[41813,40660,44004,48534,49269,52470,52554,55989,47749,41731,48803,48719,50833,43295,40697,49383,37342,43341,40543,41205,36692,31083,36754,37327,37865,38790,29418,35754,22467,36469,55177,55726,55332,55851,55717,55506,55150,55575,55165,55383,55603,38064,51878,45505,49637,24384,46288,50682,51518,51490,45976,42724,48803,41417,46898,47356,38860,42830,38332,44704,39018,44461,39189,41539,49240,24710,45964,45821,45872,48566,41340,43181,48197,26918,49167,42519,46910,51393,50436,49216,46731,52753,53921,44263,53019,46815,49710,52863,37770,43029,54649,42041,47615,48227,40582,40193,43733,48132,47867,38102,35659,47200,43491,46772,34932,38257,40736,46783,45412,44745,38148,41653,37027,33447,49517,35418,50466,50032,53071,51068,48456,52458,52689,46413,46839,50666,53504,43607,50944,52036,51239,46106,47867,44275,41202,38860,43967,48518,40612,39189,47977,41020,46746,39266,41926,47575,37219,48335,43845,51389,51525,51308,51195,51271,51000,50312,52519,51519,52055,53679,51514,52148,50316,53426,51202,52900,52238,52109,53432,53433,52918,50372,44158,46060,40665,52308,51159,27897,40010,45498,48909,51116,47242,40931,49695,45475,37869,51004,48465,42327,37917,48265,39268,24384,50015,40575,38019,38383,44263,49638,45772,49389,51065,21432,46503,51112,43077,36511,45230,46978,45870,40101,41449,47191,42605,50420,41554,39495,48956,47351,46063,37917,51525,51271,51000,43222,50312,52519,51519,18325,52055,53679,51514,52148,50316,48749,36629,35894,52900,43688,53432,53433,40890,44268,39543,47044,52863,45802,44233,42570,41312,38167,27733,40326,52521,40582,41756,41310,43733,45534,37157,43268,43906,47200,46772,43057,35556,42158,41661,48574,42951,40326,46981,35878,26949,41313,42307,40875,45899,47577,53627,46286,48360,46006,45603,48264,43956,46332,27926,47579,52653,38105,42041,43194,49227,41802,41312,26144,27733,46444,37636,47392,47406,41427,49405,29559,52037,46720,42437,45824]
×
スマホでサクサク競馬予想!
ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。
ログインするとできること
- お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
- 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
- ブログ機能を使って、記事を書くことができます。
(反省)天皇賞・春の回顧
今日は先日行われた天皇賞・春の回顧をしてみようと思います。自分の中でも整理しきれてないのでダラダラ書いていくので、見づらかったらすみません……
それでは始めます。
スタートして大方の予想通り
#ダンビュライトが逃げる。番手で
#キセキ。その後ろに
#スティッフェリオといった形。
ラップタイムとしては最初の1000mが63秒なのでスローペース。しかしこれを嫌った
#武豊は促して先頭に出る。ここでペースが変わった。1000m~2000mのタイムが60秒。ペースを上げてある程度突き放してペースを落とす……これは逃げ馬をコントロールするには当たり前のペース配分だし想定内。これならキセキの独壇場かと思った。しかし直線で伸びを欠き失速。外差しの馬場を力強く伸びてきた
#フィエールマンと
#スローペースの3番手でじっと脚を溜めていた
#スティッフェリオの一騎討ち……といったレース内容。
個人的に思ったのは
#スティッフェリオや
#ミッキースワローのような長距離戦の経験がない馬でも上位に来れた理由はペースにあると思う。スローペースだと長距離経験が無くても脚を溜められて追い出すタイミングさえ間違わなければ距離はもつんだと思う。
血統的には2着の
#スティッフェリオは言わずもがな
#ステイゴールド産駒で長距離はこなせる事が分かっている。3着の
#ミッキースワローも実は母父が
#ジャングルポケット母父父が
#トニービンでこれもまた長距離はこなせる血統。
フィエールマンは長距離戦でこのメンバーに入れば文句無しで強い。そこを考えればフィエールマンからステイゴールド・トニービン内包馬に流せば難なく馬券を取れたと個人的にめちゃくちゃ反省……。
やはり血統は嘘をつかないし逆に過去の戦績や実績だけで判断するのは危険という事を思い知らされた今年の天皇賞・春でございました。
今週のNHKマイルカップでは同じ過ちを繰り返さぬよう、しっかりと分析していきたいと思う。
2この記事を書いた人
ゆうちゃんまん競馬に興味を持って20年。競馬を買い始めて8年。まだまだ修行が足りませぬ。
好きな馬はツルマルボーイ
記事へのコメント
自分も記事を書いてみる
このユーザーの記事一覧自分も記事を書いてみる
2