昇仙峡S
14:50発走 芝2400m (左 A)
東京 10R サラ系3歳以上 3勝クラス (混)(特指) 定量 9頭
- シャイニングソードの次走メモ: 【注目】1番人気に応えられず、3着。中団で馬群内を追走。勝負所で反応鈍く、しかし直線で外に持ち出され、進出。ラスト伸び3番手でゴール。4連勝達成ならず。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
- スピードリッチの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、3着。好位を進んでいた馬は、先行する2頭から大きく離れていたが、直線でしぶとく伸び、先行していた2頭には並べなかったものの、3番手で入線した。昇級戦でも堅実に上位に食い込んだ。この馬が先着したチュウワモーニングは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- スピードリッチの次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。前半でトラストエムシーを逃げるのを見守りながら2番手を保ち、早めにスパートをかけて先頭に躍り出た。直線では、一緒にペースを上げたアクアヴァーナルを競り落とし、1着でゴールした。この馬が先着したカエルム、アクアヴァーナルは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- エンドウノハナの次走メモ: 【注目】2.1/2馬身差の2着。内枠を利して控えめに走り、前回のレースよりは少し前の位置を取った。レース中は中団で追走し、直線では外側から脚を伸ばしてきた。スティンガーグラスには敵わないものの、2番手でゴールした。次走も引き続き期待して良さそう。
- ウィープディライトの次走メモ: 【割引】見事1着。前へ行く馬はばらけ、縦の長いラインを形成して中団に位置。勝負どころでは内側から加速し、スペースを見つけて前に出る。最終的に外側を走るクルミナーレと肩を並べてゴールし、僅かな差で1着になる。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
- バロネッサの次走メモ: 【注目】圧倒的1番人気に応えて1着。先行馬からやや離れた位置を追走しつつ、勝負所で差を縮めた。それから4コーナーを外から並ぶようにして直線に進出。直線では伸びを見せ抜け出し、後続の馬を寄せ付けなかった。この馬が先着したメイショウポペットは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- ウィープディライトの次走メモ: 【割引】2着とクビ差での3着。道中は後方で控え、この馬なりのポジションを保ちながら脚をため、追走。直線では外に持ち出され、追い込みを見せたものの、マンデヴィラと併せていくも交わすには至らなかった。5着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。この馬も展開は向いたはずで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- シャイニングソードの次走メモ: 【注目】圧倒的な人気に応えて1着。外枠から出遅れがあり、道中は無理をせずじっくり追走。4コーナーからは外側を周り、直線では大外から追い込む形で伸びを見せた。その勢いを保ちながらゴール直前で内側の馬をかわし、1着でフィニッシュした。この馬が先着したグランアルティスタは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- バロネッサの次走メモ: 【注目】1番人気に応え、1着。好位につけながら先行馬から少し離れて走り、勝負所で差を詰め始めた。直線で先頭のピコニを捉えて先に出た。前走ではダート初挑戦で健闘し、今回は見事に1着に輝いた。この馬が先着したナイトスピアーは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- バロネッサの次走メモ: 【注目】圧倒的な人気に応えられず、2着。ゲートからの出は一息だったが、内側の馬が前に進出したため、外側から慎重に位置を取ることに。中団でレースを進め、直線では大外から追い込んだものの、内側を突いてきたノーブルマルシェと並ぶには至らなかった。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- スピードリッチの次走メモ: 【割引】圧倒的人気を裏切り、2着。先団を追走し、勝負所で差を詰めた。直線で間を割って伸び、先頭のキュクヌスに並び叩き合いに。しかしハナ差で競り負けるも後続に差をつけた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- スピードリッチの次走メモ: 【割引】2番人気で2着。内枠からスタートし外の馬が行くのを見て控える戦略を取った。しかし勝負所で外に出して進出し、先行するジャスティンダイスを追い2番手まで上がったものの、並ぶまでには至らなかった。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
- シャイニングソードの次走メモ: 【注目】圧倒的な人気に応えて1着。外枠スタートで、先の2走よりもより前の位置を取る。早く仕掛ける馬がいる中、自分のリズムを保ちながら直線に向かう。外側から並んだテイクザクラウンと共に伸び、最後まで先頭を譲らずに1着でゴール。この馬が先着したジャスティンダイス、プルーヴンウィナーは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- バロネッサの次走メモ: 【割引】圧倒的人気を裏切り、2着。最内枠を利用し前に出た。先頭をキープしつつ、逃げの体勢を整え、直線に入っても粘りを見せた。しかし、2番手追走のフォーザボーイズに捕らえられ、先頭の位置を奪われた。それにもかかわらず、2着は守った。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
- デュアルウィルダーの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。多頭数の外枠からスタートし、そのため控える戦略をとった。直線では大外を回って追い込みを見せ、内側の馬を抜いて3番手に浮上。僅か2戦の経験での格上への挑戦としては、見事な健闘だった。次走も引き続き期待できる
- ヴォランテの次走メモ: 【注目】波乱演出の3着。ゲートの出は一息だったものの、中団前目の位置を確保。内側でレースを進め、直線では外を進んだ馬に先行を許したが、その後で追い上げて3番手まで上がる。ただし、先着馬には明確な差をつけられていた。引き続き次走も好走を期待してみたい。
- スピードリッチの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、2着。前の2頭が離れてリードしている中、追いかける形でレースを進めた。最後の直線で差を縮め、一時は先頭に躍り出るものの、ウエストナウに追い抜かれた。勝った馬は非常に強いが、こちらの馬も安定した走りを見せた。道中は後方にいた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。前々で競馬していたこの馬にとっては、展開不利だったと見て次走も注目したい。
- シャイニングソードの次走メモ: 【注目】圧倒的人気を裏切り、2着。外枠をスタートして中団でレースを進め、直線では外側から競り上がった。トップに立つも、内側にいたヤングスカーレットに並ばれ、先を越されたものの、2着を守った。この馬が先着したキュクヌスは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- エンドウノハナの次走メモ: 【注目】人気通り3着。先団を見るポジションから出走。直線に入り、押し上げ追い比べを演じたものの、スマートファントムが間から抜け出す。それにもかかわらず奮闘し、3番手でゴール。引き続き次走も期待してみたい。
- スピードリッチの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。スタートはやや遅れたものの、道中はじわじわと位置を上げていった。直線では外側を通って追い込み、最後の直線で外にいたツーネサーンと並ぶように末脚を伸ばすも、終わってみれば勢い不足で3着に甘んじた。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開が向いたと見て次走は警戒したい。
- シャイニングソードの次走メモ: 【割引】2番人気で2着。スタートでやや遅れ、後方から追走する展開。4コーナーでは曲がりきれず外に張ったものの、直線では大外から末脚を伸ばした。終盤ではスカイサーベイとの叩き合いになり、僅差のアタマ差で敗れるものの接戦を演じた。4着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
- デュアルウィルダーの次走メモ: 【注目】1番人気に応え、1着。内目の枠を好発して、前に出る。フルゲートのレースで、強引に行かずに先頭を確保。スムーズな逃げの形で直線も首位をキープ。後続に差をつけて、逃げ切り勝ち。見せ場十分の強さ。この馬が先着したオウケンシルヴァー、キャネル、マイネルモメンタムは、2走後に勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- デュアルウィルダーの次走メモ: 【注目】3着を確保。経験馬との初対戦で、さらに大外枠という条件下で、レース中無理をせず控える戦略を取った。中団の外側を進み、直線では外から加速して、内側のドリームクルーズたちを抜きながら3番手へと位置を上げた。次走も引き続き目が離せない。
- スピードリッチの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、2着。最内枠を出て先行馬を見ながら好位置をキープ。シュラハトが中盤で仕掛けるも、自らのリズムを崩さず進行。直線ではしっかりと伸び、先頭のストーンズに肉薄するも、ハナ差で及ばず惜しくも敗れた。この馬が先着したセレブレイトエールは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- デュアルウィルダーの次走メモ: 【注目】3着を確保。経験馬との初対戦で、さらに大外枠という条件下で、レース中無理をせず控える戦略を取った。中団の外側を進み、直線では外から加速して、内側のドリームクルーズたちを抜きながら3番手へと位置を上げた。次走も引き続き目が離せない。
- レッドヴェロシティの次走メモ: 【特注】3着を確保。好位につけて先行馬をマークし、レースの流れに乗る。直線で一時先頭に躍り出たものの、シュトルーヴェとキングズレインにはかわされる。それでも、見せ場十分なレースぶり。安定して上位フィニッシュを果たしている。この馬を除き、7着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。前々で進めたこの馬は次走パフォーマンスを上げそう。
- ウィープディライトの次走メモ: 【注目】見事に勝利。スタートでは速さを見せなかったものの、好位でレースを進めた。内側コースをうまく利用し、最終直線でインから攻めた。外側を先頭で駆け抜けたアウセンザイターに迫られたが、内側から差し込み伸びて1着に輝いた。この馬が先着したホークフィールド、ピエナオルフェは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- ウィープディライトの次走メモ: 【注目】ラップ 13.3-11.9-12.8-13.1-13.1-13.4-12.8-12.2-11.4-11.4 と中間に13秒台3連発でラスト2ハロンだけ11秒4となっており、最後の400mの脚比べになったレース。掲示板に載った5頭の上がり3ハロンは34秒8(最速)が2頭、34秒9が3頭と、同じような脚を使っていた。この馬は終始、3・4頭ぶん外を回らされたうえに残り400m地点で上位3頭と1馬身以上差があったので、上がり3ハロン34秒9の脚を使っても0秒3差4着どまりだった。今回は展開と位置取りに泣いたので、次走での前進も期待できそう。
- エンドウノハナの次走メモ: 【注目】道中は後方のインで脚をためる競馬。しかし、3~4コーナーで少しゴチャついてしまい、仕掛けが遅れる形になってしまった。この馬も上がり3ハロン2位タイの脚を使ってはいるが、他馬も同じような脚を使っていただけに、位置取りと仕掛け遅れが影響しての0秒4差4着。新馬戦と比較して内容は良化していたし、次走はさらなる前進に期待。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 海外 きょうだいの デビュー戦: 0-1-0-0 |

- 3走前の次走メモ: 【割引】見事1着。前へ行く馬はばらけ、縦の長いラインを形成して中団に位置。勝負どころでは内側から加速し、スペースを見つけて前に出る。最終的に外側を走るクルミナーレと肩を並べてゴールし、僅かな差で1着になる。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 3走前の次走メモ: 【注目】2.1/2馬身差の2着。内枠を利して控えめに走り、前回のレースよりは少し前の位置を取った。レース中は中団で追走し、直線では外側から脚を伸ばしてきた。スティンガーグラスには敵わないものの、2番手でゴールした。次走も引き続き期待して良さそう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 海外 きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-3 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えられず、3着。中団で馬群内を追走。勝負所で反応鈍く、しかし直線で外に持ち出され、進出。ラスト伸び3番手でゴール。4連勝達成ならず。次走も人気でも好走の可能性は高そう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 4着(9人) 東京芝1800m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-1 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、3着。好位を進んでいた馬は、先行する2頭から大きく離れていたが、直線でしぶとく伸び、先行していた2頭には並べなかったものの、3番手で入線した。昇級戦でも堅実に上位に食い込んだ。この馬が先着したチュウワモーニングは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。多頭数の外枠からスタートし、そのため控える戦略をとった。直線では大外を回って追い込みを見せ、内側の馬を抜いて3番手に浮上。僅か2戦の経験での格上への挑戦としては、見事な健闘だった。次走も引き続き期待できる
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 9着(3人) 東京芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-1-2-3 |

※オッズ最終更新 21:50
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています