3歳1勝クラス
13:05発走 ダ1600m (左)
天候:曇
馬場:良
東京 6R サラ系3歳 1勝クラス (混)[指] 馬齢 14頭
- ニシノケンタマンの次走メモ: 【注目】低評価を覆して3着。最内枠をスタートし控える展開だったが、勝負どころで鞍上が追い始め進出。直線に入ってからやや外に持ち出し、外側のハルノアラシとの叩き合いに併せる形で競り合った。最後はクビ差で競り勝ち、3着を確保。次走も人気がなくても、目が離せない。
- ネクストダンサーの次走メモ: 【割引】見事1着。内枠からスタートし、今回は積極的に前に出る戦法を採った。レース序盤で先頭を奪取。1番人気のリックメインが中盤で迫るも、最後の直線では首位の位置を守り切った。追い上げるクインズエクレアやリックメインを寄せ付けず、最後まで逃げ切る走りを見せた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- エドワードバローズの次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えて1着。外枠から控えるも前走のデビュー戦よりは前のポジションをキープ。サトミノエンジェルと並びつつ追走し、共に位置を上げて。しかし直線に入ると、この馬の手応えが上で、他馬を抑えて1着でゴール。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- エドワードバローズの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。初出走ながら経験馬と共走し、スタートで遅れたものの、道中は抑える形で追走。しかしながら、直線で外を回って追い上げ、内側の馬を差し切り2番手でゴール。末脚の確かさがあった。この馬が先着したキャピタルリッチは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- プルシャプラの次走メモ: 【注目】見事に勝利。スタートでアオるも、中団前目でレースを進めた。同枠ピコシーと併走しつつ追走。直線ではピコシーに先行されるが、追い上げてゴール手前でハナ差捉え交わした。この馬が先着したアールプロストは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- ブレイジングスターの次走メモ: 【注目】3着を確保。最内で先手を取ったレネネトを追いかけながら前へ行き、2番手で先行した。4コーナーで並んだものの、外から来たエンダードラゴンに先行を許し、続いてリメンバーヒムにも交わされ3着でゴールした。次走も引き続き期待して良さそう。
- モカラマーズの次走メモ: 【注目】3/4馬身差の2着。中団でレースを進める。直線で入る際には前のグループとの間に差を設けられていたが、次第に詰め寄る。ゴール手前で内側にいたレーティッシュとの競り合いを制し、2番手へと浮上。1400m走らせても問題なし。次走も好走の可能性は高そう。
- ロジリッキーの次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。道中は先団の位置でレースを進め、勝負所で加速し前の馬に迫る。直線ではまだ手応えが残り、加速して他馬を突き放し1着でゴール。寒い時期のダートコンディションも問題なくこなし、見事勝利を収めた。この馬が先着したマウントバーノンは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- ブレイジングスターの次走メモ: 【注目】低評価を覆して3着。外枠スタートで前方につけ、好位でレースを進める。先行馬を追いながら直線に入り2番手へと押し上げたものの、先頭のレーティッシュには距離を置かれる。さらに、外から追い込んだバルミラクルにもかわされ、結局3着でゴールした。次走も人気がなければ一発狙いたい。
- フィリップバローズの次走メモ: 【注目】見事に勝利。フルゲートの最も外側の枠から出てすぐに先頭へ立ち、レースをリード。逃げる形で直線に突入し、トップのまま。ゴールに向けて余力を残しつつ、エンダードラゴンの猛追を振り切り、最後まで先頭を保ちながら逃げ切る。この馬が先着したエンダードラゴンは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- ニシノケンタマンの次走メモ: 【注目】7番人気ながら、1着。好位群で内から先行した馬をマークしながらレースを進め、直線で進出。内の馬を追い抜き、抜け出して後続を寄せ付けず1着。中山初出走にも関わらず適性を示し、初勝利を飾った。この馬が先着したフィーリウスは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
- ネクストダンサーの次走メモ: 【注目】1番人気には応えられず、2着。好位のインに控え、前の馬が脱落し次第に位置を上げ、3、4コーナーで2番手へ進出、直線入り口で先頭に立つ。追い比べとなった4頭の戦いでは一時劣勢に立たされるも盛り返す展開に。しかしラストではリュミナーズに敗れる。今後の相手強化にも注目。次走も人気でも引き続き期待して良さそう。
- ネクストダンサーの次走メモ: 【割引】2番人気で2着。中ほどの枠から出て先頭を争った。抜け出そうとするも同じ枠のボルトテソーロにマークされ、直線では先に行かれたが、他の追随を許さず2番手でゴールした。スピードのある走りだった。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開有利と見て次走は割引か。
- ファンタイムギフトの次走メモ: 【割引】3着を確保。5枠の両馬が先行しているのを見ながら、好位置に取りつき追走した。直線で差を詰めようとしたが、先行する2頭が粘り強く、並ぶには至らなかった。それでも、自身も粘り強くレースを展開した。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- ボルトテソーロの次走メモ: 【割引】見事1着。ネクストダンサーが逃げるのを見越して2番手で先行し、直線で並びながら追い比べから抜け出し1着に。圧勝とはいえないが、スムーズなレース運びでダート適性を示した。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ピコレッドの次走メモ: 【割引】人気に応え、1着。先手を取るサンラグナベルデの後ろで2番手ポジションをキープし、先行した。直線で先頭に躍り出ると、外から迫るルックアトミーに並ばれかけたが、更に伸びを見せて押し切った。力強い走りだった。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- モカラマーズの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。控えつつも先団を見るポジションにつけ、直線では外目から伸びて内の馬を交わしながら抜け出し、差を広げて1着になった。時計は地味ながらも、このレースでは力が上位であったことを証明した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- テリオスルナの次走メモ: 【割引】6番人気ながら、1着。13番枠からスタートし、先頭に立ちペースをコントロール。直線でも余裕を保ち、追う馬たちとの差を拡げ続けた。最終的にアルティテュードが接近したが、並ぶことはなく逃げ切りを果たした。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 8着(5人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

- 2走前の次走メモ: 【注目】見事に勝利。スタートでアオるも、中団前目でレースを進めた。同枠ピコシーと併走しつつ追走。直線ではピコシーに先行されるが、追い上げてゴール手前でハナ差捉え交わした。この馬が先着したアールプロストは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(1人) 函館ダ1000m きょうだいの デビュー戦: 0-1-0-1 |

- 2走前の次走メモ: 【注目】3/4馬身差の2着。中団でレースを進める。直線で入る際には前のグループとの間に差を設けられていたが、次第に詰め寄る。ゴール手前で内側にいたレーティッシュとの競り合いを制し、2番手へと浮上。1400m走らせても問題なし。次走も好走の可能性は高そう。
3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 9着(4人) 東京芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

- 前走の次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えて1着。外枠から控えるも前走のデビュー戦よりは前のポジションをキープ。サトミノエンジェルと並びつつ追走し、共に位置を上げて。しかし直線に入ると、この馬の手応えが上で、他馬を抑えて1着でゴール。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 9着(9人) 阪神芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(4人) 小倉芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

- 4走前の次走メモ: 【注目】3着を確保。最内で先手を取ったレネネトを追いかけながら前へ行き、2番手で先行した。4コーナーで並んだものの、外から来たエンダードラゴンに先行を許し、続いてリメンバーヒムにも交わされ3着でゴールした。次走も引き続き期待して良さそう。
6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 10着(3人) 中山芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-1-3 |

7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(1人) 門別ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 1-1-0-0 |

- 前走の次走メモ: 【割引】見事1着。内枠からスタートし、今回は積極的に前に出る戦法を採った。レース序盤で先頭を奪取。1番人気のリックメインが中盤で迫るも、最後の直線では首位の位置を守り切った。追い上げるクインズエクレアやリックメインを寄せ付けず、最後まで逃げ切る走りを見せた。馬券になった馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

9
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-5 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】見事に勝利。フルゲートの最も外側の枠から出てすぐに先頭へ立ち、レースをリード。逃げる形で直線に突入し、トップのまま。ゴールに向けて余力を残しつつ、エンダードラゴンの猛追を振り切り、最後まで先頭を保ちながら逃げ切る。この馬が先着したエンダードラゴンは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
10
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 14着(8人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

11
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(5人) 京都ダ1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 2走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。道中は先団の位置でレースを進め、勝負所で加速し前の馬に迫る。直線ではまだ手応えが残り、加速して他馬を突き放し1着でゴール。寒い時期のダートコンディションも問題なくこなし、見事勝利を収めた。この馬が先着したマウントバーノンは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
12
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 8着(9人) 小倉芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 前走の次走メモ: 【注目】低評価を覆して3着。最内枠をスタートし控える展開だったが、勝負どころで鞍上が追い始め進出。直線に入ってからやや外に持ち出し、外側のハルノアラシとの叩き合いに併せる形で競り合った。最後はクビ差で競り勝ち、3着を確保。次走も人気がなくても、目が離せない。
13
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 4着(2人) 京都ダ1400m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

14
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(3人) 大井ダ1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-1-0 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】人気に応え、1着。先手を取るサンラグナベルデの後ろで2番手ポジションをキープし、先行した。直線で先頭に躍り出ると、外から迫るルックアトミーに並ばれかけたが、更に伸びを見せて押し切った。力強い走りだった。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
※オッズ最終更新 06:50
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています