3歳以上1勝クラス
13:25発走 芝2000m (左 A)
東京 7R 10頭
- リポサンテの次走メモ: 【特注】同着で2着。中団でレースを進めた馬は中ほどの枠からスタート。直線では外側を通りスパートし、エリーナストームを追いかけるように伸び、最内を走るオルグジェシダとほぼ横並びでゴール。最終的には2着同着でレースを終えた。この馬を除き、5着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。前々で進めたこの馬は次走パフォーマンスを上げそう。
- エポナの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。初出走でありながら2番人気で支持された。スタート後、外枠からレースを進め、中団で道中を過ごす。外側から位置を上げ、直線で伸びを見せる。先頭の勝ち馬は力強く、差をつけられたものの、2着は保持した。次走も人気でも外せない。
- オプレントジュエルの次走メモ: 【割引】圧倒的人気を裏切り、3着。コスモグラニットが先手を取るのを2番手で追走し、直線で並び叩き合う。しかし、最内から追い上げたモティスフォントにかわされると同時に、コスモグラニットにもクビ差差し切られた。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
- オプレントジュエルの次走メモ: 【割引】2番人気で2着。デビュー戦では逃げる戦法だったが、今回は中団でレースを進め控える形を取った。直線に差し掛かり、外側から加速。終盤で2着を争い、内側のカフェロワドールを抑えて先にゴールした。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もどちらかというと前目で進めており、展開有利と見て次走は割引か。
- ニシノエピカリの次走メモ: 【注目】見事1着。フルゲートの外枠からスタートし前に位置取り、8枠のポッドロワールが先頭で逃げるのを2番手で追走。直線入りでは並びかけ、ゴール間近で先頭に立ち、外から迫るシャンソンドールを振り切って勝利した。この馬が先着したタイセイプランセス、シャンソンドールは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- ニシノエピカリの次走メモ: 【割引】ハナ差の2着。前へ行くも外からヴォンフレが先手を主張し、2番手でレースを進めることに。直線で先頭に立つも、ノビリシマビジョンの追い上げにより、ほぼ並ぶ形での入線となり、ハナ差での惜しい敗戦。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- オプレントジュエルの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。最内枠をスタートし先頭に立つ。ゆったりしたペースでリードし、直線で粘るも、ジュタに捕らえられた。それでも1番人気のカンピドリオを退け2着を確保。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- キューティリップの次走メモ: 【注目】1.3/4馬身差での2着。最内枠を出遅れてスタートし、控えつつ追走。途中で外に持ち出し、ポジションを徐々に上げる。4コーナーを曲がる際は中団の外側に。直線では伸び、アルガムベイを内側で交わし、2着に入った。このレースで1着だったグーテンベルクは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- トロピカルティーの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、2着。スタートは若干遅れたものの、二の脚で徐々に中団へ進出。直線で外に持ち出し推進し、ゴールに向けてスピードを増して伸びた。最終的にはユキワリザクラを猛追したが、クビ差で惜しくも敗れた。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- アビッサルスターの次走メモ: 【注目】圧倒的人気を裏切り、3着。先団の直後でレースを進め、クレオズニードルが外から急加速、その動きに合わせて前に進出。ニシノエピカリと並ぶように脚を伸ばすも、ゴール手前でハナ差及ばず3着に敗れる。次走も人気でも引き続き目が離せない。
- ニシノエピカリの次走メモ: 【注目】1.3/4馬身差の2着。外から先行する馬を追いながら好位でレースを進めた。勝負所では先に外からクレオズニードルが加速し、直線では抜け出された。その後追い込みを見せ、外を追ってきたアビッサルスターを捉え先着した。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- トロピカルティーの次走メモ: 【注目】2.1/2馬身差の2着。出脚はいまひとつでしたが、内枠を使って中団に位置を上げました。直線で外に持ち出されると、伸びを見せてテリオスサラら内側の馬をパスし、2番手に進出。自己条件のレースで好走を果たしました。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- ヒロインズクレストの次走メモ: 【注目】見事1着。好位群で先行馬を見ながら併走したが、勝負所では外から上がっていく。直線では勢いを増して伸び、抜け出し1着になると差を広げた。近走で堅実に上位に入っていたが、今回の良化度は特に大きかった。引き続き次走も期待してみたい。
- トロピカルティーの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。道中、後方で控えるレース運び。前方の馬が外に持ち出される中、それを追いかける形で外を回り直線に進出。ルカランフィーストほどの鋭い脚は見せられなかったものの、粘り強く伸びて3着に入線。道中は後方にいた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開有利と見て次走は割引か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(4人) 東京芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】圧倒的人気を裏切り、3着。先団の直後でレースを進め、クレオズニードルが外から急加速、その動きに合わせて前に進出。ニシノエピカリと並ぶように脚を伸ばすも、ゴール手前でハナ差及ばず3着に敗れる。次走も人気でも引き続き目が離せない。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走情報なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-1-1 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】人気通りの2着。初出走でありながら2番人気で支持された。スタート後、外枠からレースを進め、中団で道中を過ごす。外側から位置を上げ、直線で伸びを見せる。先頭の勝ち馬は力強く、差をつけられたものの、2着は保持した。次走も人気でも外せない。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 3-1-0-3 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 11着(14人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 1-1-0-0 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、2着。スタートは若干遅れたものの、二の脚で徐々に中団へ進出。直線で外に持ち出し推進し、ゴールに向けてスピードを増して伸びた。最終的にはユキワリザクラを猛追したが、クビ差で惜しくも敗れた。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 8着(1人) 東京芝1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-1-1 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】見事1着。フルゲートの外枠からスタートし前に位置取り、8枠のポッドロワールが先頭で逃げるのを2番手で追走。直線入りでは並びかけ、ゴール間近で先頭に立ち、外から迫るシャンソンドールを振り切って勝利した。この馬が先着したタイセイプランセス、シャンソンドールは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(1人) 新潟芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(4人) 京都芝1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 2走前の次走メモ: 【特注】同着で2着。中団でレースを進めた馬は中ほどの枠からスタート。直線では外側を通りスパートし、エリーナストームを追いかけるように伸び、最内を走るオルグジェシダとほぼ横並びでゴール。最終的には2着同着でレースを終えた。この馬を除き、5着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。前々で進めたこの馬は次走パフォーマンスを上げそう。
※オッズ最終更新 09:50
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています