3歳以上障害未勝利
11:35発走 障3000m (芝 ダート)
天候:曇
馬場:良
東京 4R 障害3歳以上 未勝利 (混) 定量 14頭
- ウォーターリーダーの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。道中は後方でレースを進め、タイセイミニスターがペースを上げる中、直線に差し掛かるとこちらも進出。タイセイミニスターには及ばないもののテイエムシップには劣らず、18kg増の休み明けでもほぼ仕上がった状態であり、結果的には好走を見せた。道中は後方にいた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬も後方から進めており、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ブライテストドーンの次走メモ: 【注目】惜しくも2着。好位につけつつ先行馬を観察。勝負どころで動き、直線ではハンデンカイザーを抜いて先頭をうかがうも、ゴール手前でサンダーアラートが外から迫り、僅差で競り負ける結果となった。次走も注目して良さそう。
- ファベルの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。外枠のフルゲートから無理をせず、それでも中団前目の位置をキープ。勝負所でペースを上げ、直線では先行馬に追いついてゆき、抜け出しを果たす。最後は後続を寄せ付けずに1着でゴール。この馬が先着したショーモンは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- ワンダージュノの次走メモ: 【注目】見事な2着。外枠をスタートして前目の位置取り。先行する馬をマークしながら有利な位置でレースを展開。直線でアルテラと並びながらもかわすが、後から追い上げてきたネイチャーセラピーに先んじられた。それでも2着でフィニッシュし、成長を示す結果となった。次走も人気がなくても、目が離せない。
- ウォーターリーダーの次走メモ: 【割引】見事な2着。ダート復帰で今回は先団からレースを進める。直線で力強く追い上げ、先行する馬を捉えた。しかしシュピカには差を付けられ、僅差でおさえられたが、顕著な変貌を遂げた。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
- シェアホルダーズの次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。ゲートを出る時は少し遅れたものの、大きな遅れではなく、前の方でレースを進めた。レースが動いたところで2番手に位置を上げ、直線では先頭に立った。そして、内側から迫るジュンラトゥールを最後まで抑えきった。この馬が先着したジュンラトゥール、アーマルコライトは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- ファベルの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、3着。オウケンボルトが外から先手を取るのを見て2番手でポジションをとり、先行の流れに乗った。直線では並びかけたが交わすことができず、外からマイネルカンパーナに逆に抜け出されてしまった。次走も人気でも外せない。
- ファベルの次走メモ: 【割引】3着を確保。逃げたウィズユアドリームの後ろ、2番手でレースを進めた。直線ではウィズユアドリームを捉えられず、さらにセブンマジシャンにもかわされてしまい、3番手でゴール。着順を下げたものの、馬券圏内フィニッシュを果たした。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- ネイチャーシップの次走メモ: 【割引】9番人気ながら、1着。出脚がいまいちで、道中後方を進んだ。じっくりと脚を溜め、4コーナーから大外を迂回し追い上げた。内にいたイデアユウシンを一気に抜き去り先頭に立った。6歳で初のダート挑戦、それも長距離戦で大幅に変わった。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。その中の一頭であったこの馬は展開有利だったはずで、次走は割り引きたい。
- サウンドブライアンの次走メモ: 【注目】低評価を覆して1着。2番枠からスタートを切り、すぐに先頭に立ち、ペースを保持しながら逃げ続けた。直線でまだ先頭をキープし、他の馬を寄せ付けずに逃げ切りを決めた。積極的な走りが功を奏して良化した。この馬が先着したプリモカリーナ、スカイロケットは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- カレンマックナイトの次走メモ: 【特注】3着で、馬券内は確保。スカンジナビアが先手をとるのを見て2番手をキープし、早めに動いて先頭へ。直線で粘るも、ヴァンドゥランには先に行かれ、パーティーベルにもかわされたが、3着争いは制した。この馬を除き、5着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。前々で進めた展開不利を克服したこの馬は高く評価したい。
- ウォーターリーダーの次走メモ: 【注目】人気に応え、1着。ここまでの2走は芝の1200mで、今回初めてダートに挑戦。序盤は控えめにレースを進めたが、中盤には早めの動きで好位につける。4コーナーで外から4番手に位置し、直線では力強く伸びて内にいたロジブライアンを交わし、1着でゴールした。この馬が先着したトリオーレは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- ブライテストドーンの次走メモ: 【割引】見事1着。内から先手を取るカフェフィッツロイを追いながら前方でレースを進め、4コーナーで並び掛け、直線入りでトップに立つ。その後、後続を引き離し、5馬身の大差をつけて圧勝。東京1600mのコース条件も良好。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- タイセイジャスパーの次走メモ: 【割引】低評価を覆して1着。今回も中団でレースを進め、直線では馬群の外から良く伸びた。ニットウバジルら内側の馬たちを交わし、1着でゴール。休養明けから3回目のレースで反応が向上し、東京コースで末脚を発揮。道中は後方にいた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ネイチャーシップの次走メモ: 【注目】向正面で動いたトーセンウォルトの後ろについていく形になったが、その影響で3~4コーナーで4頭ぶん外を回らされる形になってしまい、最後まで息がもたず1秒2差10着。1勝クラスでも勝ち負けできる能力は持っているので、次走での巻き返しを期待しても良さそう。
- フェスティヴビームの次走メモ: 【注目】向正面で動きの多いレースになったので、結果的にそこでは動かなかった馬に有利となり、3コーナー8番手以下の馬が掲示板を占めた。そんななかこの馬は通過順 3-2-2-3 と前々で競馬をして1秒4差6着と先行馬のなかでは再先着していた。次走も引き続きローカル開催への出走ならもう少しやれても良さそう。
- ネイチャーシップの次走メモ: 【注目】前半1000m60秒6、後半1000m59秒1の後傾ラップ。3番手以内で進めた馬が1・2・4着と先行有利だったレース。9番手からの競馬だったこの馬は残り300m付近で外に進路を切り替える場面があったものの、上がり3ハロン最速の脚を使って0秒3差3着まで追い込んだ内容は評価できる。次走、力を出し切ることができれば、さらにパフォーマンスを上げることができそう。
- タイセイジャスパーの次走メモ: 【注目】ラップ12.3-10.9-11.4-12.0-12.9-13.1-13.3で、減速&超前傾ラップで、少し後続を離して逃げた3頭が総崩れだったレース。この馬は3頭ぶん外を回らされながらも、その3頭の中では再先着の1秒9差11着。次走、再度もまれずに先行して流れが速くなりすぎなければ、勝ち負けになっても良さそう。
- カレンマックナイトの次走メモ: 【注目】4コーナーの出口で前にいた5頭が掲示板を占めたレース。スタートのタイミングが合わず後方からの競馬になったこの馬は、道中はロスなく回り、上がり3ハロン3位タイの脚を使ったものの、1秒0差6着どまりだった。今回は展開負けなので、次走、差しの決まる競馬になれば巻き返し可能。
- ネイチャーシップの次走メモ: 【特注】スタートダッシュがつかず最後方からの競馬に。3~4コーナーでは約5頭ぶん外を回らされたし、直線入口では約9頭ぶん外にまで出ていた。それで0秒9差なら評価していい内容だし、次走、五分のスタートからロスなく回って勝ち負けを。
- サウンドブライアンの次走メモ: 【注目】勝ち馬は内ラチ沿いを逃げて減量騎手。この馬は3頭ぶん外を回って追い上げたが0秒3差2着が限界だった。次走こそ、ダート1000mで勝ち上がりたい。
- プラチナトレジャーの次走メモ: 【特注】前半800m48秒8、後半800m45秒9の超後傾ラップの最後方追走では出番がなかった。コーナーでは4・5頭ぶん外を回らされてもいた。今回はノーカウントと考えていいレースなので、次走での巻き返しに期待。
- ネイチャーシップの次走メモ: 【注目】鼻出血で出走を取り消した後の競馬だったが、上がり3ハロン最速の脚を使って0秒3差2着。テンに行けないので次走も展開待ちになるが、タフな馬場で差しが決まる馬場なら楽しみ。
- プラチナトレジャーの次走メモ: 【特注】鞍上はペースが流れると考えていたようで完全にペースの読み違い。直線でもステラヴェローチェが伸びることを信じていたようでずっと後ろにいたが、伸びてくれず完全に脚を余してしまった。展開次第では次走、一気に巻き返す可能性も。
- サウンドブライアンの次走メモ: 【注目】鞍上の西村騎手は「上手く乗れなかった」と反省していたが、それでも力の違いで勝利。次走もダート1000mなら昇級戦でもチャンスありそう。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 15着(13人) 中山芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-4 |

5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 9着(7人) 中山芝2000m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-4 |

7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

9
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

10
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

11
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

12
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

13
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

14
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

※オッズ最終更新 00:50
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています