3歳以上1勝クラス
ダ1800m (左)
出走馬は木曜日に発表されます。
- ヴィーデの次走メモ: 【注目】1番人気に応え、1着。2走目のダート戻りで内枠から出走。積極策を取り、リードし逃げ続ける。直線も順調に先頭を保持し、追いすがる馬を寄せ付けずに逃げ切り成功。積極策が功を奏した。この馬が先着したポッドロワール、プロフェータは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- ヴィーデの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。ダートに戻って4走ぶりで、初のブリンカーを装着。好位でレースを進め、ライフゲートを追走。直線で他馬と接触しつつも先を行く馬を競り落とし先頭に立つが、ナムラジミーに外から差し切られた。接戦のアタマ差で敗れはしたものの、ブリンカーの有効性は証明された。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- カゼノタカトシの次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。外枠からスタートし、今回も控えの戦法で中団につけた。直線に差し掛かり、外を回って加速し、内にいたシュガーハイを交わし先頭に立った。同じ枠のプロフェータが脅威となったが、最後まで差をつけられずに1着でゴールした。この馬が先着したナムラジミーは、2走後に勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- ヴィーデの次走メモ: 【注目】圧倒的人気を裏切り、2着。3か月ぶりの実戦で仕上がりは良かった。ワンテンポ遅れてから二の脚を使い前に出た。先手を取り進んだが、勝負所では外からニューファウンドとシャイニーシップに追いつかれ、直線でシャイニーシップにかわされ2着に終わった。この馬が先着したニューファウンドは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- カゼノタカトシの次走メモ: 【注目】2.1/2馬身差での2着。道中先団に位置し、追走。後半に加速し直線で2番手争いに参加。外側のダングラールより勢いを見せ先行し、内側のソードマスターを抑えて先着した。次走も好走の可能性は高そう。
- ヴィーデの次走メモ: 【注目】3着を確保。控えて追走し、直線でコートアリシアンに離されながらも外目からしぶとく伸び、3着争いではレイヤードレッドに先着した。勝ち馬は強かったが2着馬に大きな差をつけられてはいない。この馬が先着したイッシンフランは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- アンクエンチャブルの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、2着。前へ進出しようとしたものの、他の馬も前に出たため好位でレースを進めた。直線入り口で先頭に立ったが、ラムジェットの外側からの脅威に抜かれた。終盤で勢いは衰えたものの、なんとかハビレを退けて先着した。道中は後方にいた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。前々で競馬していたこの馬の展開は不利だったと見て引き続き注目したい。
- アンクエンチャブルの次走メモ: 【割引】1番人気に支持されたが、2着。前走に比べ前目のポジションでレースを進め、直線で外から徐々に伸びて内にいたミッキーラッキーを抜き2番手に浮上。東京ダート1600mにて安定した走りを見せた。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。後方に位置していたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。