◁ | 2025年8月2日(土) | ▷ |
中京 | 新潟 | 札幌 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
丹内祐次の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
1 | 8 | 1 | 13 | 6 | 5 | 3 | 9 | 6 | 3 | 8 | |
R.キングの本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
2 | 10 | 3 | 7 | 1 | 7 | 4 | 2 | 2 | |||
古川吉洋の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
5 | 9 | 8 | 5 | 6 | 14 | 13 | 11 | ||||
松岡正海の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
5 | 10 | 2 | 11 | 4 | 10 | 8 | 9 | ||||
武豊の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
2 | 3 | 1 | 3 | 2 | 3 | 4 | 1 | ||||
小林美駒の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
4 | 1 | 12 | 10 | 2 | 7 | 5 | |||||
舟山瑠泉の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
8 | 6 | 5 | 12 | 9 | 2 | 13 | |||||
柴田裕一郎の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
9 | 11 | 11 | 7 | 8 | |||||||
浜中俊の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
5 | 4 | 10 | 8 | ||||||||
和田陽希の本日の成績 (※発走前の数字は人気) | |||||||||||
11 | 5 | 1 |
3歳以上1勝クラス
14:20発走 芝1200m (右 A)
天候:晴
馬場:良
札幌 9R サラ系3歳以上 1勝クラス (混)(特指) 定量 10頭
- ルシードの次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。大外枠をスタートし、前方を目指すも、同枠のナリノエンブレムが加速し、内の馬も先行していたことから一時抑えざるを得なかった。それにもかかわらず、先行する3頭を見守る位置から直線に入り、持ち前のじわじわとした伸びを見せカウスリップをかわし、3着に入った。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ジャスパーディビネの次走メモ: 【注目】1.1/4馬身差の2着。ダッシュして先頭に立ち、先手を取り緩まずに逃げ続け直線に入った。1番人気レイピアにはかわされたものの、粘り強く2着でゴールした。平場の自己条件ではスピードを見せつけた。次走も引き続き期待できる
- ルシードの次走メモ: 【割引】見事に勝利。距離を短縮して挑んだものの、レース中は前に位置を取っていた。直線では逃げるミニョンマルーンを捉えるため追い上げ、ゴール寸前でかわして1着に輝いた。この結果、1200mの適性があると見せつけ、キャリア初勝利を飾った。5着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走もし人気するようなら注意が必要。
- マジカルシャインの次走メモ: 【注目】1番人気に応えられず、3着。初芝にして1番人気を集めるも、スタートは良いながら後方でレースを進め、最後まで集中力を保つスタイル。追い込んだ結果、3着に入るもその追走には迫力が欠け、現段階で芝の適性があると断言はできない。このレースで2着だったアブキールベイは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- マジカルシャインの次走メモ: 【割引】人気に応え、1着。今回も先頭を争い、アメリカンステージが内で先手を取るのを見極めながら2番手で進んでいました。直線で併せ馬となりながら、アメリカンステージを抜き去り、1着に輝きました。前走のデビュー戦からのレース経験が功を奏し、成長が見られました。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
- テイクイットオールの次走メモ: 【割引】見事に勝利。道中は中団で進み、後半には押し上げた。直線で先行馬を外から差し、ビッグヴァレイをかわした。外からライネリーベが追い上げたが抜かせず、決め手勝負を制した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- マジカルシャインの次走メモ: 【割引】9馬身差での2着。好位でレースを進めることを心掛け、先行馬を追いながらレースに臨んだ。直線入り口で2番手の位置にいたものの、先頭のドラゴンウェルズには9馬身差を開けられてしまった。それにも関わらず、自らは後続に差をつけ、2着を確保した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- ジャスパーディビネの次走メモ: 【注目】見事1着。最内枠を発進し、積極的に先手を奪う。レースをリードし続け、ペースを落とさずに逃走。直線に突入してもなお先頭を保持。2番手追走の1番人気カロローザを寄せ付けずに、逃げ切ることに成功。この馬が先着したキョウエイボニータ、カロローザは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も好走を期待したい。
- ドランクマンの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。内外に進出する馬が見られ、その馬は馬群の中を追走していた。直線に入ると外側から追い上げ、先頭を走る馬に迫った。そこからシャドフとの競り合いを見せ、最後はこれを退けて1着でゴールした。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走も人気するようなら注意が必要。
- テリオスルルの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。序盤で2番手をキープしつつ、外からレイエルが前に出るのを見て一時ペースダウンして追走。最後の直線では追い比べに参加したものの、内側のスプリングノヴァと外側のステレンボッシュには及ばず遅れをとった。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。どちらかというと前々での競馬をしたこの馬は、展開不利の中の好走と見て次走も注目したい。
- パッシングシャワーの次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。控えめな序盤からじわりと2番手に進出。直線で内から来たアンクルクロスに並ばれ、そして交わされるも、3着を守った。休養後のレースでありながら善戦している。このレースで1、2着だったピューロマジック、アンクルクロスは、2走後に勝ち上がっており、この馬自身も次走注目しておきたい。
- アルマロクザンの次走メモ: 【注目】好位のインでロスなく回り、抜群の手応えで勝負どころを回ってきたが、残り150m付近まで進路ができず完全に脚を余す競馬となってしまった。全成績 0-3-3-3 ともどかしいレースが続いているが、次走こそ初勝利を手にしたい。
- アルマロクザンの次走メモ: 【注目】初の芝1200m戦でも好位につけることはできたものの、大外16番枠からの競馬になった影響で3~4コーナーでは3頭ぶん外を回らされていた。イン前有利のレースだっただけにコース取りの差での敗戦。ただ、洋芝の1200mでメドの立つ内容だったので、次走以降、北海道シリーズで未勝利脱出を決めたい。
1
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

2
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

3
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 4走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えられず、3着。初芝にして1番人気を集めるも、スタートは良いながら後方でレースを進め、最後まで集中力を保つスタイル。追い込んだ結果、3着に入るもその追走には迫力が欠け、現段階で芝の適性があると断言はできない。このレースで2着だったアブキールベイは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
4
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

5
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

6
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

7
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

8
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

9
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 3走前の次走メモ: 【割引】3着で、馬券内は確保。大外枠をスタートし、前方を目指すも、同枠のナリノエンブレムが加速し、内の馬も先行していたことから一時抑えざるを得なかった。それにもかかわらず、先行する3頭を見守る位置から直線に入り、持ち前のじわじわとした伸びを見せカウスリップをかわし、3着に入った。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
10
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

- 2走前の次走メモ: 【注目】1.1/4馬身差の2着。ダッシュして先頭に立ち、先手を取り緩まずに逃げ続け直線に入った。1番人気レイピアにはかわされたものの、粘り強く2着でゴールした。平場の自己条件ではスピードを見せつけた。次走も引き続き期待できる
※オッズ最終更新 13:02
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています