4歳以上2勝クラス
ダ1200m (右)
出走馬は木曜日に発表されます。
- イミュータブルの次走メモ: 【注目】2着とはクビ差の3着。先行する2頭を追いかけながら好位で競馬を進めた。勝負どころでは並びかけたものの、直線での追い比べにおいてメイショウホウレンに先を越され、さらに外からオコタンペにも抜かれて3着に終わった。次走も人気がなければ一発狙いたい。
- オコタンペの次走メモ: 【注目】1.1/4馬身差での2着。中団でレースを進め、馬群の外側を走った。直線で外から脚を伸ばし、イミュータブルを交わしたものの、内側を走るメイショウホウレンには届かず、2着に終わった。次走も注目して良さそう。
- オコタンペの次走メモ: 【割引】人気に応えて1着。スタートでは多少遅れたが、その後速く立ち直り、前に進出。先頭集団を追走する位置でレースを進め、インコースを巧みに利用。直線に差し掛かると、内側から勢いよく駆け上がり、先に躍出していたフォルテローザを捉えて勝利した。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- オコタンペの次走メモ: 【割引】人気通りの3着。スタートで一拍遅れ、次いでインから中団に位置取り。内側を追走、直線も内ラチを通り抜け進出。最後までしっかり伸び、激しい3着争いの末、外にいた馬を差し切った。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- オコタンペの次走メモ: 【注目】3.1/2馬身差の2着。内枠を使い、中団でレースを進める。馬群を追いながら直線でスペースを見つけ伸びる。2番手を確保後、外から迫るメイショウイヌワシに対し、ハナ差で勝利。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。どちらかというと前々で進めたこの馬は、展開不利の中の好走と見て次走も期待したい。
- アガシの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。内枠を出発し中団でレースを進めた。道中順位を押し上げ、直線でスムーズに間を縫って前進。しかし最終局面では、外から追い上げてきたルクスメテオールとツークフォーゲルに差をつけられ、やや遅れをとった。この馬が先着したネグレスコ、メイショウタイゲイは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- イミュータブルの次走メモ: 【割引】1番人気に応えられず、3着。外から前に進出し、同じ8枠にいたホウオウトランプと共にペースを上げた。勝負どころではホウオウトランプと肩を並べていたものの、直線で勢いが衰え、最後は少し差をつけられて3着となった。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- アガシの次走メモ: 【割引】見事1着。先団で競馬を進め、勝負所で好位置につけた。直線で外に持ち出し伸びて、8枠のイミュータブルとホウオウトランプを交わし抜け出し、休み明けながらも仕上がりの良さを見せつけるパフォーマンスを見せた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- イミュータブルの次走メモ: 【割引】3着を確保。外枠から徐々に前進し、その外側にいたパドマがダッシュを決めて進出。この馬は好位グループでレースを進めた。直線入り口で外側から粘り強く伸び、3着争いでは先にゴールに到達した。5着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走もし人気するようなら注意が必要。
- イミュータブルの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。中団でレースを進め、道中では前の3頭とは間隔があった。直線入りでもその差は広がっていたが、馬場の外側から力強く伸び、内にいたメイショウイヌワシたちを抜き去り、3番手の位置を確保した。この馬が先着したルソレイユは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- イミュータブルの次走メモ: 【割引】波乱演出の3着。今回は前回とは打って変わり、前のポジションへ。内側からスタートし、プリンセスカレンの先手を見据えながら先行。直線ではフレイミングパイに追い抜かれたものの、最後まで粘って3番手でゴール。状態が良くなっている。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- オコタンペの次走メモ: 【注目】3着を確保。スタートで出遅れはしたものの、次第に中団まで順位を上げた。内枠を活かしてインコースをうまく立ち回りつつ、直線では内側から抜け出し、1番人気フラムリンガムを抑えて3番手でゴールインした。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。後方に位置していたこの馬の展開は不利だったと見て引き続き注目したい。
- イミュータブルの次走メモ: 【注目】以前に「怖がりなので逃げるか外めをもまれずに運ぶ形がベスト」とコメントが出ていた馬。そのため、シゲルマッハにハナに行き切られてもまれた時点で終わってしまった。脆さがあるタイプではあるが、自分の形に持ち込むことができればしぶといので、次走、人気を落とせば狙っても良さそう。