3歳以上1勝クラス
13:15発走 ダ1800m (右)
京都 7R 11頭
- ディニテの次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。外から先行する馬に目を配りながら好位をキープ。4コーナー手前で仕掛け、内側の馬をパス。外側から同じ枠のエルクレスタワーが迫るもこれを競り落とし、最後は押し切る勝利を収めた。この馬が先着したチャチャピンク、ダンツアトムは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- ゴルデールスカーの次走メモ: 【注目】5馬身差での2着。スタートで外から寄せられスペースが消え、内に割り込む。序盤は先行グループを追いながら好位置をキープ。中盤では速めに先頭集団に取り付き、直線では2番手へ。先頭のワイドブリザードに離されつつも、後方から迫るアラナコアを振り切った。次走も人気でも外せない。
- ディニテの次走メモ: 【割引】1.3/4馬身差の2着。先団を見る位置でレースを進め、勝負所では追い上げ。直線で先頭に立ったヴィータレヴィスを捉え2番手へと浮上した。勝ち馬には敵わなかったものの、対戦相手が優れていた。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開が向いたと見て次走は警戒したい。
- ニシノミチアキの次走メモ: 【注目】見事1着。実戦復帰から3か月で初のダートを経験。控えるも前との差は開かず、勝負どころでスピードを上げて、最終コーナーで内側のアートレスマインドとの競り合いに勝ち抜け出す。ダートへの適性が際立った。引き続き次走も期待してみたい。
- ポイントネモの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。先行し、内から先手を取るシャオシンユンを見ながら2番手でリード。4コーナーで早めに仕掛け先頭に立つ。すぐ後ろのサッポロキタコが差し迫るも、再度伸びて競り勝った。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- プチプランスの次走メモ: 【割引】2番人気で2着。内目の枠からスタートして好位に位置を上げ、直線では内側の先行馬と並びかけた。シンゼンカガには抜け出されたが、粘り強く伸びて2番手争いに勝ち、3走目での距離短縮が前進につながった。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- ミライエイゴウの次走メモ: 【注目】2番人気で2着。前半先団の内を追走し、勝負所で位置を上げ、4コーナーでは外にいるピエマンソンと並んで直線へ。勢いではピエマンソンに及ばず抜け出されたものの、2着は守った。次走も人気でも引き続き目が離せない。
- ミライエイゴウの次走メモ: 【割引】2.1/2馬身差の2着。フルゲートの最も外側のゲートをスタートし、好位でレースを進めながら先行する馬を追走。直線では少しずつ脚を伸ばし、先行する馬を捉えたものの、外から猛追してきたストップヤーニングには先を越された。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- マジックブルーの次走メモ: 【割引】1.1/2馬身差の2着。道中は中団で進め、後半には外から位置を上げてきた。しかし直線ではマサハヤウォルズに内側からかわされたものの、粘り強く伸び、ジュンラトゥールよりは前に入線した。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開が向いたと見て次走は警戒したい。
- マジックブルーの次走メモ: 【割引】1/2馬身差の2着。5か月半ぶりの実戦で、体重が20kg増えたものの成長分である。積極的に前に出て先手を取り、少頭数のためスムーズに逃げることができた。直線に入ってもなお先頭を保っていたが、グランオースに並ばれて最後の直線で抜かれた。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。この馬はそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- エリカヴェネチアの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。先行馬をマークしつつ好位でレースを進める。初めて挑む芝で、しかも長い距離にもかかわらず、適切な位置取りを維持。直線では内側に進路をとり、着実に脚を伸ばし3番手へと浮上。芝の長距離レースでもしっかりと対応した。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開有利と見て次走は割引か。
- サンダーユニバンスの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。今回も前を追走。内で1番人気ギフテッドドリームがハナを切ると、その背後から2番手につけて先行。直線で併せて競り合い、叩き合いを演じるも、外からタキに先行を許す。それにもかかわらず2着争いでは他馬に先んじた。この馬が先着したマテンロウノカゼは、2走後に勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- エリカヴェネチアの次走メモ: 【注目】見事1着。外の馬が先行したため、最内枠から出て控える形で追走した。しかし後半にはポジションを上げ、直線では追い比べの中に入った。4頭がラストまで激しい叩き合いを演じたが、最終的には抜け出し1着でゴールした。この馬が先着したアスクナサニエルは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- エリカヴェネチアの次走メモ: 【注目】1番人気に応えられず、3着。サンダーアリュールが逃げを打ち、その後を2番手で追走。先頭へと早めに出るも、外からブリスフルとアスクハッピーモアに迫られ、3番手へ。カシマエスパーダの追い上げは凌ぎ、最終的に3着を確保。この馬が先着したカシマエスパーダは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- ゴルデールスカーの次走メモ: 【注目】勝ったサンライズグルーヴは昇級しても即通用しそうな内容だったし、2着のサンライズスコールも次走は順番が回ってきそうな競馬だった。この馬は3~4コーナーでは4・5頭ぶん外を回らされる距離ロスがあったものの、2着馬に0秒5差6着なら悪くない内容。滞在競馬2戦目で一定の変わり身は見せたので、次走は展開次第で面白いかもしれない。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(1人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 4走前の次走メモ: 【注目】5馬身差での2着。スタートで外から寄せられスペースが消え、内に割り込む。序盤は先行グループを追いながら好位置をキープ。中盤では速めに先頭集団に取り付き、直線では2番手へ。先頭のワイドブリザードに離されつつも、後方から迫るアラナコアを振り切った。次走も人気でも外せない。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(1人) 東京ダ1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。外から先行する馬に目を配りながら好位をキープ。4コーナー手前で仕掛け、内側の馬をパス。外側から同じ枠のエルクレスタワーが迫るもこれを競り落とし、最後は押し切る勝利を収めた。この馬が先着したチャチャピンク、ダンツアトムは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(10人) 札幌芝1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】見事1着。実戦復帰から3か月で初のダートを経験。控えるも前との差は開かず、勝負どころでスピードを上げて、最終コーナーで内側のアートレスマインドとの競り合いに勝ち抜け出す。ダートへの適性が際立った。引き続き次走も期待してみたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走情報なし きょうだいの デビュー戦: 3-1-0-3 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。先行し、内から先手を取るシャオシンユンを見ながら2番手でリード。4コーナーで早めに仕掛け先頭に立つ。すぐ後ろのサッポロキタコが差し迫るも、再度伸びて競り勝った。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 除着( 人) 阪神ダ1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 3走前の次走メモ: 【割引】1.1/2馬身差の2着。道中は中団で進め、後半には外から位置を上げてきた。しかし直線ではマサハヤウォルズに内側からかわされたものの、粘り強く伸び、ジュンラトゥールよりは前に入線した。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開が向いたと見て次走は警戒したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(4人) 阪神ダ1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(2人) 京都芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

※オッズ最終更新 06:51
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています