3歳以上1勝クラス
17:25発走 ダ1200m (左)
新潟 10R サラ系3歳以上 1勝クラス 牝[指] 定量 15頭
- ハーモニーソングの次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えられず、2着。内の馬が逃げたため控えるも、好位でレースを進めた。勝負どころでポジションを上げ、直線では2番手につけて先頭のドナカルナバルに迫ったが、わずかなクビ差で敗れた。しかし、ダート1200mへの転向後は2戦連続で2着と安定した走りを見せている。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
- クインズシフォンの次走メモ: 【割引】圧倒的1番人気に応えて1着。大外枠をスタートした後、積極的に追い出さずに控えめにレースを進めたが、先頭集団からは大きく遅れることなく徐々に好位置に取りついた。直線入り口では外を回して手応えよく加速し、先頭を行くグリーンエリクサーを捉えて見事1着でゴールした。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- ハーモニーソングの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。初ダートでありながら大外枠を克服し、積極的に進出して先行した。直線で一時は先頭に出るも、終盤にアシャカトベに外から差され、ゴール直前で交わされた。次走も人気でも注目しない手はなさそう。
- サマースイートピーの次走メモ: 【割引】見事に勝利。大外枠を駆け抜け先行争いへと加わり、直線に並びながらアンエクスプロードとの追い比べを制して抜け出し1着に。スピードとラストの粘りが光り初勝利を飾る。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- フクチャンヒメの次走メモ: 【割引】人気に応え、1着。外から先手を取られたミニョンマルーンの後ろにつけて2番手でレースを進め、4コーナー手前にて彼女の横に並びかけ、直線に入ると先頭を奪取。しかし、クインズシフォンも並びかけて激しい叩き合いに。ゴールではほぼ同時に入線したが、わずかながらもハナ差で前に出て勝利。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- クインズシフォンの次走メモ: 【割引】低評価を覆して2着。内外から先行する馬を見極めつつ好位でレースを進め、勝負どころで他馬と並びかけた。直線ではフクチャンヒメと激しく競り合い、ほとんど同時にゴールしたものの、わずかにハナ差の2着に終わった。それでも、追ってくる馬たちには明確な差をつけていた。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- サマースイートピーの次走メモ: 【割引】低評価を覆して2着。最内枠をスタートダッシュで先頭に立ち、ハナを奪いながら直線を迎えたが、2番手のアドバンテスロードに追いつかれて抜かれた。ただし、他の追走馬との差は開いている。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- マーゴットレーヴの次走メモ: 【割引】3着を確保。控えて追走し、いつも通りのポジションを保って直線に進入、外から加速して追い上げた。目標にしていたフクチャントウメイを捉えることはできず、さらに内側のダイオジェナイトにも先着された。4着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- アフトクラーティラの次走メモ: 【特注】3馬身差での2着。スーパーリベロと同枠から前に出て、2番手でレースを進めた。直線に入ってトップに立つも、ゴールデンオスカーが内から追い上げ、先に抜け出した。それでも1番人気タイセイレスポンスの追撃はかわし、2着でフィニッシュした。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。前々での競馬をしたこの馬にとっては展開不利の中の好走と見て次走も注目したい。
- ハーモニーソングの次走メモ: 【割引】見事な2着。序盤で先頭に立ち、果敢にハナを奪う。直線では長く先頭を守ったが、最後に外からコルチェスターに追いつかれ、交わされてしまった。にもかかわらず、2着を守りきり、スピードを発揮した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- バルサミコの次走メモ: 【注目】見事1着。新潟ダート1200mで前2走に引き続き出走。先行し内のフジゴウキャクと並び、直線では単独先頭に。1番人気アメリカンランナーを抑えて1着に。連闘ながら初勝利を飾る。引き続き次走も注目してみたい。
- バルサミコの次走メモ: 【割引】3着に食い込んだ。外目の枠から出て、好位に位置した。先行馬の中で立ちながらも好位をキープ。直線では先行する2頭と並ぶことはなかったものの、1番人気のエクサビットを寄せ付けずに3着を守った。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- ミライヘノブーケの次走メモ: 【割引】人気に応えて1着。内からスタートし、先手を奪う。しかし外からカーティブヨークがマークし、併せる形で進出。直線ではカーティブヨークが外に脱出するものの、内側で首位を守る。終盤にアルデショワが接近するも、差し切ることはできず。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- マーゴットレーヴの次走メモ: 【注目】見事な2着。道中は追走を控え、内目をキープしていたが、直線に向いてやや外に進路をとり伸びた。内側のユニヴェールを抜いて2番手に浮上。最近は着外が続いていたが、今回は流れが向いたため前進を果たした。次走も人気がなくても好走の可能性は高そう。
- オオゾラヒバリの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。今回は積極策を採り、序盤先頭を切って走りながら、クミンフレイバーが外からハナを奪うのを見て2番手につけた。直線入りで並びかけ、抜け出し1着を手にした。序盤のロスを避け、スピードを存分に発揮した。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- オオゾラヒバリの次走メモ: 【注目】2着とはアタマ差の3着。控えて追走し、向こう正面のアクシデントをスペースがあって避けることができた。直線内目からじわじわ伸び、外のマリノルージュと併せたがアタマ差で競り負けた。勝ち馬には離されたが相手が強かった。次走も引き続き目が離せない。
- アフトクラーティラの次走メモ: 【割引】2着とはハナ差の3着。体重が14kg減って絞られていた。今回は急に積極的な作戦に変えた。直線でも長い間先頭を保っていたが、最後は内側からタイセイキューティに、外側からシルバーニースに追い抜かれ、3着でゴールした。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬はそのうちの一頭で、展開が向いたと見て過大評価は禁物か。
- オオゾラヒバリの次走メモ: 【割引】低評価を覆して2着。内枠を使いながら先行馬につけ好位置をキープ。直線入ると前方に馬がおり、外から早めに抜け出したペイシャニットを捉えるため外に持ち出し、脚を伸ばす。そのまま2番手に進出してゴール。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- マーゴットレーヴの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。スタートこそ遅れたものの、中団に進出。直線では外から徐々に伸び、最終的に3番手でゴール。勝ちは逃げたが、近走のレースでは安定して掲示板に名前を連ねている。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開有利と見て次走は割引か。
- チャコールの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。内枠を利用して先手を奪い、前に立ってレースを進めた。スムーズな逃げを見せ、直線ではなお先頭を保ち、2番手追走のホークレアを許さず逃げ切った。スピードの優位性が際立った。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ハヌルの次走メモ: 【割引】スタート後、若干競られそうになるも、内め3番枠から楽にハナを切ることができた。それでも、上位人気2頭にかわされて3着。今回、自分の形に持ち込めても粘り込めなかったあたり、次走以降で勝ち上がるにはまだまだ成長が必要な印象を受けた。
- クイーンアポーンの次走メモ: 【注目】今回もスタートがひと息で後方からの競馬になってしまったし、3~4コーナーで4・5頭ぶん外を回る距離ロスがあったので、最後の直線まで余力を残すことができず、0秒8差7着。次走、もう少しロスの少ない競馬ができれば、このクラスで勝ち負けになっても。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 2走前の次走メモ: 【割引】見事に勝利。大外枠を駆け抜け先行争いへと加わり、直線に並びながらアンエクスプロードとの追い比べを制して抜け出し1着に。スピードとラストの粘りが光り初勝利を飾る。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 2走前の次走メモ: 【割引】人気に応え、1着。外から先手を取られたミニョンマルーンの後ろにつけて2番手でレースを進め、4コーナー手前にて彼女の横に並びかけ、直線に入ると先頭を奪取。しかし、クインズシフォンも並びかけて激しい叩き合いに。ゴールではほぼ同時に入線したが、わずかながらもハナ差で前に出て勝利。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

9
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

10
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 2走前の次走メモ: 【割引】圧倒的1番人気に応えて1着。大外枠をスタートした後、積極的に追い出さずに控えめにレースを進めたが、先頭集団からは大きく遅れることなく徐々に好位置に取りついた。直線入り口では外を回して手応えよく加速し、先頭を行くグリーンエリクサーを捉えて見事1着でゴールした。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
11
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 2走前の次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えられず、2着。内の馬が逃げたため控えるも、好位でレースを進めた。勝負どころでポジションを上げ、直線では2番手につけて先頭のドナカルナバルに迫ったが、わずかなクビ差で敗れた。しかし、ダート1200mへの転向後は2戦連続で2着と安定した走りを見せている。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
12
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

13
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 4走前の次走メモ: 【割引】人気に応えて1着。内からスタートし、先手を奪う。しかし外からカーティブヨークがマークし、併せる形で進出。直線ではカーティブヨークが外に脱出するものの、内側で首位を守る。終盤にアルデショワが接近するも、差し切ることはできず。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
14
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

15
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 3走前の次走メモ: 【注目】見事1着。新潟ダート1200mで前2走に引き続き出走。先行し内のフジゴウキャクと並び、直線では単独先頭に。1番人気アメリカンランナーを抑えて1着に。連闘ながら初勝利を飾る。引き続き次走も注目してみたい。
※オッズ最終更新 22:01
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています