3歳以上障害未勝利
ダ2910m (右)
出走馬は木曜日に発表されます。
- アナゴサンの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。体重14kgの減少で絞れた状態だった。内枠を生かし積極策でレースを進め、先手を確保。直線でも粘りを見せたが、終盤にサイルーンに抜かれ、ジョウショーホープにもかわされた。それにもかかわらず、3着でゴールし、2桁着順からの大躍進を果たした。次走も引き続き期待して良さそう。
- ウインシュクランの次走メモ: 【割引】見事に勝利。最内枠から速攻で前に出て、先手を取った。緩いペースで逃げ続け、直線でも先頭を守り抜いた。迫るワイドアラジンを並ばせず、逃げ切り成功。昇級してからレースごとに進境を見せている。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- アナゴサンの次走メモ: 【注目】2着とはクビ差の3着。外枠スタートし前に位置取る。内のトゥードジボンがリードしたので、2番手をキープ。直線ではトゥードジボンを捉えられず、ディオに外側からかわされるも、3着を争う競走では先にゴール。このレースで1着だったトゥードジボンは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- アナゴサンの次走メモ: 【注目】2着とハナ差での3着。外枠から進出しようとしたものの、最内のモントライゼに先手を奪われ、結果として2番手で追走。直線では、内から抜け出したパラレルヴィジョンにかわされる形で後退し、さらに外から来たグラティアスにも交わされ3着に終わった。だが、グラティアスとの差はわずかハナ差で非常に僅差であった。このレースで1着だったパラレルヴィジョンは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- アナゴサンの次走メモ: 【注目】フラフラする場面もあったが、終いはしっかり伸びて2着確保。中距離なら芝ダート問わないことが分かったし、次走以降の選択肢が広がるレースになった。
- アナゴサンの次走メモ: 【割引】今回は良かったがゲートが不安定な馬だし、少頭数に恵まれての初勝利なので、次走は厳しそう。
- アナゴサンの次走メモ: 【注目】スタートが悪く後方からの競馬になり、3~4コーナーを約5頭ぶん外を回したが、上がり3ハロン最速タイで2着。ダート1800m前後がベストのようだし、次走はもう少し前で競馬ができれば。









