[48150,54248,44242,50582,49216,52039,56077,48407,54567,46085,54391,53870,50211,43977,50152,42565,46293,42322,46386,46078,54021,43295,51383,51384,35958,41593,52285,50908,40558,43479,47983,42599,44073,30916,47273,38622,40101,35734,29418,42165,52480,46332,41447,41591,51514,50149,50030,42802,48895,29559,45874,43773,42202,35400,41797,48518,52052,40389,45879,47977,46769,42094,47575,26918,45718,35958,41192,46907,40663,46173,42236,45862,42402,40398,28822,45438,47864,36026,24063,46264,45160,53209,50887,46916,42418,51402,50806,49752,48277,52623,51029,51438,40941,54921,43755,53854,51131,52447,50208,51415,52245,50973,50431,46629,42354,53273,53393,50588,53221,53136,52385,40890,48529,50196,52648,50986,41529,53077,28921,44245,44233,46928,37290,41312,49797,40984,51219,48800,53012,49909,50269,49639,52660,42437,55740,55735,55831,56118,55624,55495,55253,56197,56377,56029,55924,56092,55504,46407,46415,45489,42565,38201,51804,42915,35744,38722,52988,40715,42686,45666,46025,40846,41733,43773,40520,47861,40798,49367,43707,37142,51159,36815,45774,27403,42456,49518,51455,40590,40583,52467,41928,47455,50152,52995,51028,52734,52681,53477,51260,50147,50889,54774,51549,54392,54021,52501,51383,53638,47986,40328,38022,41997,50322,36044,54596,37142,39418,44234,48884,34947,51491,49027,48315,38484,45441,39750,36775,42610,50809,22386,51159,46503,43436,43077,36511,50145,36284,41816,36665,36997,35991,43120,29060,36651,38261,47522,47577,48360,50709,54459,40523,27926,38443,53808,26144,51340,40404,37636,41427,48775,45643,52037,49090,45696,48688,49710,41334,51476,51272,44233,38443,42571,35405,50303,45657,40984,51140,45462,52413,40697,42987,38646,41011,51476,43919,49063,42571,22031,37955,41563,44118,41747,34514,48958]
×
スマホでサクサク競馬予想!
ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。
ログインするとできること
- お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
- 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
- ブログ機能を使って、記事を書くことができます。
初心者向け 夏競馬の楽しみ方
競馬ファンの皆様、一番好きな季節は何ですか?春秋のG1シーズンがおそらく最も盛り上がると思いますが、私は夏の競馬が大好きです。
もう終わりかけではあるんですが独特な夏の魅力をここで紹介して皆様の夏競馬ライフがよりよいものになってほしいと思ってはおりますが ずっと競馬を見ている方々からすれば「当たり前だろ」ということばかりだとは思いますがまあ初心者向けということで……
夏と言えばローカル回り!GI開催場などから遠くに住んでいても中央競馬観戦ができる!
夏競馬、皆さんはどこの競馬場を想像されますか?函館、札幌の北海道シリーズや千直がある新潟でしょうか。府中や仁川をはじめとした「いつもの」競馬場ではないでしょう。私にとっては小倉です。福岡に住んでいる私にとって夏の西メインとして開催されている小倉開催はあまりにも魅力的で、スター騎手たちの戦いをあまり費用をかけずに見ることができます。それは武豊騎手などが来る北海道の第3場や東メインの場でもそうでしょう。地方に住んでいない人々からすれば無縁かもしれませんが……
もう終盤だぞ3歳未勝利戦!秋までに第一戦に上るぞ3歳条件戦!素質馬多数デビューだ新馬戦!
出会いと別れの季節は春ではありません、夏です。3歳未勝利馬は夏の間に勝てない競走馬が競走を続ける場合、3歳1勝クラスなどで格上挑戦という形になるか地方に移籍する馬が大半でしょう。この時期に3歳馬をデビューさせる陣営もありますが、大半は言ってしまえばなんとか1勝したいバトルロワイアルをしています。条件を色々変えたり正直めちゃくちゃで面白いです。一方で、ナイスネイチャに代表されるように夏の間に活躍し、
秋に第一線で戦うようになる3歳馬もおり、同時に多くの素質ある2歳馬がデビューをするのもこの夏です(今年のダービー馬、
#ドウデュース も夏の小倉最終週でデビューでしたが同日メインでは後の
#2022桜花賞 3着、
#2022函館スプリントS を勝った
#ナムラクレア が
#2021小倉2歳S を勝ちました)。未来へ向けて激闘が多く見られるこの季節が私は大好きです。
馬券ファンにはこれが一番重要。普段来ない馬も求められる能力次第で来ます
ここからが本編です。普段と違う競馬場で多く開催されるというのは先ほど説明しました。普段行われる競馬場と夏競馬で使われる競馬場、
求められる能力は同じでしょうか。もちろん違うと思います。
正確な表現は忘れましたが某スポーツ新聞にコラムを掲載している有名馬主は「小倉巧者が活躍できる貴重な機会」と(冬の小倉開催の時ですが)言っていたり、分かりやすいところで言えば芝が違います。
札幌、函館は痛みやすく深い洋芝、新潟だけは野芝を使っています。(それ以外の競馬場は洋芝と野芝を合わせたような芝です)どんな走り方、体格の馬が強くなるかというのはそのサーフェスによって大きく変わるはずで、特に北海道の2場に関しては
「洋芝適性」が大きな問題となります。
また、基本的にローカルは
「平坦コース」と呼ばれることが多く、坂を急に上ったりしないため、馬にとっては普段とは異なる環境で走ることになります。言ってしまえば「変な穴馬が来る」ということですが、メインの場で能力が活かせず活躍できなかった馬も来るということです。
私個人としては夏競馬の平坦コースでは血統で言えばグレイソヴリンの系統などトニービンに近いところが来ていると思いますし、洋芝適性であればステイゴールド産駒は洋芝適性が評価されているのは凱旋門賞2着のナカヤマフェスタや
#オルフェーヴル を生み出したというのは間違いないですし、特に
#オルフェーヴル に関しては母父にMy Babuの系列のメジロマックイーンを持っていることから、より洋芝向きの馬が生まれると思います。
(傾向はそれぞれのコース毎に違うので血統に詳しいあの方が提供している
スマート出馬表を見て頂きたいのですが、普段の場とはまた違った傾向が見られると思います。新潟の芝は結構ディープの系列が来がちですが……)
「小回り巧者、平坦巧者が活躍できるために上位に来る馬の傾向がガラッと変わることが多々ある」、ここを意識すると夏競馬の馬券ライフがより楽しくなると思います。
1この記事を書いた人
Akari_o7 a.k.a. スネゲ文系大学生/ WoTIGN:Akari_o7 /競馬狂い
干し芋リスト:https://t.co/iMksiSK9wL…
キャンペーンツイートのRT多いから気になるならぼくのRT非表示にするといいかも
記事へのコメント
自分も記事を書いてみる
このユーザーの記事一覧自分も記事を書いてみる
1