差し掛かるとそばで並び、直線では一時先頭に躍り出るも、最後は外から来たヴェントインコーダに交わされてしまった。この馬が先着したキョラムンは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- メイショウタマユラの次走メモ: 【注目】10番人気ながら、1着。道中は中団をキープし、同枠のメイショウタザワコらと追走を続けた。デリュージョンが先行するのを目標にして進出し、直線では大外から追い上げを見せ、最後にはそのデリュージョンをかわして1着に踏み切った。この馬が先着したデリュージョンは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- モンテディアーナの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。スタートで少し出遅れたものの、二の脚を活かし前に進出し好位置を確保。4コーナーでは内側の先行馬と並び、直線に入ると先頭に立ったものの、外からアンズアメが強く追い上げ、最後には交わされた。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- インフローレの次走メモ: 【注目】3.1/2馬身差の2着。道中、後方から追走し、6頭立ての中でも大きくは離されずに内側を進み進出。内ラチ沿いで先頭争いをしたものの、外から追い上げたリリーフィールドに差され遅れた。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- インフローレの次走メモ: 【割引】1番人気に応え、1着。内枠をスタートし、先行馬を目安にしつつ好位でレースを進めた。直線入り口で先行する馬に迫り、エクレアと並びながらその馬をかわし、最終的に1着でゴール。芝の短距離に適しており、その鋭い末脚が光った。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- ガットネロの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。内枠から出遅れて躓きながらも中団でレースを進め、馬群に包まれていた。直線で前が詰まる苦しい展開の中、内側を突いて追い上げ、最後はインコースを駆け抜けて3番手に浮上した。この距離短縮戦は、初の1200m挑戦でありながら、馬の状態は良化している様子が見て取れた。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- ピースフルナイトの次走メモ: 【割引】波乱演出の3着。追走を控えつつ、直線では外に持ち出され大外から追い込む。ラストでは伸びを見せ、ゴール時には内のクリノハレルヤとほぼ同着。ハナ差で届かずも、近走の傾向としては明らかに良化傾向にある。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
- ラヴェンデルの次走メモ: 【割引】見事1着。内枠を利して前に出る。2頭の先行馬を追いかけながら好位置につける。直線では先頭の2頭に追いつき、最終的にはゴール手前で先頭に立つ。芝短距離での適性を示す上手なレースぶりだった。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
- ラブカムーンの次走メモ: 【注目】1/2馬身差の2着。グレースルージュが同枠として2番手で先行するのを追いながら、直線でレディメローラに内から交わされるも2番手を確保。サンドロナイトに外から先に抜け出されつつも、レディメローラを差し返し、2着を守り抜いた。次走も人気でも外せない。
- レザンクレールの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。スタートはやや遅れたものの、中団に位置を取りながら控えていた。4コーナーでは馬群を外側から追い上げ、直線に入ってからは外から力強く伸び、デビュー戦で見せた1200mの同距離で、再び切れ味鋭い末脚を発揮して抜け出した。7着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
- モンテディアーナの次走メモ: 【注目】人気通り3着。中団でレースを進め、直線で馬群が外に広がる中、内側から加速。先行する馬達を抜き去り先頭に出たが、その後外からラプラーニュとアーリントンロウに追い抜かれた。次走も人気でも外せない。
- ピースフルナイトの次走メモ: 【注目】見事1着。前に進出するも、内側のロッソジュリアが先頭を譲らず、その馬をマークしつつレースを進めた。4コーナーでは並ぶ形で競り、直線に入ってから先頭に立った。追い込む後続馬もいたが、こちらが譲らず、最後まで先頭の位置を守り通した。この馬が先着したマテンロウナイトは、2走後に勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- アートフォームの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。スタートで出遅れるも、二の脚を使い中団まで上がる。馬群を捌きながら直線へ進出し、巧みに狭い隙間を抜けて先頭へ。追走されつつも、伸びを見せグレースルージュら内側の馬を抜き去り1着でゴール。この馬が先着したグレースルージュは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- ドナウパールの次走メモ: 【割引】1.3/4馬身差での2着。内の馬が先行したため、今回は控えた。それでも中団の前目でレースを進め、後半に進出した。直線では外からグランヴィノスに先行されたものの、粘り強く伸びを見せ、2着争いにおいて先着した。6着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
- アウクソーの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。大外枠をスタートし、内側にいた先行馬を確認しながら前進。4コーナーでは外側に向かいながらも勢いを増し、他馬を抜き去り差をつけて1着に。体は小さいが牝馬でありながらも力強いパフォーマンスを見せた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- チカポコの次走メモ: 【注目】3コーナーでは後方3番手を追走していたものの、直線入口で最後方まで下げ、内ラチ沿いから一気に大外まで出すロス。そこから上がり3ハロン4位の脚を使ってはいるものの、一頭も交わせず最下位負け。ただ、400mの距離延長に加え、小柄な馬のタフな芝という厳しい条件で1秒1差なら悲観する内容ではないので、次走、軽い芝での競馬になれば、巻き返し可能と考えたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 4着(4人) 阪神芝2000m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-4 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(4人) 福島芝1200m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-5 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 4着(1人) 福島芝1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-1-1 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】3.1/2馬身差の2着。道中、後方から追走し、6頭立ての中でも大きくは離されずに内側を進み進出。内ラチ沿いで先頭争いをしたものの、外から追い上げたリリーフィールドに差され遅れた。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-1-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(6人) 札幌芝1200m きょうだいの デビュー戦: 2-1-1-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(2人) 門別ダ1000m きょうだいの デビュー戦: 0-0-1-1 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】10番人気ながら、1着。道中は中団をキープし、同枠のメイショウタザワコらと追走を続けた。デリュージョンが先行するのを目標にして進出し、直線では大外から追い上げを見せ、最後にはそのデリュージョンをかわして1着に踏み切った。この馬が先着したデリュージョンは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(1人) 東京芝1600m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-1 |

- 2走前の次走メモ: 【注目】2着とクビ差での3着。芝に替わっての昇級戦で、ダッシュして前へ行き、先手をとった。先頭で直線に入るも、カンシンに並ばれ、抜け出された。その後、ゴール前でタガノアンファンにも交わされ、3着に終わった。次走も引き続き期待できる
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 7着(5人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 2-1-1-4 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】見事1着。内枠を利して前に出る。2頭の先行馬を追いかけながら好位置につける。直線では先頭の2頭に追いつき、最終的にはゴール手前で先頭に立つ。芝短距離での適性を示す上手なレースぶりだった。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 10着(10人) 函館芝1200m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-5 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 2-2-1-0 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。スタートはやや遅れたものの、中団に位置を取りながら控えていた。4コーナーでは馬群を外側から追い上げ、直線に入ってからは外から力強く伸び、デビュー戦で見せた1200mの同距離で、再び切れ味鋭い末脚を発揮して抜け出した。7着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
※オッズ最終更新 12:55
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています