3歳以上1勝クラス
17:15発走 ダ1800m (左)
天候:晴
馬場:良
中京 10R サラ系3歳以上 1勝クラス [指] 定量 11頭
- ブラックタローの次走メモ: 【割引】見事1着。今回は最内枠に入ったことで積極策を取り、先手をとって進んだ。直線に入りながらも他馬にマークされながら先頭を保持した。その中で、外から1番人気のダイシンレアレアが追い付き、激しい叩き合いになったが、最後はクビ差で抜かれることなく耐え抜いた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- シドニーホバートの次走メモ: 【割引】圧倒的1番人気に応えて1着。今回は積極的に前に出た。先頭を取り、中盤でグレイルクエストが追い上げたが、内側から盛り返し再度先頭に立った。直線では力余っており、他馬を引き離して勝利。ダートへの転向2戦目で初めて勝った。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ブラックタローの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。内枠のシドニーホバートが先手を取るのを追って2番手につけ、グレイルクエストが早めに前進するとポジションを落とし、直線でグレイルクエストを追い越せず3着に終わった。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- パーフェクトの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。最内のキタサンモンドーが先手を取りながら、自身は2番手で追走。4コーナーで並べたものの、そこに外からリアルサファリが追いつく。最終直線ではリアルサファリとオーレアミストに先を越され、3着に終わった。次走も人気でも外せない。
- ポイントネモの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。先行し、内から先手を取るシャオシンユンを見ながら2番手でリード。4コーナーで早めに仕掛け先頭に立つ。すぐ後ろのサッポロキタコが差し迫るも、再度伸びて競り勝った。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- テルアスワッドの次走メモ: 【注目】見事に勝利。内から先手を取るエンゲージプライドに続き、2番手で追走。早めにペースを上げて先頭に躍り出る。直線では後続を寄せ付けず、押し切る形でゴール。2回目の1900m出走では、成長を見せた。この馬が先着したディープサミット、リアルスターは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- パーフェクトの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。内からコズミックダンサーが直線で上がってきて2頭に離されながらも、何とか3着を確保。同枠の1番人気グリプトグラフィが逃げたのを見て2番手で先行していた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- カレンワッツアップの次走メモ: 【注目】2着とはハナ差の3着。好位群に位置し先行馬をマークしながらレースを進め、直線で押し上げて先頭に立つも、外から来た同枠のメイショウコナンに並ばれ最終的には抜け出された。内側からはルフトクスも追い上げ、ほぼ同時にゴールするが競り負け、結果3着であった。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- ジーティーアメリカの次走メモ: 【注目】見事1着。これまでの2走から一変し、前を取る積極策。ハナを切ってレースを進め、直線でも先頭を保ち後続を寄せ付けず逃げ切る。休み明け2走目で、距離を延長したことが良化に繋がった。この馬が先着したテルアスワッド、オーレアミストは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- シドニーホバートの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。これまで5走は芝のみ。今回初ダートで、先行する2頭を追走し好位置に。変則ペースもあり、外からエポエポサンには抜かれたが、最後まで粘り3着でゴール。ダートでの適性を示すレースだった。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- テルアスワッドの次走メモ: 【割引】勝ち馬に大きく差をつけられての2着。最内枠を出て抑えながら追走し、行きっぷりには物足りなさがあったものの、鞍上が積極的に追い込み進出。4コーナーで前走馬との間隔を縮め、勝ち馬には及ばなかったが、2番手の位置を確保した。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- テーオーマルコーニの次走メモ: 【割引】3着を確保。道中控え、後ろ目で進行。後半に追い上げを見せ、直線で外から伸びる。先着した2頭には距離を離されたものの、勝ち馬には特に差があった。それでもしぶとく伸びて、1番人気のジャスパーノベルにはクビ差で差をつけた。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- シドニーホバートの次走メモ: 【特注】惜しくも2着。2走目の今回は前に出る。先頭を取りに行く。外からラトラースが並ぶが直線で踏ん張り叩き合いを展開。しかし、外からマイネルチケットには抜かれてしまう。それでもラトラースを競り落とし2着に踏みとどまった。この馬を除き、5着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。前々で進めたこの馬は次走パフォーマンスを上げそう。
- カレンワッツアップの次走メモ: 【注目】見事に勝利。外から好位に上がり、先行馬を追いながら進んだ。直線では内側のドゥータップ、フェヴリエと並び、最後の追い比べでフェヴリエを下して初勝利を飾った。引き続き次走も好走を期待してみたい。
- カレンワッツアップの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。道中は控えめに追走し、同枠のコスモモアナと並んで併走。直線ではしぶとく伸び、先頭を走るヒデシンイメルに迫るが、最終的には並ぶには至らず、2番手でゴールした。次走も好走の可能性は高そう。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 13着(13人) 中山ダ1800m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-1 |

- 2走前の次走メモ: 【割引】見事1着。今回は最内枠に入ったことで積極策を取り、先手をとって進んだ。直線に入りながらも他馬にマークされながら先頭を保持した。その中で、外から1番人気のダイシンレアレアが追い付き、激しい叩き合いになったが、最後はクビ差で抜かれることなく耐え抜いた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 2-0-0-6 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】見事1着。これまでの2走から一変し、前を取る積極策。ハナを切ってレースを進め、直線でも先頭を保ち後続を寄せ付けず逃げ切る。休み明け2走目で、距離を延長したことが良化に繋がった。この馬が先着したテルアスワッド、オーレアミストは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 8着(3人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-1-4 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。最内のキタサンモンドーが先手を取りながら、自身は2番手で追走。4コーナーで並べたものの、そこに外からリアルサファリが追いつく。最終直線ではリアルサファリとオーレアミストに先を越され、3着に終わった。次走も人気でも外せない。
5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(2人) 新潟芝1600m きょうだいの デビュー戦: 1-0-1-0 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】見事に勝利。内から先手を取るエンゲージプライドに続き、2番手で追走。早めにペースを上げて先頭に躍り出る。直線では後続を寄せ付けず、押し切る形でゴール。2回目の1900m出走では、成長を見せた。この馬が先着したディープサミット、リアルスターは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(1人) 中山ダ1800m きょうだいの デビュー戦: 1-1-1-4 |

- 3走前の次走メモ: 【割引】圧倒的1番人気に応えて1着。今回は積極的に前に出た。先頭を取り、中盤でグレイルクエストが追い上げたが、内側から盛り返し再度先頭に立った。直線では力余っており、他馬を引き離して勝利。ダートへの転向2戦目で初めて勝った。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-1-1-1 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】2着とはハナ差の3着。好位群に位置し先行馬をマークしながらレースを進め、直線で押し上げて先頭に立つも、外から来た同枠のメイショウコナンに並ばれ最終的には抜け出された。内側からはルフトクスも追い上げ、ほぼ同時にゴールするが競り負け、結果3着であった。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 1-0-1-4 |

9
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 5着(5人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 1-0-1-2 |

10
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(5人) 中山ダ1800m きょうだいの デビュー戦: 2-0-1-5 |

11
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走情報なし きょうだいの デビュー戦: 3-1-0-3 |

- 2走前の次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。先行し、内から先手を取るシャオシンユンを見ながら2番手でリード。4コーナーで早めに仕掛け先頭に立つ。すぐ後ろのサッポロキタコが差し迫るも、再度伸びて競り勝った。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
※オッズ最終更新 08:01
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています