3歳以上2勝クラス
16:30発走 ダ1800m (右)
中山 12R 16頭
- エターナルプロミスの次走メモ: 【注目】見事に勝利。スタートで出遅れるも、道中で中団に取り付き、直線で鋭く反応して伸び、先頭に立っていたガールズデイアウトを差し切って1着に躍り出た。この馬が先着したガールズデイアウトは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- マフィンの次走メモ: 【注目】見事に勝利。エーリアルが先手をとる最内で、そのすぐ後ろの2番手を進む形になった。直線では並びながら叩き合いを展開し、最後はアタマ差で競り勝つことができた。前に行くことでそのしぶとさが生き、前走に比べて変わり身を見せた。この馬が先着したエーリアル、グランカンタンテは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- マフィンの次走メモ: 【割引】3着に食い込んだ。先団を追走し、外のミラクルキャッツと並走していた。直線で外から間を抜けて加速し、先頭争いに加わるも、最終的には先頭を交わすことなく3着でゴールした。5着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- コンアフェットの次走メモ: 【注目】低評価を覆して1着。デビュー戦で芝を経験した後、初のダートで外から2番手に位置し先行。4コーナー手前で逃げていたネクストダンサーの隣まで追いつき、直線での追い比べに勝って抜けだし、ダートでの適性を見せつけて初勝利を飾った。この馬が先着したディペンダブル、キョウエイタイコ、リバースザトレンドは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- ロフティーイデアルの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、3着。スタートは平凡だったものの、無理をせず外3番手に位置を確保した。4コーナーで鞭を入れられると、手応えは決して良くはなかったが、急に止まることなく3着を確保。地力は見せつけたが、まだ十分な状態ではない様子だ。このレースで2着だったカフェアローロは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- サツキノジョウの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。好位のインにつけたまま余裕のある運びを見せ、直線で抜け出しを図ったカフェアローロに唯一迫り、じわじわと差し切ってゴールインした。メンバーは手薄ではあったが、ダート2戦目にも関わらず成果をしっかり出した。この馬が先着したカフェアローロは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- サツキノジョウの次走メモ: 【注目】3馬身差の2着。体重が14kg増の成長分。大外枠からの出走で、道中は中団追走。ゴールドアローンの早期押し上げに応じ、進出。直線では並ばれずも、後続対抗し2着確保。次走も人気がなければ注目して良さそう。
- ロフティーイデアルの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、3着。中団の前目でレースを進め、直線ではデフィニティーボとコスモオピニオンには離されつつも3番手を踏ん張る。最後は外からウッドショックが猛追するも、ハナ差で抑えて先着。休み明けで体重が28kg増加していたが、善戦した。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- ラヴァブルの次走メモ: 【注目】1番人気には応えられず、2着。先行馬を見ながら進む戦法を取った。勝負どころで加速し、直線では内を走るアイスモントに追いついた。しかし、外から来たマジカルフェアリーには先を越された。それでもアイスモントにはわずかながら差をつけ、2着に入った。次走も人気でも外せない。
- アパイシュナールの次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。バイロイトが同枠から逃げるのを見て、2番手先行。流れに合わせてレースを進め、直線で先頭に立った。昔から福島ダート1700mでの好成績があり、昇級戦を制しての連勝だった。引き続き次走も好走を期待してみたい。
- マフィンの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。スタートはいまいちだったものの、中団までポジションを上げた。直線では外に持ち出され、伸びた末追い比べに参戦。最後にはもう一度力を振り絞り、内のケープウィッカムとカレンタクトを差し切って1着に輝いた。この馬が先着したケープウィッカムは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- ゴヴェルナーレリコの次走メモ: 【注目】見事1着。内枠を利用して前方につけ、先行馬を確認しながら好位置でレースを進行。インコースをずっと追走し、直線ではやや外に出して加速。先行馬を次々に交わし、トップを走るソルレースに迫って、最終的には先頭に立ち1着でフィニッシュ。この馬が先着したスプリンクルソルト、シアブリスは、2走後に勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- マフィンの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。外枠からスタートし、アオッて後方のポジションを取りつつ、内に構えて追走。直線で馬群の中を割って追い込み、しっかり伸びて3番手でゴール。着実に上位に食い込んでいる。次走も人気でも注目しない手はなさそう。
- サンセットブライトの次走メモ: 【注目】2番人気で2着。先行する馬を追いながら好位につけ、勝負所で馬群を割って進出。直線ではやや外に持ち出されたが、コンテソレーラに早めに先頭を譲ったものの、じわりと伸びて2番手でゴール。堅実な走り。次走も人気でも注目しない手はなさそう。
- サンセットブライトの次走メモ: 【注目】5馬身差の2着。スタートでやや出遅れたものの、中団前方に位置を取りつつ前のグループを追走。勝負所では早めにスパートをかけたゴールドアローンに着目しつつポジションアップ。直線では2番手に立ち、外からの挑戦者サンロレンツォの追撃を許さず。次走も引き続き期待できる
- マフィンの次走メモ: 【注目】見事な2着。スタートで内側からプレッシャーを受け、レース中盤は後方の位置にいた。それでも、直線で大外に持ち出し、力強く追い込む。外から同じく追い上げるインゼエボニータを捉え、2番手でゴールした。次走も人気がなくても、目が離せない。
- マフィンの次走メモ: 【割引】見事な2着。スタートで内側からプレッシャーを受け、レース中盤は後方の位置にいた。それでも、直線で大外に持ち出し、力強く追い込む。外から同じく追い上げるインゼエボニータを捉え、2番手でゴールした。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- スマートプレシャスの次走メモ: 【注目】3.1/2馬身差の2着。マックスセレナーデが先手を取る内の枠からスタートし、その後ろを2番手で追走していた。ペイシャコパは内で競り合い、4コーナーで前に出たが、直線では抜け出された。それでも最後まで伸びを見せ、マックスセレナーデをかわして2着に入った。この馬が先着したレーヴドレフォンは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- サツキノジョウの次走メモ: 【割引】人気通りの3着。中団で道中を進み、控える形で追走。直線では馬群の中から外へシフトしながら追い上げ、最先着の馬のような伸びは見せなかったものの、ウインドラートには先着して3着争いを制した。4着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
- イゾラフェリーチェの次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。初めて挑んだダートレースで、外へヨレるスタートとなりながらも前目で位置を確保。早々に2番手に押し上げる展開に。4コーナーでは外へ張られつつも、直線では逃げ粘るデュアルアップとの追い比べに勝って優勝した。エフフォーリアの半妹、ダートでの躍進。引き続き次走も期待してみたい。
- ロフティーイデアルの次走メモ: 【注目】3着を確保。体重が16kg増だったものの、見た目に太りは感じられなかった。先団でレースを進め、直線では徐々に位置を上げたが、外から追い上げたメロウヴォイスやファミリークレストのような迫力はなかった。それにもかかわらず、粘り強く伸びて3着に入った。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。この馬はどちらかというと前々での競馬で、展開が向かない中の好走と見て次走も注目したい。
- ウィンターダフネの次走メモ: 【注目】イン前有利のレースで大外16番枠から中団後方からの追走になったこの馬は、3~4コーナーで3・4頭ぶん外を回らされて厳しい展開になってしまった。1秒1差11着でもかなりレベルの高そうな未勝利戦だったので、評価を下げる必要はなさそう。次走、ロスのない競馬ができれば、巻き返し可能。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(2人) 新潟芝1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 13着(11人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 1-2-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(5人) 京都ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 2-1-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 4着(2人) 新潟ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 2走前の次走メモ: 【注目】見事に勝利。スタートで出遅れるも、道中で中団に取り付き、直線で鋭く反応して伸び、先頭に立っていたガールズデイアウトを差し切って1着に躍り出た。この馬が先着したガールズデイアウトは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(4人) 京都ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(3人) 札幌ダ1700m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】低評価を覆して1着。デビュー戦で芝を経験した後、初のダートで外から2番手に位置し先行。4コーナー手前で逃げていたネクストダンサーの隣まで追いつき、直線での追い比べに勝って抜けだし、ダートでの適性を見せつけて初勝利を飾った。この馬が先着したディペンダブル、キョウエイタイコ、リバースザトレンドは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 14着(12人) 新潟ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-4 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 5着(3人) 中山ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 1-1-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(2人) 札幌芝1500m きょうだいの デビュー戦: 0-1-0-4 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 2-2-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

※オッズ最終更新 21:52
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています