[55898,55107,55206,55710,55143,55432,55665,55660,55222,55662,55575,55165,55383,45502,55810,43725,50786,51246,27733,50974,43760,52063,46590,49117,38661,37838,34568,42620,42380,46334,44953,42344,49162,45412,44020,49521,36880,41622,49041,35418,43724,28821,42907,27469,47995,23608,31106,45926,42758,55544,56202,55396,56188,55336,55660,55978,56233,44907,50989,41836,54133,48534,54044,49283,42801,49763,46590,47039,46039,44638,44234,40693,37487,45566,38290,40499,38975,45629,36775,44728,46415,47379,47784,52863,48534,47046,50302,46724,50944,41623,49109,41295,53627,41369,28056,35758,43518,29302,45395,47132,47458,42780,46713,43710,42755,41109,42687,29511,44972,48091,42891,44294,48335,43646,37370,23957,45290,46885,38269,41022,45659,27464,37836,44729,45786,34519,40890,46599,46415,48109,46813,46094,41785,42950,45677,53963,50430,43131,49109,41010,42690,49592,44704,42295,48342,47922,49038,41454,49682,52728,50395,54994,54684,53129,50609,50550,51246,54126,50974,55004,52063]
×
スマホでサクサク競馬予想!
ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。
ログインするとできること
- お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
- 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
- ブログ機能を使って、記事を書くことができます。
前走 有馬記念(…(G1) 中山芝2500m 晴/良 |
9 | 幸英明 | 2:33.3 | 49.7倍 |
13着
△
有馬記念(…(G1)
幸英明 (58) 502kg / 3-2-2-32024/12/22
中山11R芝2500 良16頭△
1レース出走(0-0-0-1)
△
アタマ差の2着。好位につけながらも、先頭のケイアイサンデラからは離れていた。勝負所で差を縮め、直線では先頭に立ったバビットを交わしたものの、ゴール前ではシュヴァリエローズに迫られ、最終的には交わされた。それでも、7歳秋での健在ぶりは示した。この馬を除き、6着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。前々で進めたこの馬は次走パフォーマンスを上げそう。
京都大賞典…(G2)
幸英明 (57) 516kg / 4-4-3-22024/10/06
京都11R芝2400 良11頭△
宝塚記念(…(G1)
幸英明 (58) 508kg / 5-5-8-52024/06/23
京都11R芝2200 重13頭△
1レース出走(0-0-0-1)
△
3着で、馬券内は確保。ダッシュして先行する気配を示し、積極的なレース運びで4コーナーで首位に躍り出た。先頭に立ったものの、テーオーロイヤルには抜き去られ、ブローザホーンにもかわされたが、それでも長距離の舞台で馬本来の力を発揮した。次走も引き続き目が離せない。
天皇賞(春)(G1)
幸英明 (58) 508kg / 2-2-2-12024/04/28
京都11R芝3200 良18頭△
阪神大賞典(G2)
岩田望来 (57) 510kg / 3-3-3-32024/03/17
阪神11R芝3000 稍15頭△
1レース出走(0-0-0-1)
△
主戦だった和田騎手からマーカンド騎手にスイッチし、ブリンカーを着けて変化を求めた今回だったが、展開も向かずブリンカーも逆効果だったようで15着。今回はノーカウントでも良さそうな内容なので、次走、阪神大賞典でタフさを要求される競馬になれば、巻き返しがあっても良さそう。
有馬記念(G1)
T.マーカンド (58) 500kg / 10-10-12-122023/12/24
中山11R芝2500 良16頭△
前走の京都大賞典と異なり道中で脚をためる場面がなかったし、父キズナ×母父キングヘイローだと東京でスピードも要求される馬場では劣る感もあった。6歳秋なので、次走、有馬記念ならG1で勝ち負けできるラストチャンスか。
ジャパンカップ...
和田竜二 (58) 494kg / 6-6-6-62023/11/26
東京12R芝2400 良18頭△
正面スタンド前のポジション争いでボッケリーニに前に入られて少し手綱を引く場面があったし、3~4コーナーで4・5頭ぶん外を回らされる距離ロスもあった。1・2・4・5着馬は3~4コーナーで内ラチ沿いを回っていたのでトラックバイアスを向いておらず、0秒1差3着は強い内容だった。休み明け初戦でまだ余裕残しの仕上げだったので、上積みが大きそうな次走は非常に楽しみ。
京都大賞典(G2)
和田竜二 (57) 508kg / 9-8-9-92023/10/09
京都11R芝2400 重14頭△
2200mの速い流れになってしまうと先行できるスピードがないし、しぶとさを生かすタイプなので末脚が切れる馬たちに叶わず、伸びずバテずのような競馬になってしまった。有馬記念や春の天皇賞でしぶとさを生かす形がこの馬のベスト条件。次走以降、先行できそうなメンバー構成でしぶとさを生かせそうなレースなら。
宝塚記念(G1)
和田竜二 (58) 502kg / 7-7-8-62023/06/25
阪神11R芝2200 良17頭△
天皇賞(春)(G1)
和田竜二 (58) 504kg / 5-4-3-22023/04/30
京都11R芝3200 稍17頭△
阪神大賞典(G2)
和田竜二 (58) 514kg / 2-2-2-22023/03/19
阪神11R芝3000 良14頭△
2レース出走(0-1-0-1)
△
大雪の影響で栗東からの輸送に時間が掛かってしまった影響でいつもと歩様の感じが違ったようだし、大外16番枠からの競馬で1周目の3~4コーナーも外を回らされる距離ロスもあった。それを考えれば1秒2差8着も仕方ない内容。18着だった凱旋門賞も含めた近2走は評価を落とす必要はまったくない内容だし、次走、しっかり立て直して復活の狼煙をあげてほしいところ。
有馬記念(G1)
川田将雅 (57) 504kg / 3-3-2-22022/12/25
中山11R芝2500 良16頭△
前走の天皇賞(春)の1000m通過タイムが60秒5。今回の1000m通過タイムが57秒6で、3秒近く速いペースになったが、陣営が宝塚記念仕様に馬を作ってきた成果があり3番手で追走することができた。持ち味のタフさを生かす競馬はできたものの、さすがにこの馬には時計が速く、0秒6差4着が限界だった。秋は有馬記念が一番適した舞台だろうし、そこに向けた次走以降の走りに注目したい。
宝塚記念(G1)
和田竜二 (58) 502kg / 3-3-3-32022/06/26
阪神11R芝2200 良18頭△
パドックを見る限りでは、阪神大賞典からここに向けての調整が順調で、初のG1制覇に向けて抜群の仕上がりだったように見えた。ただ、18番枠からの競馬はやはり不利だったし、カラ馬(シルヴァーソニック)をケアしながらの追走になってしまったので、終始3頭ぶんぐらい外を回ってしまう形に。さらに、早めに勝負に出た2周目3コーナーでもテーオーロイヤルに抵抗されてしまい、かわいそうなぐらいかみ合わないレースになってしまった。決して勝ち馬と7馬身の差が出るような能力ではない。キズナ産駒なので非根幹距離がベストなはずだし、次走、個人的には宝塚記念で自分から動く競馬ができれば、勝利へかなり近づくことができると考えている。
天皇賞(春)(G1)
和田竜二 (58) 504kg / 4-4-4-32022/05/01
阪神11R芝-3200 稍18頭△
本番の天皇賞に向けて負担を極力かけないようなレース運びで、道中はタイトなところには入れずに追走。勝負どころからはかなり追われる形になったものの、最後はアイアンバローズをなんとか捕らえての勝利。相手関係を考えると楽に勝たなければいけなかったが、デビュー以来最高馬体重だったぶん、反応が鈍かったのかもしれない。いずれにしても、次走、天皇賞での走りが楽しみになる内容だった。
阪神大賞典(G2)
和田竜二 (57) 510kg / 6-7-6-52022/03/20
阪神11R芝3000 良13頭△
内め5番枠からの競馬だったこともあり、終始、インにこだわる競馬で内から2頭ぶん以上外を回すことはなかった。おそらく、和田竜二騎手は人気の二頭とディープボンドとの力差を分かって、一発を狙うならこれしかないというような乗り方だった。エフフォーリアにこそ叶わなかったものの、クロノジェネシスはしっかり押さえての3着だった。次走はおそらく連覇を狙って阪神大賞典への出走となるだろうが、そこから、来年以降の飛躍が楽しみになる内容だった。
有馬記念(G1)
和田竜二 (57) 502kg / 5-6-6-52021/12/26
中山11R芝2500 良16頭△
天皇賞(春)(G1)
和田竜二 (58) 502kg / 4-3-4-32021/05/02
阪神11R芝-3200 良17頭△
1レース出走(0-1-0-0)
△
タフな馬場、タフな流れになり、この馬にはベストの条件になった。次走も同じような条件になれば楽しみ。
阪神大賞典(G2)
和田竜二 (56) 502kg / 4-4-4-32021/03/21
阪神11R芝3000 重13頭△
日刊スポ賞中山...
和田竜二 (56) 492kg / 10-10-9-122021/01/05
中山11R芝2000 良17頭△
菊花賞(G1)
和田竜二 (57) 484kg / 5-5-3-22020/10/25
京都11R芝3000 良18頭△
神戸新聞杯(G2)
和田竜二 (56) 490kg / 2-2-3-32020/09/27
中京11R芝2200 良18頭△
東京優駿(G1)
和田竜二 (57) 484kg / 3-3-2-22020/05/31
東京11R芝2400 良18頭△
京都新聞杯(G2)
和田竜二 (56) 482kg / 5-5-6-62020/05/09
京都11R芝2200 良13頭△
皐月賞(G1)
横山典弘 (57) 484kg / 4-4-4-42020/04/19
中山11R芝2000 稍18頭△
アザレア賞(1勝C)
和田竜二 (56) 490kg / 3-3-3-22020/04/04
阪神9R芝2400 良8頭△
福寿草特別(1勝C)
和田竜二 (56) 494kg / 4-4-6-62020/01/05
京都9R芝2000 良7頭△
2歳未勝利
和田竜二 (55) 490kg / 6-5-5-52019/11/03
京都4R芝2000 良10頭△
2歳新馬
和田竜二 (55) 486kg / 8-7-4-42019/10/13
京都5R芝2000 重15頭10レース出走(2-1-1-6)