◁ | 2025年8月2日(土) | ▷ |
中京 | 新潟 | 札幌 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
吉村誠之助の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
4 | 6 | 5 | 5 | 4 | 8 | 9 | 10 | 12 | 5 | ||
高杉吏麒の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
1 | 7 | 1 | 11 | 2 | 5 | 3 | 5 | 11 | 8 | ||
坂井瑠星の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
3 | 10 | 3 | 2 | 1 | 7 | 2 | 2 | ||||
幸英明の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
5 | 2 | 15 | 6 | 6 | 12 | 3 | 6 | ||||
田口貫太の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
8 | 6 | 12 | 12 | 7 | 4 | 13 | 7 | ||||
川田将雅の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
2 | 1 | 3 | 1 | 3 | 2 | 4 | |||||
西塚洸二の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
13 | 8 | 7 | 11 | 9 | 11 | 11 | |||||
松若風馬の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
11 | 2 | 16 | 8 | 4 | 1 | ||||||
小沢大仁の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
3 | 16 | 5 | 13 | 7 | 1 | ||||||
河原田菜々の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
10 | 6 | 14 | 5 | 14 | |||||||
永島まなみの本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
6 | 12 | 8 | 6 | ||||||||
小崎綾也の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
5 | 3 | 4 | |||||||||
秋山稔樹の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
10 | 8 |
3歳以上1勝クラス
17:15発走 ダ1400m (左)
天候:晴
馬場:良
中京 10R サラ系3歳以上 1勝クラス [指] 定量 13頭
- カルパの次走メモ: 【注目】人気通り3着。内枠を出て先団を追い、インコースを進みながら直線ではやや外へ出して徐々に進出。外のマイティマイティーの切れ味には及ばなかったものの、着実に伸びて3着となった。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- ガビーズブラザーの次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。スタートがやや物足りなかったが、レース中は中団の位置をキープ。勝負どころでペースアップし、4コーナーを回る頃にはラファルと並びながら先頭に立ち、そのままリードを広げて見事1着でゴール。レースを重ねるごとに成績が向上している。引き続き次走も好走を期待してみたい。
- ハクサンアイリスの次走メモ: 【割引】2馬身差の2着。序盤好位をキープし、早々に2番手に進出。直線では先頭のアスタールフナに迫るも、相手の勢いは衰えず、2番手のままゴール。それでも昇級戦においては好走。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- カルパの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。中ほどの枠からスタートし控えながら追走した。4コーナーを回る時点でも前との差を保っていたが、直線に入ると外側から猛追してきた。最終的に3番手でゴール。距離が短くなったことでパフォーマンスが向上。次走も人気でも引き続き目が離せない。
- ガビーズブラザーの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。内枠からやや遅いスタートを切ったものの、二の脚で中団に位置を上げた。後半は外に出して進出し、直線で2番手に浮上。先行するラフォンには3馬身差を開けられたが、自身も後方のトラヴェリンバンドに3馬身の差をつけて2着に入った。この馬が先着したトラヴェリンバンドは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- ウォーターパラディの次走メモ: 【割引】人気に応え、1着。前走ではなく今回は前に出て、逃げるブライアーヒルに従って2番手からの先行。直線入りで先頭に立ち、差を広げて1着。レースへのリフレッシュ効果があり、2歳の時よりもレース振りが改善されている。5着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
- ガビーズブラザーの次走メモ: 【割引】3着を確保。スタートでやや出遅れたものの、徐々に中団に進出。直線では外に持ち出され、追い込みを見せる。上位人気の2頭に差を詰め、3着でゴール。今後の向上が期待できる。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- ハクサンアイリスの次走メモ: 【割引】人気に応えて1着。初めてダートに挑戦し外から前進。トモジャシックと内側で併走し先行。直線では単独先頭となり、追いすがる馬を寄せ付けずに勝ち切る。ダートでの適性を見せて初の勝利を飾る。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ダディーズアイルの次走メモ: 【割引】低評価を覆して3着。先行する馬を外から見て好位でレースを進める。直線で、逃げ馬フォルテローザを捕らえようとしたが、並べず。それでも1番人気のナゲットモンスターを退けて3着に入る。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- カルパの次走メモ: 【割引】アタマ差の2着。内枠をスタートし、道中は中団で控える走り。直線では外側から脚を伸ばし、ゴール手前では内側のルディック、メティエダールと殆ど並ぶ形で入線。最終的にメティエダールを振り切って2着を確保。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。どちらかというと前目で進めたこの馬も、展開が向いたと見て次走は割引か。
- アシャカブランの次走メモ: 【注目】3着を確保。内枠から控え、追走後、直線では外へ出さず馬群を縫って伸び、ラスト内寄り進路を選び先行ピストンボーイと競って3着。休み明け3走目の良化見せる。次走も人気がなくても、目が離せない。
- カルパの次走メモ: 【注目】人気通り3着。遅れたスタートから控える形で追走、直線では馬群を割って追い上げ、3番手で入線した。ダート1400mにて変わり身を見せた。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- アクルクスの次走メモ: 【注目】見事に勝利。中団で控えつつ、先団グループには大きく離されず、勝負所で差を詰める。直線で、先に抜け出したヒラボクカレラを追いかけ、間を割り進出し、交わして1着。この馬が先着したヒラボクカレラは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- シャドウキャッスルの次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。3か月半ぶりの実戦に加え、初ダートでの出走。スムーズに前に出、逃げるメイショウセオトを追いながら2番手を維持。直線で加速し、リードを伸ばして先頭に立つ。ラストでは差を詰められるも、最後までトップを守り切り1着。ダート適性を示し、良化が見られた。この馬が先着したマテンロウコマンドは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- ミスヨシゼンの次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。外枠からスタートしたが、それでも前に位置取りした。先頭のクールソルが逃げる展開を2番手で追い、直線の競り合いで一気に抜け出し、3馬身半の差を付けて圧勝。レースを重ねる毎にパフォーマンスが向上している。この馬が先着したクールソルは、2走後に勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- ミスヨシゼンの次走メモ: 【割引】1.1/2馬身差の2着。中団でレースを進める。直線では外に持ち出され、良い脚を使う。フクチャントウメイに先行されつつも、最後の直線で内側の3頭をかわし、2着を争う他馬に対して先着。末脚は冴えわたっていた。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もどちらかというと前目で進めており、展開有利と見て次走は割引か。
- アシャカブランの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。先団を見るポジションから勝負所で差を詰め、手応えはもうひとつであったが直線でじわじわ伸びてきた。逃げるラムゼイテソーロを交わし、3番手に上がった。5着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- ダディーズアイルの次走メモ: 【割引】1番人気に応え、1着。内枠からダッシュし、前に出て先手を取る。マークされていたが、直線では先頭を守り続ける。7枠2頭が迫るも最後まで並ばせず、逃げ切る。1400mへの距離短縮で初めての勝利を挙げる。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- サムデイの次走メモ: 【割引】惜しくも2着。仕上がりは良く、3か月ぶりの実戦で控えて追走していた。4コーナーでは外を回って加速し、1番人気のプロミシングスターに並びかけるものの、最後に競り負けた。4着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。この馬も展開は向いたはずで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- ダディーズアイルの次走メモ: 【注目】人気通りの3着。今回も最内枠からスタートし、躓いたものの積極策で先手を取る。マークしたショウナンマリンを競り落とし粘るが、最後はハリウッドブルースに抜かれ、更にアストラカに交わされて3着に終わる。次走も人気でも外せない。
- カルパの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。内枠を出て先団を追走するポジションをキープ。勝負所で位置を上げ、直線では若干外に持ち出されながらも加速。内の先頭馬を抜き去り、1着でゴール。ダート2回目のこの走りで、着実な進歩を証明した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
- カルパの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。先行策を採り、キャプテンシーが先手をとるのを追いながら2番手につけた。直線で外からガロンヌにはかわされたが、3着には入った。勝ちきることはないが、上位には堅実に食い込んでいる。次走も好走の可能性は高そう。
- ダディーズアイルの次走メモ: 【割引】2.1/2馬身差の2着。初めてのダートでありながら、これまでの3走と打って変わり前に出る戦法を取った。先頭をキープしていたものの、直線で1番人気キングツェッペリンに差し切られ交わされたものの、それでも粘り強く2着を守った。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- サムデイの次走メモ: 【注目】圧倒的1番人気に応えて1着。15番枠をスタートして、内側の先行馬を見ながらレースを進める。直線入り口でも余力を残し、抜け出し1着でゴール。これまでにも上位争いは常にしており、このレースでも他馬より強かった。勝利は予想通りだった。この馬が先着したアジアノハナ、テイエムタリスマは、次走で2着に好走しており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 3走前の次走メモ: 【割引】低評価を覆して3着。先行する馬を外から見て好位でレースを進める。直線で、逃げ馬フォルテローザを捕らえようとしたが、並べず。それでも1番人気のナゲットモンスターを退けて3着に入る。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走もし人気するようなら注意が必要。
4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 4走前の次走メモ: 【注目】3着を確保。内枠から控え、追走後、直線では外へ出さず馬群を縫って伸び、ラスト内寄り進路を選び先行ピストンボーイと競って3着。休み明け3走目の良化見せる。次走も人気がなくても、目が離せない。
6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 前走の次走メモ: 【注目】人気通り3着。内枠を出て先団を追い、インコースを進みながら直線ではやや外へ出して徐々に進出。外のマイティマイティーの切れ味には及ばなかったものの、着実に伸びて3着となった。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 2走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。スタートがやや物足りなかったが、レース中は中団の位置をキープ。勝負どころでペースアップし、4コーナーを回る頃にはラファルと並びながら先頭に立ち、そのままリードを広げて見事1着でゴール。レースを重ねるごとに成績が向上している。引き続き次走も好走を期待してみたい。
8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 3走前の次走メモ: 【割引】人気に応え、1着。前走ではなく今回は前に出て、逃げるブライアーヒルに従って2番手からの先行。直線入りで先頭に立ち、差を広げて1着。レースへのリフレッシュ効果があり、2歳の時よりもレース振りが改善されている。5着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
9
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 3走前の次走メモ: 【割引】2馬身差の2着。序盤好位をキープし、早々に2番手に進出。直線では先頭のアスタールフナに迫るも、相手の勢いは衰えず、2番手のままゴール。それでも昇級戦においては好走。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
10
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

11
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

12
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 2走前の次走メモ: 【割引】惜しくも2着。仕上がりは良く、3か月ぶりの実戦で控えて追走していた。4コーナーでは外を回って加速し、1番人気のプロミシングスターに並びかけるものの、最後に競り負けた。4着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。この馬も展開は向いたはずで、次走もし人気するようなら注意が必要。
13
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

※オッズ最終更新 09:51
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています