3歳以上1勝クラス
13:20発走 ダ1700m (右)
札幌 7R サラ系3歳以上 1勝クラス 牝[指] 定量 13頭
- ガールズデイアウトの次走メモ: 【注目】圧倒的1番人気に応えて1着。追走は前のグループを見るポジションから。勝負所で進出した後、直線入り口で外から伸び、先頭に立つ。最後はラテライトの追い上げを振り切り、1着でゴール。この馬が先着したアンジュアルディは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- ガールズデイアウトの次走メモ: 【注目】圧倒的な人気に応えられず、2着。外枠発走し、前方へ位置。先行集団内で良い位置をキープし、4コーナー手前で先行馬に追いつく。直線で先に逃げていたタマモマサユメを捉え首位に立つも、エターナルプロミスの猛追に屈し、かわされた。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- タマモジャスミンの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。前半は中団前目でレースを進め、勝負所で早めに押し上げて直線先頭に躍り出た。しかし、シュドゥンが外から差し切り、アレーティアにも差され3番手でゴールイン。次走も人気でも引き続き目が離せない。
- コンティオの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。二の脚で前進し、内側を逃げていたアウフヴィントを追いかけて2番手につけ、すんなりと先行。直線ではアウフヴィントを交わし、抜け出すことに成功。今回は序盤のロスがなく、その力を十分に発揮できた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- タマモジャスミンの次走メモ: 【注目】3着を確保。今回も先頭を目指して前に出た。内の馬を抑えてトップに躍り出る。しかしマキシマムビスタが勝負どころで追いつき、先を行き、直線ではシュドゥンにも追い越された。それでも3着を死守する粘りを見せた。次走も好走の可能性は高そう。
- ガールズデイアウトの次走メモ: 【割引】1/2馬身差での2着。1400mのレースから距離が延長され、内枠から一転し前に出た。逃げ馬のビービープリメーロを追いながら、早めに先頭に踊り出た。直線に入り粘りを見せていたが、外から猛追するツキノアカリにかわされた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- コンティオの次走メモ: 【割引】3着を確保。スタートが少し遅れたものの、大きなロスをせずに、早々と進出し先頭に立った。ノーブルノワールには先を越され、ピラニアキッスにも追い越されたが、大きく置いていかれることなく3着でフィニッシュした。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- セージグリーンの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。先団を追走するポジションから4コーナーで押し上げ3番手に進出。前の2頭には距離を開けられたものの、外から迫る1番人気プチブールをクビ差で抑えて3着を確保。この馬が先着したグランカンタンテは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- タマモジャスミンの次走メモ: 【特注】3着を確保。先手をとったサッポロキタコを2番手で追走。4コーナーにて併せたものの、外からクリノスワローに並びかけられ抜かれる。リアルサファリにもかわされつつ、3着を守った。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。前々での競馬をしたこの馬にとっては展開不利の中の好走と見て次走も注目したい。
- コンティオの次走メモ: 【割引】惜しくも2着。スタートで出遅れ、序盤は後方集団に甘んじていた。だが、後半から徐々にペースを上げ、最終直線でサーフプラチナムと並んで激しく追い込む。内側のマーキュリーダイムにはクビ差で及ばなかったものの、サーフプラチナムはハナ差で下し、デビュー戦にしては堂々の好走を見せた。このレースが経験馬たちにとって大きな脅威となる相手が不在だったのも影響している。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- パーソナルアフェアの次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。15番枠から出て先行馬を追う位置につけ、後半には早めの仕掛けで2番手に進出。直線では内側で粘るハッピードリームを競り落とし、1着でゴール。時計は目立たないものの、1番人気の期待には応えた。この馬が先着したパイシャオピンは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- タマモジャスミンの次走メモ: 【割引】人気通りの2着。出遅れはあったものの、すぐにダッシュについて無理なく2番手につけた。4コーナーは馬なりでスムーズに先頭に立ち、直線では長くリードを保った。しかしゴール前でヴァンアグレアブルにかわされ、2着でフィニッシュした。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- タマモジャスミンの次走メモ: 【注目】低評価を覆して3着。スタートは少し遅れたものの、大きなタイムロスにはならず、2番手までポジションを上げた。勝負どころで加速し首位に躍り出たが、チムニートップスに抜かれた後、メイケイレインにもかわされて3着に終わった。次走も引き続き目が離せない。
- カポレイラの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。控えつつも先団から大幅に離れることなく追走し、内側をうまく利用して直線に入る。そのままのラインで内から力強く伸び、逃げていたマイネルステラートをゴール前で捉えて1着に躍り出た。この馬が先着したリュキア、エンペラーズソードは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- エルバステラの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。3か月ぶりの実戦で初ダートながら、好ポジションをキープ。勝負どころで2番手に上がり、直線では逃げるタイヨウフレアを追いかけたが差し切られ、2番手でゴール。ダートへの適性アピールに成功。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- スナークメモリーの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。道中、後方でじっくり構えて追走。後半に押し上げて、直線は外から追い込み。勝ち馬ダブルハートボンドには大きな差を付けられたが、3番手でゴール。次走も注目して良さそう。
- スナークメモリーの次走メモ: 【割引】波乱演出の3着。内枠を利用し好位へと進み、先行馬を見据えながらインコースで立ち回り勝負所を見極めた。直線で先頭に立っていたクリノハレルヤを追い越し、3番手でゴールした。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- ドレミファニーの次走メモ: 【注目】見事1着。最内枠をスムーズに飛び出し、早々に先頭を確保。マイペースでレースを逃げ続け、直線でもなお先頭をキープ。1番人気のニシノパプルブリリが迫ったものの、並ぶことなくゴールまで逃げ切ることに成功。この馬が先着したニシノパプルブリリは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- セージグリーンの次走メモ: 【注目】1.1/4馬身差での2着。内目の枠からスタートし、先団を見ながらインコースを追走。直線では内ラチを突きながら伸び、一時は先頭に立ったものの、最後は大外を猛追するカーリングホリデーにかわされた。次走も人気でも引き続き目が離せない。
- サンキャメロンの次走メモ: 【割引】人気通りの2着。外枠をスタートし、レース中盤では中団を進んでいた。その後、外側を使って徐々に順位を上げ、直線に入ると勢いを持って差を縮めた。最後の直線で内側のフェレザを抜き、2番手に浮上した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- セージグリーンの次走メモ: 【注目】3/4馬身差での2着。デビュー戦で前走は芝を経験し、このレースが初ダート。外枠からスタートし、レースでは好位で進み、4コーナーで内側の馬と並びかけた。その馬を交わすも、外からローズパンラズナに迫られ競り負けたが、他の馬群には明確な差をつけた。次走も好走の可能性は高そう。
- サンキャメロンの次走メモ: 【注目】1番人気に応えられず、3着。中団を追走し、直線で外から徐々に追い上げ。先行する2頭には並べなかったものの、ミスヨシゼンの追撃を封じ、3レース連続の3着を確保。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- サンキャメロンの次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えられず、3着。外から先手を取られたファイアンスを追いかけて2番手で先行したが、外から合わせてきたショーヴァロンスを含む3頭で直線で叩き合いに。ただし最初に脱落し、それでもなんとか3着でゴール。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- サンキャメロンの次走メモ: 【注目】人気通りの3着。近走に比べ前目のポジションを取る。外枠から内へと位置を移動し、直線で先頭争いには加わるものの、エンセリオとティアードにはかわされる。それでも、前走よりは巻き返しの兆しを見せた。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- サンキャメロンの次走メモ: 【注目】3着を確保。ゲートを出るのがひと息だったものの、クォーツァイトを目安にしつつ中団に進出。直線では外へ持ち出されてからの追い上げ。先行する2頭に差はつけられたが、粘り強い走りで3着争いに加わり、内外の馬を交わして先着した。次走も引き続き目が離せない。
- スナークメモリーの次走メモ: 【注目】スタートから前々でレースを運んだものの、15番枠からの競馬になった影響で、3~4コーナーでは4頭ぶん外を回らされる距離ロスがあった。中央のダートでは、良 2-0-0-5 良以外 0-0-0-6 となっているので、今回は湿った馬場も影響したか。次走、1/13(土)京都ダート1400mの牝馬限定戦で良馬場なら巻き返しがあっても良さそう。
- スナークメモリーの次走メモ: 【注目】11頭立てのレースで3・4コーナー8~11番手だった馬が1~4着まで占め、完全に後方有利となったレース。そのような展開で5番手追走から3コーナーでは早めに先団に取りつこうというしていたので、息を入れる場面がなかった。それでも、0秒4差6着と大きく負けていないので、次走、牝馬限定戦で展開がかみ合えば勝ち負けになるチャンスはありそう。
- スナークメモリーの次走メモ: 【注目】スタートは五分に出たもののダッシュがつかず、3コーナー入口では馬群から少し離された最後方に。さらに、3コーナーで4・5頭ぶん、4コーナーで6・7頭ぶん外を回り、直線入口では10頭ぶん以上外にまで出し、かなり距離ロスの大きな競馬になっていた。それでも、上がり3ハロン2位の脚を使って0秒9差8着まで差を詰めていたので、次走、もう少し位置を取ってロスのない競馬ができれば、このクラスでも勝ち負けできる可能性を感じる内容だった。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 11着(8人) 京都ダ1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。前半は中団前目でレースを進め、勝負所で早めに押し上げて直線先頭に躍り出た。しかし、シュドゥンが外から差し切り、アレーティアにも差され3番手でゴールイン。次走も人気でも引き続き目が離せない。
2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(4人) 中山芝1600m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-2 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。先団を追走するポジションから4コーナーで押し上げ3番手に進出。前の2頭には距離を開けられたものの、外から迫る1番人気プチブールをクビ差で抑えて3着を確保。この馬が先着したグランカンタンテは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(4人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 7着(3人) 東京芝1600m きょうだいの デビュー戦: 1-1-1-1 |

5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 13着(14人) 阪神ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-1 |

- 前走の次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。二の脚で前進し、内側を逃げていたアウフヴィントを追いかけて2番手につけ、すんなりと先行。直線ではアウフヴィントを交わし、抜け出すことに成功。今回は序盤のロスがなく、その力を十分に発揮できた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-1-0-3 |

7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走情報なし きょうだいの デビュー戦: 1-1-2-6 |

- 2走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。15番枠から出て先行馬を追う位置につけ、後半には早めの仕掛けで2番手に進出。直線では内側で粘るハッピードリームを競り落とし、1着でゴール。時計は目立たないものの、1番人気の期待には応えた。この馬が先着したパイシャオピンは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 5着(13人) 東京ダ1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

9
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走情報なし きょうだいの デビュー戦: 1-0-1-2 |

- 前走の次走メモ: 【注目】圧倒的1番人気に応えて1着。追走は前のグループを見るポジションから。勝負所で進出した後、直線入り口で外から伸び、先頭に立つ。最後はラテライトの追い上げを振り切り、1着でゴール。この馬が先着したアンジュアルディは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
10
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

11
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(3人) 阪神ダ1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

12
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 10着(8人) 阪神芝1600m きょうだいの デビュー戦: 1-1-1-0 |

13
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

※オッズ最終更新 12:54
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています