3歳以上1勝クラス
13:40発走 ダ1400m (左)
天候:曇
馬場:良
東京 8R サラ系3歳以上 1勝クラス (混)[指] 定量 15頭
- ハーモニーソングの次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えられず、2着。内の馬が逃げたため控えるも、好位でレースを進めた。勝負どころでポジションを上げ、直線では2番手につけて先頭のドナカルナバルに迫ったが、わずかなクビ差で敗れた。しかし、ダート1200mへの転向後は2戦連続で2着と安定した走りを見せている。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ハーモニーソングの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。初ダートでありながら大外枠を克服し、積極的に進出して先行した。直線で一時は先頭に出るも、終盤にアシャカトベに外から差され、ゴール直前で交わされた。次走も人気でも注目しない手はなさそう。
- ゴールドハンマーの次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えて1着。ヒルビリーエレジーが同枠から逃げる展開で、ぴったりマークして2番手につけて先行。4コーナー手前で並びかけ、直線に入り後続を振り切って勝利。能力の上位を示した。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ピコテンダーの次走メモ: 【注目】圧倒的な人気に応えて1着。外枠から先行し、勝負所で内側のミラクルミッキーに追いつきながら逃げるミヤマイルスも交わし、先頭に躍り出た。直線では後続を引き離して1着に。水を含んだ馬場も問題なくこなし、圧倒的な人気に応えた。引き続き次走も好走を期待してみたい。
- ゴールドハンマーの次走メモ: 【割引】2番人気で2着。前に位置を取り、内側のチャロが先手を取るのを追走し、先行した。そのまま単独2番手で直線に進入するものの、チャロと並ぶには至らず、2番手のままゴール。それでもダート1200mでは安定感のある走りを見せた。5着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ピコテンダーの次走メモ: 【割引】アタマ差の2着。経験馬との中で初出走。スタートは少し遅れながらも、先団を追ってポジションを取り、直線では外から加速し先頭に出るが、内側から来たプライベートアイズにかわされた。5着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。この馬も展開は向いたはずで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- ゴールドハンマーの次走メモ: 【割引】見事な2着。初めてのレースで、スタートは出遅れて中団につけた。最内枠を利用してインを追い、直線で僅かに外に持ち出して加速。隙間を縫って前進し、外にいたパラサイコロジーをかわして2着を確保。経験のある馬たちの中で健闘を見せた。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
- ロードフロイデの次走メモ: 【割引】1番人気には応えられず、2着。外枠をスタートし控えめに走り、レースの大部分を後方で過ごしたが、直線に差し掛かると外側から激しく追い上げた。ゴール直前で内側を走るシュネーグロッケンに追いつき、抜き去って2着に食い込んだ。長い直線での強烈な末脚が光った。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- ワイルデンウーリーの次走メモ: 【割引】1番人気に応え、1着。前半中団で追走、勝負所で上昇し4コーナーでは前の馬と並ぶ。直線で勢い維持し抜け出し、1着。1番人気の決め手を発揮。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
- マーゴットレーヴの次走メモ: 【割引】3着を確保。控えて追走し、いつも通りのポジションを保って直線に進入、外から加速して追い上げた。目標にしていたフクチャントウメイを捉えることはできず、さらに内側のダイオジェナイトにも先着された。4着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ロードフロイデの次走メモ: 【注目】波乱演出の3着。スタートがいまいちで、前半はやや後方にいた。しかし、レース中盤には徐々に位置を押し上げ、直線で外から力強く伸びた。2番手を争う展開になったが、最終的に最内のアスゴッドにはクビ差届かず、3着に終わった。次走も人気がなくても好走の可能性は高そう。
- ハーモニーソングの次走メモ: 【割引】見事な2着。序盤で先頭に立ち、果敢にハナを奪う。直線では長く先頭を守ったが、最後に外からコルチェスターに追いつかれ、交わされてしまった。にもかかわらず、2着を守りきり、スピードを発揮した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- ユニヴェールの次走メモ: 【注目】3着を確保。休み明けながら仕上がった状態で、今回は先手を取って前に出た。逃げる形で緩むことなく粘りを見せたものの、アルジェンタージョには抜け出され、マーゴットレーヴにも交わされ結局3着に終わった。次走も引き続き目が離せない。
- マーゴットレーヴの次走メモ: 【注目】見事な2着。道中は追走を控え、内目をキープしていたが、直線に向いてやや外に進路をとり伸びた。内側のユニヴェールを抜いて2番手に浮上。最近は着外が続いていたが、今回は流れが向いたため前進を果たした。次走も人気がなくても好走の可能性は高そう。
- グランプリショットの次走メモ: 【注目】圧倒的な人気に応えて1着。フルゲートの最も外側の枠から素早くスタートし、先頭の位置を確保。リードを保ちつつ直線コースに進入。追いつかせずに逃げ切り勝ちを果たした。東京ダート1300メートルのコースで、前走のパフォーマンスを上回る好成績を示した。この馬が先着したニシノヴィヴィは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- アイスブレイカーの次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、2着。外枠を控えた後ろ目のポジションから今回もレースを進め、直線で外から脚を伸ばし始めた。勢いが持続し、ラストではミラクルジニアを追い抜き2番手に浮上。末脚の鋭さを示し、東京コースの方が適性があると感じさせた。次走も人気でも引き続き目が離せない。
- グランプリショットの次走メモ: 【割引】3/4馬身差の2着。最内枠を好発して先頭に立ち、直線ではフェレザと叩き合い、その競馬を制したものの、最後は外から猛追してきたジェットブレイクに先を越された。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走もし人気するようなら注意が必要。
- マーゴットレーヴの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。スタートこそ遅れたものの、中団に進出。直線では外から徐々に伸び、最終的に3番手でゴール。勝ちは逃げたが、近走のレースでは安定して掲示板に名前を連ねている。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開有利と見て次走は割引か。
- ユニヴェールの次走メモ: 【注目】父カリフォルニアクローム×母父ボストンハーバーなら間違いなくダート血統。エリザベス女王杯2年連続2着のクロコスミアの半弟なので、芝デビューとなったのかもしれないが、クロコスミアはステイゴールド産駒で父が違えば適性も大きく変わる。なんといってもダート馬の育成に定評のある高木登厩舎所属。次走以降、ダートに使われるタイミングを楽しみにしておきたい。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 8着(12人) 東京芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 2走前の次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えて1着。ヒルビリーエレジーが同枠から逃げる展開で、ぴったりマークして2番手につけて先行。4コーナー手前で並びかけ、直線に入り後続を振り切って勝利。能力の上位を示した。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(2人) 京都ダ1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

- 前走の次走メモ: 【割引】1番人気には応えられず、2着。外枠をスタートし控えめに走り、レースの大部分を後方で過ごしたが、直線に差し掛かると外側から激しく追い上げた。ゴール直前で内側を走るシュネーグロッケンに追いつき、抜き去って2着に食い込んだ。長い直線での強烈な末脚が光った。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 11着(1人) 中山芝1200m きょうだいの デビュー戦: 1-1-0-1 |

5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(3人) 阪神芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-1-7 |

7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 4走前の次走メモ: 【割引】1番人気に応え、1着。前半中団で追走、勝負所で上昇し4コーナーでは前の馬と並ぶ。直線で勢い維持し抜け出し、1着。1番人気の決め手を発揮。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
9
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 7着(7人) 函館芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

10
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(1人) 新潟芝1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】圧倒的な人気に応えて1着。フルゲートの最も外側の枠から素早くスタートし、先頭の位置を確保。リードを保ちつつ直線コースに進入。追いつかせずに逃げ切り勝ちを果たした。東京ダート1300メートルのコースで、前走のパフォーマンスを上回る好成績を示した。この馬が先着したニシノヴィヴィは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
11
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 3走前の次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えられず、2着。内の馬が逃げたため控えるも、好位でレースを進めた。勝負どころでポジションを上げ、直線では2番手につけて先頭のドナカルナバルに迫ったが、わずかなクビ差で敗れた。しかし、ダート1200mへの転向後は2戦連続で2着と安定した走りを見せている。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
12
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走情報なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

13
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 11着(6人) 新潟芝1400m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-0 |

14
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母親の新馬戦: 1着(3人) 中山ダ1200m きょうだいの 新馬戦: 0-0-1-5 |

15
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

※オッズ最終更新 03:50
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています