3歳以上1勝クラス
13:45発走 ダ1700m (右)
札幌 8R 14頭
- ゼロスネークの次走メモ: 【割引】1番人気には応えられず、2着。1800mに戻ると中団でレースを進め、馬群の外から位置を押し上げ、直線では大外を伸びて2番手争いに参加。ラストではさらに伸びを見せて2番手を確保。堅実な走り。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- ブレイジングスターの次走メモ: 【注目】3着を確保。最内で先手を取ったレネネトを追いかけながら前へ行き、2番手で先行した。4コーナーで並んだものの、外から来たエンダードラゴンに先行を許し、続いてリメンバーヒムにも交わされ3着でゴールした。次走も引き続き期待して良さそう。
- ゼロスネークの次走メモ: 【割引】1番人気に応えられず、3着。出脚は鈍かったものの、前走のデビュー戦と異なり押し上げて先団へ。好位グループへ加わりながら外のロンティケチャップをパスし、3番手でゴール。着順を下げたが1400mへの適応を示した。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
- レイワサンサンの次走メモ: 【注目】1番人気に応えられず、3着。追走しつつ控え、好位に早めに進出した後は先団へ接近。直線では2番手に位置し、踏ん張りを見せたものの、内から追い上げたオウケンシルヴァーには捉えられた。それでも、4走連続で馬券に絡む成績をキープしている。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- レイワサンサンの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。前半は中団で進み、後半にかけてポジションを上げようとしたものの、馬群の中での追い出しが遅れがちに。その後外に持ち出して速度を上げてきて、最終的には内側にいたラファミリアに追いつき、ハナ差でゴール前で先に駆け抜けた。次走も人気でも外せない。
- ブレイジングスターの次走メモ: 【注目】低評価を覆して3着。外枠スタートで前方につけ、好位でレースを進める。先行馬を追いながら直線に入り2番手へと押し上げたものの、先頭のレーティッシュには距離を置かれる。さらに、外から追い込んだバルミラクルにもかわされ、結局3着でゴールした。次走も人気がなければ一発狙いたい。
- ジュンラトゥールの次走メモ: 【注目】2.1/2馬身差の2着。道中、同枠のスノーライトニングと共に先団でレースを進める。早めにスパートし、逃げていたウォーターハウスに追いつき、直線では一時先頭に出た。だが、後ろから様子を伺っていたホルトバージに直線で追い抜かれた。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。どちらかというと前々での競馬をしたこの馬は、展開不利の中の好走と見て次走も注目したい。
- ゼロスネークの次走メモ: 【割引】1.1/2馬身差の2着。スタートで遅れ、後方からのレース展開となったものの、後半に勢いをつけて外から追い込み、直線ではロードヴォイジャーを抜き去り勢いよく2番手でゴール。序盤の遅れを見事に取り戻した。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- レイワサンサンの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。外からトーレの逃げを追走して先行。4コーナーで加速し、先頭を狙ったが、直線でルシュヴァルドールに先に抜け出され、さらにホルトバージにもかわされて3着に終わる。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- ジュンラトゥールの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、3着。先団を見ながら追走していたが、内目に位置していた。直線では内ラチ沿いを突いて先に抜け出したマサハヤウォルズを追いかけたものの、最終的には外から来たマジックブルーに先着されてしまった。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬は比較的前々での競馬で、展開不利の中の好走と見て次走も注目したい。
- ウォーターリーダーの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。道中は後方でレースを進め、タイセイミニスターがペースを上げる中、直線に差し掛かるとこちらも進出。タイセイミニスターには及ばないもののテイエムシップには劣らず、18kg増の休み明けでもほぼ仕上がった状態であり、結果的には好走を見せた。道中は後方にいた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬も後方から進めており、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ジュンラトゥールの次走メモ: 【注目】1番人気に応えられず、3着。スマートプレシャスが先手を取るのを外から見ながら、2番手でレースを進めた。直線では一旦は並びかけたものの、最終的には外からアルベリックに抜かれ、終盤にはマサハヤウォルズにもかわされて3着に終わった。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- ジュンラトゥールの次走メモ: 【注目】1.1/4馬身差での2着。逃げるメイショウマジックを見ながら先行し、ラミアストラーダが併せるように進んだ。ニホンピロゴルディは外から進出したが、直線では外目から先頭に立つことに成功した。しかし、ラミアストラーダが迫り、最終的には交わされてしまった。次走も人気でも注目しない手はなさそう。
- コスモシェルベットの次走メモ: 【割引】3着に食い込んだ。コースは前走と異なるが距離は同じダート1800mで出走。レースでは積極的に先頭を奪って進んだ。追走するカージオイドが2番手をキープし、パースウェイドが後方から追い上げを見せた。直線では両馬に交わされ、最終的にカージオイドとの競り合いに敗れ3着に終わった。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開有利と見て次走は割引か。
- ファイヤーウィップの次走メモ: 【注目】3着に食い込んだ。好位に位置しながら先行馬を見ながらレースを進め、4コーナーで少し外へ膨れるも立て直し、直線で追い上げて3番手で入線した。勝ち馬との差はあったが、実戦で慣れれば良化が見込めそう。この馬が先着したキングツェッペリンは、2走後に勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- ジュンラトゥールの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。先行グループの後に位置取り、追走。勝負どころで加速し、直線で勢いを保ちつつ先頭に立った。過去2レース1900mで連続2着という安定した成績を収め、今回はさらなる進歀を見せての初勝利。5着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
- ウォーターリーダーの次走メモ: 【割引】見事な2着。ダート復帰で今回は先団からレースを進める。直線で力強く追い上げ、先行する馬を捉えた。しかしシュピカには差を付けられ、僅差でおさえられたが、顕著な変貌を遂げた。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
- ジュンラトゥールの次走メモ: 【注目】1.1/2馬身差での2着。最内枠を利用し先行馬をマークしながら好位置につけた。シェアホルダーズが動いて行くのを見て、その後を追ってポジションを上げた。直線ではシェアホルダーズの内側に潜り込み圧力をかけた。しかし、最終的に先頭を奪うことはできず2着でゴール。次走も人気でも注目しない手はなさそう。
- ジュンラトゥールの次走メモ: 【注目】5馬身差での2着。内枠を生かして控えめに走り、中団前方でレースを展開。直線で外へ持ち出し、力強く伸びてオーヴァーマスターを追い抜き、2着でゴール。先頭に追いつくことはできなかったものの、安定して上位争いに加わった。この馬が先着したニホンピロゴルディは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- トルズイーガーの次走メモ: 【割引】見事に勝利。中ほどの枠からスタートし、前へ進出。内側からスノーパトロールが先手を奪ったのを見ながら2番手で先行。直線ではスノーパトロールの隣に並び、交わして先頭へ。後方から追い上げるフリッパーを並ばせずに抑えた。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
- ウォーターリーダーの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。ここまでの2走は芝の1200mで、今回初めてダートに挑戦。序盤は控えめにレースを進めたが、中盤には早めの動きで好位につける。4コーナーで外から4番手に位置し、直線では力強く伸びて内にいたロジブライアンを交わし、1着でゴールした。この馬が先着したトリオーレは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 8着(12人) 新潟芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 8着(4人) 福島芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母親の新馬戦: 5着(15人) 中山芝1800m きょうだいの 新馬戦: 0-1-0-4 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 8着(2人) 中山ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 3走前の次走メモ: 【割引】1番人気には応えられず、2着。1800mに戻ると中団でレースを進め、馬群の外から位置を押し上げ、直線では大外を伸びて2番手争いに参加。ラストではさらに伸びを見せて2番手を確保。堅実な走り。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(3人) 阪神芝1200m きょうだいの デビュー戦: 1-1-0-7 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(4人) 小倉芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(2人) 中山ダ1800m きょうだいの デビュー戦: 0-1-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 10着(3人) 小倉芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 17着(15人) 阪神芝1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(3人) 東京ダ1400m きょうだいの デビュー戦: 1-1-1-4 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えられず、3着。追走しつつ控え、好位に早めに進出した後は先団へ接近。直線では2番手に位置し、踏ん張りを見せたものの、内から追い上げたオウケンシルヴァーには捉えられた。それでも、4走連続で馬券に絡む成績をキープしている。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

※オッズ最終更新 21:52
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています