[55898,55107,55206,55710,55143,55432,55665,55660,55222,55662,55575,55165,55383,45502,55810,43725,50786,51246,27733,50974,43760,52063,46590,49117,38661,37838,34568,42620,42380,46334,44953,42344,49162,45412,44020,49521,36880,41622,49041,35418,43724,28821,42907,27469,47995,23608,31106,45926,42758,55544,56202,55396,56188,55336,55660,55978,56233,44907,50989,41836,54133,48534,54044,49283,42801,49763,46590,47039,46039,44638,44234,40693,37487,45566,38290,40499,38975,45629,36775,44728,46415,47379,47784,52863,48534,47046,50302,46724,50944,41623,49109,41295,53627,41369,28056,35758,43518,29302,45395,47132,47458,42780,46713,43710,42755,41109,42687,29511,44972,48091,42891,44294,48335,43646,37370,23957,45290,46885,38269,41022,45659,27464,37836,44729,45786,34519,40890,46599,46415,48109,46813,46094,41785,42950,45677,53963,50430,43131,49109,41010,42690,49592,44704,42295,48342,47922,49038,41454,49682,52728,50395,54994,54684,53129,50609,50550,51246,54126,50974,55004,52063]
×
スマホでサクサク競馬予想!
ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。
ログインするとできること
- お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
- 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
- ブログ機能を使って、記事を書くことができます。
#2021毎日王冠
東京11レース 毎日王冠 芝1800m
毎日王冠の芝重賞ステップ解析を私見ではありますが週中にアップしてますので、よろしければこちらも合わせて読んでいただけると、より理解が深まると思いますので、ぜひ上のバナーからどうぞ。
問われるレース質【外枠、差し、スロー】
メンバー構成からも、コースが持つ特徴からも、ハイペースはまず考えにくい。さらにトーラスジェミニが大外枠に配置されたので流れてもミドルペース、個人的にはスローまで有り得る枠の配置になった印象。そうなれば、例年通り上がり性能ある外差し競馬の毎日王冠になる。
【推し馬】
ポタジェ…ディープインパクト×Awesome Again
好位差しや先行策など脚質の多様性があって、中期蓄積疲労は少し気になるけど、レースの質はどうであれ金鯱賞でグローリーとデアリングの間に割って入った経験値は高く評価していい。要は「鮮度と経験値のバランス」の良さと、いい具合の「ストレスを内包している」のが悪くないステップと判断しました。新潟大賞典からはこの馬一頭だけと異端性も引いてますし、ディープ産駒が軽く人気落ちを拾って、少頭数非根幹距離の1800mは大好物でしょう。
カイザーミノル…ロードカナロア×Smart Strike
リズムがいいのは悪くないのですが、正直能力以外の部分での後押しが間違いなく必要な中を、この枠に配置されてその「後押し」の恩恵をモロに受けそうです。休み明けもしっかり1人1着とリズムを付けてきましたし、この馬なりに充実期にあって、今回延長ショックなら追走に戸惑わない臨戦。スローの馬群凝縮の中をグッと集中し、最後スっと外に出して差してこれれば。注文は付きますがこの程度の頭数の非根幹の毎日王冠なら差程戸惑わないでしょう。
ダノンキングリー…ディープインパクト×Storm Cat
確かに前走は圧の外から差してきただけで評価できる内容でもないですが、ここは得意舞台で「仕方ないか…」とやや諦めな感じで。安田記念で評価できなかったから人気アップのここで評価する訳にはいかない!的な妙な拘りを持ってしまうのはまた違うかなと。安田記念で評価した方を讃えつつ、自らは評価できなかったことを真摯に受け止め、クリアな状態で考察し直す素直さも必要でしょう。休み明けの格下げ戦の頭数ダウンで非根幹で内過ぎず外過ぎずのここは走られても驚きはないかなと。
【その他人気馬の雑感】
シュネルマイスター
確かに前走はそこそこの内容で評価できるが、リズムと鮮度にそこそこの経験値という「三種の神器」でなし得た安田3着であり、格下げ戦とはいえ、休み明けのここで1人気で買いたい感じがしないし、最内枠は如何なものかと、今回はやや懐疑的な見方です。ルメールなんで怖いんですけどね。ここは思い切って様子見をかましたいと思います。
ヴァンドギャルド
異端性もあるし枠もいいところに配置されたんですが、どうしてもキレ負けのイメージが拭えませんでした。この馬を拾うならシュネルマイスターを普通に拾いたい。
ケイデンスコール
中期蓄積疲労が気になるし、ここは休み明けリフレッシュの恩恵のみと、精神面がリセットされた臨戦なのでタイプ的にも推しづらい状況。少し熱してから。
最終的な予想印と買い目は、馬体重などを見てから最終的にツイートする形を取ってますので推し馬を含めての変更もありますので、もしよろしければTwitterのフォローをよろしくお願い致します。
【おまけ】
阪神11レース 京都大賞典 芝2400m
【推し馬】
ステイフーリッシュ…牡6…ステイゴールド×キングカメハメハ
前走は評価も、やはり馬体が少し減り過ぎたのと枠の分で最後伸びきれなかった感じ。今回は阪神2400mで問われるレース質が【内枠、先行、スロー】なので、内枠替わりに延長ショックと条件は悪くない。前走でそこそこ「苦」を味わってますし、いい感じのストレスと崩れなかったリズムからの好転なので、大幅な馬体減りがなければ。鞍上に川須を配してきたのも積極策がみえみえ。逃げればなお胸熱案件間違いなしでしょう。
1この記事を書いた人
記事へのコメント
自分も記事を書いてみる
このユーザーの記事一覧自分も記事を書いてみる
1