ログイン
今週のレース今週の次走メモ
2025年10月5日(日)
東京京都
123456789101112
×

スマホでサクサク競馬予想!

ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。

ログインするとできること

  • お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
  • 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
  • ブログ機能を使って、記事を書くことができます。

Search
Zentai nihonwa kuro
Sode ipponwa aka
Bg turf sunny
Kumo 1Hi 1Win opAshi senkouShiba 1800
Jockey fujioka
Menko 2
Touraku 0
2025年10月5日(日)
東京京都
123456789101112

京都大賞典 (G2)

芝2400m (右 外 A)
京都 11R サラ系3歳以上 オープン (国際)(指) 別定 19頭

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 4走前の次走メモ: 【割引】3馬身差での2着。後方からレースを追走し、メイショウタバルがペースを上げたことで早い流れとなり、持久力を活かせた。最終直線で外側から追い上げ、2番手の争いに参戦。内側のマイネルエンペラーとヴェローチェエラを抜いて2着に躍進した。7着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。中団でレースを進め、直線で外側から追い上げを開始。終わりまでしっかり伸び、3番手でゴール。近走の成績は振るわなかったが、前年の同じレースで2着になっており、阪神芝コースとの相性の良さが再び表れた。次走も人気がなければ、引き続き狙いたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 4走前の次走メモ: 【注目】1/2馬身差の2着。体重が12kg減り、絞られた状態だった。先団につけてレースを進め、直線で抜け出したアドマイヤテラを追いかけたが、並ぶには至らず2番手でゴール。距離が延びたオープン特別はパフォーマンスが向上していた。次走も引き続き期待できる
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 3走前の次走メモ: 【割引】2着同着。向こう正面で早めに仕掛け、先頭へ進出。直線では外からドウデュースに迫られつつ粘りを見せたものの、最後は競り負けてしまい、内から伸びてきたシンエンペラーと2着で並んだ。早めの動きは賢明な判断だった。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開有利と見て次走は割引か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応え、1着。6か月振りの復帰戦で、体重が12kgプラスだったが、これは成長の証。最内枠を生かし、先行グループを追走しながら好位置を確保。直線では勢いを増し、先行する2頭の間から力強く抜け出し、道悪も問題なくこなした。格上への挑戦ではあったが、菊花賞での3着という実績がその走りに表れた。この馬が先着したヴェローチェエラは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースだったと見て次走も好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 4走前の次走メモ: 【注目】1/2馬身差での2着。最内枠からスタートし好位置を確保。前方の馬を追いかけつつ、レース後半で位置を上げる。直線で2番手に進出したものの、トップを行くメイショウタバルとは並べず。それでも勝ち馬が逃げ切る中、粘り強く追走した。次走も人気でも注目しない手はなさそう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 4走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。道中では追走を控え、しかし向こう正面では早目に仕掛けて先頭に立った。直線入りでは先頭を守り続け、3000m戦後の連闘であったにも関わらずそのまま勝利を収め、力を見せつけた。この馬が先着したカフェグランデ、レッドテリオスは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 2走前の次走メモ: 【割引】見事1着。積極的に前に出て、先頭に立ったものの、道中マコトヴェリーキーが迫ると一時2番手に控えた。勝負どころで再進出し先頭に返り咲き、直線で差を拡げて1着でゴール。阪神競馬場は適性があるようで、重賞を初めて制覇した。また、長距離で高い能力を発揮。前々で進めた人気薄2頭が馬券に絡んだレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開有利と見て次走は割引か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 3走前の次走メモ: 【割引】人気に応え、1着。ゲートの出は一息で、道中、控えめに後方で追走。直線ではスペースがある内側に入り、伸びを見せた。内側からラヴァンダを交わし、1着に。昇級後2回目のレースで距離短縮が功を奏し、パフォーマンスが良化。5着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。後方に位置していたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 4走前の次走メモ: 【割引】低評価を覆して1着。前走に引き続き、後方からレースを進めていたが、4コーナー手前で徐々に前を追い詰め、直線では外に持ち出され追い上げた。ソリダリティが内から先頭に立つも、それを捕らえて先に進出し、1着を奪った。6着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。この馬もその中の一頭で、次走人気なら警戒したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 4走前の次走メモ: 【注目】3着で、馬券内は確保。今回も控えめに後方でレースを進める。丁寧に追走を続け、直線では外側から力強く追い上げ。先行するワープスピードを捉え、最終的に3着でゴール。昇級戦においても健闘を見せた。次走も人気がなくても、目が離せない。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading
  • 4走前の次走メモ: 【割引】見事に勝利。道中控えめに中団で走りつつ、直線では外目を進出し、外のライフセービングと並んで伸びてきた。その後、内のストップザタイムを抜き、ライフセービングに競り勝って1着となった。6着までの馬は、ほとんどが後方に位置していた。その中の一頭であったこの馬は展開有利だったはずで、次走は割り引きたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
Loading

※オッズ最終更新 18:00
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています

検索中です...

しばらくお待ちください

検索条件

×

検索のヒント