ログイン
今週のレース今週の次走メモ
2025年5月3日(土)
新潟京都東京
123456789101112
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai nihonwa ki
Sode nihonwa ao
Happy
Happy sub
Bg dirt sunny
Kumo 5Hi 5Win 3cAshi senkouDirt 1800
Jockey hanyou male30 40
Menko 2
Touraku 0
2025年5月3日(土)
新潟京都東京
123456789101112

わらび賞

14:15発走 ダ1800m (左)
新潟 9R サラ系3歳 1勝クラス (混)(特指) 馬齢 23頭

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 前走の次走メモ: 【注目】1馬身差での2着。最内枠をスタートし前に位置取り、逃げるマキシマムビスタの後ろで2番手でレースを進めた。直線に入り、一時は先頭に出るも、外からヒルノハンブルクに追い抜かれた。それでも、2着を守りきった。道中は後方にいた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。前々で競馬していたこの馬にとっては、展開不利だったと見て次走も注目したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【注目】圧倒的な人気に応えて1着。今回も中盤は控えめに追走。ただし、比較的早い段階で先頭を目指し始め、4コーナーで先行する馬群に迫る。直線ではオキョンピーと激しい叩き合いを演じ、ゴール手前で僅かに勝利を掴むアタマ差をつけた。引き続き次走も注目してみたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【注目】4馬身差での2着。今回一転しての先行策で、オドラニャソンソンが逃げる最内を見ながら2番手をキープ。しかし、4コーナーでは1番人気メイショウズイウンと並べられ、直線では抜け出されたものの、粘りの走りで2着を確保した。次走も人気でも引き続き目が離せない。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【割引】3着に食い込んだ。外枠からスタートし、前に出る。アメージングが逃げるのを2番手で見ながら先行。だが、勝負どころでの反応はいま一つだった。その後、サムシャインが外から追い上げ、一時は突き放されるも直線で再び力をつけ伸びてきて、最後はサムシャインをクビ差まで詰め寄り3着でゴール。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走もし人気するようなら注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 3走前の次走メモ: 【注目】1番人気に支持されたが、2着。序盤、内枠を抑えて後方に控えたものの、中盤では早めに中団へとポジションを上げた。4コーナーではさらにペースを上げて追い比べに参加し、イサナには先着を許したがゴールデンクラウドを競り落とし2着を確保した。次走も人気でも外せない。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 前走の次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えられず、3着。最内枠を発走し、先団を追走するポジションを取った。勝負所では手応えが芳しくないものの、直線で内ラチ沿いをしぶとく伸び、ラストではシンビリーブを脅かしたが、差し切れずに3着でゴールした。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 前走の次走メモ: 【注目】見事に勝利。フルゲートの大外枠を利して、ダッシュで先手を奪う。直線では先頭を守り切り、後続に差をつけて逃げ切り。前走の東京での大敗から一転、中山で見せた変わり身に。引き続き次走も期待してみたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 3走前の次走メモ: 【注目】低評価を覆して1着。先行馬を内側から追いかけ、好位でレースを展開。直線で追い込み、一段と加速して内側の先行馬を抜き去り先頭に立った。レースを経るごとに好調を増し、3回目の走りで勝ちを収めた。引き続き次走も好走を期待してみたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。体重が12kg増しで、出鞭で前に出て外側の3番手を保持。4コーナー時点で鞭を使い、余裕がなかったものの直線でしっかり伸び、内側のマンボルンバを競り勝った。ただし、度々ゲートに渋る様子が見られ、気性面での不安は依然として残る。この馬が先着したカゼノタカトシは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えて1着。外枠をスタートし、先行馬の動きを確かめつつ前目の好位置をキープ。中盤でポジションを上げ、直線入り口で先頭に立つ。そのまま追いすがる同枠のラントレイルを退け、1着でゴール。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 4走前の次走メモ: 【注目】人気通りの3着。先手を取ったイムホテプを追いかけて2番手をキープし、直線で離されながらも先頭を追って粘ったが、外から来たグレイテストソングには交わされた。それでも強い馬の後を追って踏ん張り続けた。このレースで1着だったイムホテプは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。道中、バラけた隊列の中で4番手グループに位置。直線では押し上げを図るも、外から追い上げたゴールデンクラウドには勢いが及ばず。それでも、3着争いにおいては先にゴールした。次走も好走の可能性は高そう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 3走前の次走メモ: 【注目】圧倒的1番人気に応えて1着。2番手を無理なく追走し、4コーナーで軽く仕掛けてソニックステップと並びかけた。直線で2頭のマッチレースに展開し、競り合いは長く続いたが、最後はクビ差で前に出て勝利した。初戦としては完璧な内容だった。引き続き次走も好走を期待してみたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 前走の次走メモ: 【割引】低評価を覆して1着。最内枠を出て控えめに走りつつも、中団でレースを進めた。内側のコースをたどり、直線で進入すると中盤から外に持ち出された。その後急速に加速し、ゴール寸前で内側にいたネイチャーズロウたちを抜き去り、1着でフィニッシュした。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もどちらかというと前目で進めており、展開が向いたと見て次走は割引か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 前走の次走メモ: 【注目】低評価を覆して1着。初めての出走で、中団を追走しながらレースを進める。勝負所では外側から動き出し、直線入口で4番手につけた。そして直線で加速し、オンクラウドナインとライフゲートを交わして、見事1着でゴールした。引き続き次走も期待してみたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。前半、行きっぷりがいまひとつで道中は控えた追走を選択。後半に入り、ポジションを徐々に上げ、直線では外側から勢いよく伸びた。結局、3番手でゴール。この馬は強敵たちとの競争の中で、常に上位に食い込むレースを展開している。次走も人気でも注目しない手はなさそう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦:
8着(7人)
小倉ダ1000m

きょうだいの
デビュー戦:
0-0-1-0
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 4走前の次走メモ: 【割引】人気通りの3着。内枠を起点に控え、追走を続けた。勝負どころでのアクションにやや鈍さがあり、少し後退する形となったが、直線で内側のルートを選択し、徐々に加速。3番手の位置にまで前進し、そのままゴール。前回のレースからは改善が見られ、2走目で結果を出した。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 前走の次走メモ: 【割引】低評価を覆して1着。最内枠をスタートし、先団の位置をキープ。なおかつ前のグループとは小さな隔たりがある状態でレースを進め、4コーナーでその差を縮めた。前走のノースグロリアが軽く外側に膨らむと、そこにできたスペースを利用してポジションを上げ、直線では先頭へと抜け出し、最後は差をつけて1着でゴール。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もどちらかというと前目で進めており、展開が向いたと見て次走は割引か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 3走前の次走メモ: 【注目】人気に応えて1着。出遅れとは言わないが、スタートはそれほど速くなく、中団で控える展開。しかし後半は押し上げて、直線で伸びる。イスキオスを追い詰め、最後には交わし1着に躍り出た。この馬が先着したフジレイメイは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。

※オッズ最終更新 09:51
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

×

検索のヒント