3歳以上1勝クラス
13:25発走 ダ1800m (右)
中山 7R 16頭
- リザードアイランドの次走メモ: 【注目】見事に勝利。デビュー戦での芝経験後、今回初ダートに挑戦。序盤は2番手先行。スコーピオンイメルには距離を置かれるも勝負どころで差を詰め、直線で並びかけて抜け出し一変を遂げた。この馬が先着したマーゴットゲイン、スコーピオンイメル、ブラーブデシジョンは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- コスモコンフェルマの次走メモ: 【注目】クビ差の2着。スタートで躓いたものの先行2頭を見ながら好位を守り、4コーナーでは外から進出し、内のニューファウンドと並び叩き合いを演じた。結局、ラストはクビ差で敗れたものの、自己条件では一変の兆しを見せた。次走も引き続き期待できる
- ロードフロリゼルの次走メモ: 【注目】見事に勝利。今回は前方に位置し、オキョンピーが先手を取るのを2番手につけて追走。直線で並びかけ、追い比べの末にもう一度伸びを見せて先頭に立った。ダートへの転向後2度目のレースで進歩が見られた。引き続き次走も注目してみたい。
- メリークリスマスの次走メモ: 【割引】3着に食い込んだ。外枠からスタートし、前に出る。アメージングが逃げるのを2番手で見ながら先行。だが、勝負どころでの反応はいま一つだった。その後、サムシャインが外から追い上げ、一時は突き放されるも直線で再び力をつけ伸びてきて、最後はサムシャインをクビ差まで詰め寄り3着でゴール。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走もし人気するようなら注意が必要。
- カージオイドの次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。出遅れとは言わないが、スタートはそれほど速くなく、中団で控える展開。しかし後半は押し上げて、直線で伸びる。イスキオスを追い詰め、最後には交わし1着に躍り出た。この馬が先着したフジレイメイは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- カージオイドの次走メモ: 【注目】3着を確保。ピカピカサンダーが先手を取るのを追いかけて2番手先行。直線ではサムシャインに抜かれ、それにピカピカサンダーも離されつつ、3着争いでは先にゴール。このレースで2、1着だったサムシャイン、ピカピカサンダーは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- メリークリスマスの次走メモ: 【割引】見事1着。内目の枠より出て、先行馬をマークしポジションを取る。直線で前との距離を縮め、ラストでは先頭のエコロカディスに追いつき、かわして1着でフィニッシュ。良馬場のダートをこなし、力強い走りを見せる。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- スターエンブレムの次走メモ: 【割引】1番人気には応えられず、2着。スタートは多少遅れたが、速い二の脚で位置を上げ、先頭に立った。スローペースを保ちつつ、直線でまだ先頭を維持していたが、2番手のティラトーレに追いつかれ、最終的にはかわされた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- コスモコンフェルマの次走メモ: 【注目】3着を確保。スタートはいまひとつだったが、控えて追走。直線で外へ持ち出し、進出。先行する1、2着馬には差をつけられたが、ラルフテソーロを捉えて3番手に浮上した。次走も人気がなくても好走の可能性は高そう。
- タニセンドリームの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。内枠を利用して前に位置取り、外を走るイモータルバードをマークしつつ2番手でレースを進めた。直線でも2番手をキープしていたが、外から追い上げてきたヤマニンクイッカーにかわされ、最終的に3番手でゴールした。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- カージオイドの次走メモ: 【割引】低評価を覆して2着。デビュー戦を芝2000mで走り、今回初ダートを経験。スタートでつまずくも外から前進し2番手に。先頭のコスモシェルベットと並ぶも、パースウェイドに外から追いつかれ先行を許す。それでもコスモシェルベットにはクビ差で勝ち2着確保。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬はそのうちの一頭で、展開が向いたと見て過大評価は禁物か。
- コスモフレディの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。先行馬に注意を払いながら好位でレースを進めた。4コーナーに差しかかると先行する馬が外側に避け、内側にスペースができた。その隙を突いて加速し、先頭に立ち、最後の直線では後方から猛追してくるサノノゴールドを寄せ付けず勝利を収めた。この馬が先着したキョウエイフロイデは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- コスモフレディの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。中団で控えながら追走する今回のレースで、レッドライトニングが先行し、その後ろから進出。直線で外から力強く伸び、内側のゴールデンオスカーたちを抜き去り2番手になった。この馬が先着したマルチライセンスは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- コスモフレディの次走メモ: 【割引】4馬身差での2着。最内枠をスタートし、控えつつも前のグループには接触を保持。直線では外に持ち出され、加速。先頭のパリプラージュには達しなかったものの、内側のトクシージェネラルを差し切り、2着を確保した。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
- コスモフレディの次走メモ: 【割引】2.1/2馬身差での2着。内枠を利して中団やや前でレースを進め、勝負所では積極的に押し上げた。直線では先頭に立ったホウオウフェイントを追ったものの、最終的には彼に並ぶに至らなかった。ただし、レースを重ねるごとに進歩している。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- グロリアスヒーローの次走メモ: 【注目】見事な2着。じわじわと中団に進出。馬群の外側を追いながら直線に入り、外から攻め立てる。先頭のテイエムオードリーには届かなかったが、しっかりと2番手を確保してゴールした。次走も人気がなければ、引き続き狙いたい。
- ブリスフルの次走メモ: 【注目】見事1着。内枠を利用して好位置を確保。勝負どころでペースを上げ、アスクハッピーモアが外から進出する中、内側にいたエリカヴェネチアと並びながら直線での3頭の競り合いを制し、先頭でゴール。この馬が先着したエリカヴェネチア、カシマエスパーダは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- タニセンドリームの次走メモ: 【割引】見事に勝利。序盤から積極的に前に出て、先手を取り逃げる展開。直線に入るもなお先頭をキープし、2番手のアムレートゥムが迫るも並ぶことは許さず、最後まで逃げ切った。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
- オリの次走メモ: 【注目】初の1400mでもスピードには対応できていたが、終始砂を嫌がる素振りを見せながらの競馬になっていた。今回は9か月ぶりの競馬だったので次走は上積みがありそうだし、砂をかぶらず追走することができれば、一変があっても良さそう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母親の新馬戦: 1着(14人) 新潟芝1400m きょうだいの 新馬戦: 0-0-0-2 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

- 前走の次走メモ: 【注目】クビ差の2着。スタートで躓いたものの先行2頭を見ながら好位を守り、4コーナーでは外から進出し、内のニューファウンドと並び叩き合いを演じた。結局、ラストはクビ差で敗れたものの、自己条件では一変の兆しを見せた。次走も引き続き期待できる
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(3人) 新潟芝1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-1-4 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 3-1-1-4 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(6人) 小倉芝2000m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 3走前の次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。内枠を利用して前に位置取り、外を走るイモータルバードをマークしつつ2番手でレースを進めた。直線でも2番手をキープしていたが、外から追い上げてきたヤマニンクイッカーにかわされ、最終的に3番手でゴールした。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(7人) 阪神芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(2人) 中山ダ1800m きょうだいの デビュー戦: 2-0-0-2 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 8着(7人) 福島芝1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】3着に食い込んだ。外枠からスタートし、前に出る。アメージングが逃げるのを2番手で見ながら先行。だが、勝負どころでの反応はいま一つだった。その後、サムシャインが外から追い上げ、一時は突き放されるも直線で再び力をつけ伸びてきて、最後はサムシャインをクビ差まで詰め寄り3着でゴール。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走もし人気するようなら注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(2人) 東京ダ1600m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-5 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 5着(5人) 函館芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

- 前走の次走メモ: 【注目】見事に勝利。デビュー戦での芝経験後、今回初ダートに挑戦。序盤は2番手先行。スコーピオンイメルには距離を置かれるも勝負どころで差を詰め、直線で並びかけて抜け出し一変を遂げた。この馬が先着したマーゴットゲイン、スコーピオンイメル、ブラーブデシジョンは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 4着(5人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-2-0-4 |

- 2走前の次走メモ: 【注目】見事に勝利。今回は前方に位置し、オキョンピーが先手を取るのを2番手につけて追走。直線で並びかけ、追い比べの末にもう一度伸びを見せて先頭に立った。ダートへの転向後2度目のレースで進歩が見られた。引き続き次走も注目してみたい。
※オッズ最終更新 15:55
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています