3歳以上1勝クラス
13:55発走 ダ1600m (左)
東京 8R 16頭
- マリンバンカーの次走メモ: 【注目】クビ差の2着。中団でレースを進め、後半には早めに前へ進出した。直線では一時先頭に出たが、マンダリンボレロに追い抜かれた。それでも3着以下とは差を保ち、さらに力をつけている様子が伺えた。次走も人気でも引き続き目が離せない。
- マリンバンカーの次走メモ: 【注目】2着とアタマ差での3着。今回も中団で控え、道中はインの好位をキープ。直線では内からしぶとく加速し、3番手へと進出。最後はデスティノを脅かしたものの、アタマ差で捉えられず3着に。次走も人気がなければ、引き続き狙いたい。
- ジェイエルマスターの次走メモ: 【注目】2馬身差の2着。スタートで出遅れ、前半は控えめに運ばれた。しかし、向こう正面で外側をグイっとまくり進出し、先団に詰め寄った。直線では2番手に位置し、外から迫る1番人気アローグレイシャーと並びかけたが、最後はハナ差を保って2着に踏みとどまった。次走も引き続き期待して良さそう。
- エドワードバローズの次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えて1着。外枠から控えるも前走のデビュー戦よりは前のポジションをキープ。サトミノエンジェルと並びつつ追走し、共に位置を上げて。しかし直線に入ると、この馬の手応えが上で、他馬を抑えて1着でゴール。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- エドワードバローズの次走メモ: 【注目】人気通りの2着。初出走ながら経験馬と共走し、スタートで遅れたものの、道中は抑える形で追走。しかしながら、直線で外を回って追い上げ、内側の馬を差し切り2番手でゴール。末脚の確かさがあった。この馬が先着したキャピタルリッチは、次走で勝ち上がっており、このレース自体のレベルが高かったと見て次走も注目したい。
- ロードソルスティスの次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。デビュー戦は芝だったが、今回初ダートを経験。外枠だったものの、前回と同様に控える戦法を取りつつも中団前方でレースを進めた。勝負所ではポジションを上げ、直線で加速し抜け出す形で競り勝った。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
- ヴォンフレの次走メモ: 【割引】見事に勝利。初めて挑戦した東京ダートコースで、先行馬を意識しつつ好位置をキープ。4コーナーの手応え保ちつつ、直線で力強く伸び、抜け出して見事な完勝を収めた。2回目のダート出走での快挙。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ロジリッキーの次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。道中は先団の位置でレースを進め、勝負所で加速し前の馬に迫る。直線ではまだ手応えが残り、加速して他馬を突き放し1着でゴール。寒い時期のダートコンディションも問題なくこなし、見事勝利を収めた。この馬が先着したマウントバーノンは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
- ヴォンフレの次走メモ: 【割引】人気通りの3着。5回目のレースで初ダートとなった。スタートでは僅かに不安定だったが、好位でレースを進め、直線では外側からダカラフェスティヴに抜かれつつも粘って3番手まで浮上。ダートでも力を発揮し、上位入賞を果たした。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬に展開が向いたことは確かで、次走人気するようなら注意が必要。
- ヴォンフレの次走メモ: 【割引】3着に食い込んだ。今回は積極策を採り、1コーナーで先手を奪う。しかし直線でニシノエピカリとノビリシマビジョンに交わされるも、踏ん張り3着に粘る。前を取ってからの反撃も見せた。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。この馬もそのうちの一頭で、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ファンタイムギフトの次走メモ: 【割引】3着を確保。5枠の両馬が先行しているのを見ながら、好位置に取りつき追走した。直線で差を詰めようとしたが、先行する2頭が粘り強く、並ぶには至らなかった。それでも、自身も粘り強くレースを展開した。掲示板に載った馬のほとんどが前々で競馬をしていたレース。そのうちの一頭がこの馬で、展開が向いたと見て次走は警戒が必要か。
- ジェイエルマスターの次走メモ: 【注目】低評価を覆して3着。内枠をスタートし、控えめな走りで後方のポジションにつけていた。直線で若干外側へ持ち出されると、脚を伸ばしてきた。先行する2頭には距離が開いていたものの、内側にいたスワローシチーをパスして3番手の位置を確保した。次走も人気がなくても好走の可能性は高そう。
- クニノハッピーの次走メモ: 【特注】圧倒的な人気に応えて1着。内枠から前に出て積極的にリードを取った。レースの途中もスムーズに先頭を守り、直線まで頭を保った。スリーソングが迫ってきたものの、並ばせずに逃げ切り勝利。順当な結果に。掲示板に載った馬のほとんどが道中後方に位置してしていたレース。前々での競馬をしたこの馬にとっては展開不利の中の好走と見て次走も注目したい。
- レッドルイナールの次走メモ: 【割引】1番人気に応え、1着。内枠から控えめに走っていたものの中団でレースを進めていた。直線で外を回りながら手応え良く追い上げ、内側の馬達を抜き去ると抜け出した。アンエクスプロードも追い込んできたが、その勢いには及ばず優った。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開が向いたと見て次走は割引か。
- ヴォンフレの次走メモ: 【注目】人気通り3着。ロンティケチャップが先頭で逃げる展開で、タイセイリコルドが2番手で追いかけた。後方から好位でレースを進める。直線では内外から迫る2頭の勢いには及ばなかったが、粘り強く伸びてきて、先頭を走っていたロンティケチャップをかわし3着に入った。次走も人気でも引き続き目が離せない。
- クニノハッピーの次走メモ: 【割引】圧倒的人気を裏切り、2着。ダートでの2走目に距離を延長し、スタートがやや遅れて控えるも勝負所で好位置を取り、直線でしぶとく伸び2番手で入線。1400mはより競馬がしやすく、結果として着順を上げることができた。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ソニックラインの次走メモ: 【割引】1番人気に支持されたが、3着。2番枠をスタートし、今回も控えの位置でレースを進めた。直線では外に持ち出され、伸びを見せたが、プチブールの隣で競り合う形でゴールに向かった。しかし最後はサトノアインスに内から差され、プチブールにもクビ差で敗れ3着に終わった。8着までの馬はすべて比較的後方に位置していた。この馬も展開は向いたはずで、次走も人気するようなら注意が必要。
- ブラーブデシジョンの次走メモ: 【割引】惜しくも2着。ダイヤノエースが先手を取り、その後ろを2番手でマークして先行した。直線では先頭を奪うが、ウインハルモニアに交わされ抜け出されたものの、最後まで踏ん張り2着を確保した。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。前々で進めたこの馬は展開有利で、次走は注意が必要。
- クニノハッピーの次走メモ: 【注目】3着を確保。最内枠を出遅れたものの中団後ろからレースを進め、直線で外に持ち出して追い上げを開始。先行馬との差を着実に縮め、最終的に3番手でゴール。ダートへの転向が功を奏し、好結果を示した。次走も引き続き目が離せない。
- ユニヴェールの次走メモ: 【注目】3着を確保。休み明けながら仕上がった状態で、今回は先手を取って前に出た。逃げる形で緩むことなく粘りを見せたものの、アルジェンタージョには抜け出され、マーゴットレーヴにも交わされ結局3着に終わった。次走も引き続き目が離せない。
- マリンバンカーの次走メモ: 【割引】11番人気ながら、1着。内目の枠からスタートし前へ出る。先手を取り、中山芝1200mで緩めのペースを保ちながら逃げ、直線でも余力を持ったまま先頭をキープ。後続馬を寄せ付けずに逃げ切りを果たした。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。展開が向いたこの馬は、次走もし人気するようなら注意が必要。
- ソニックラインの次走メモ: 【注目】2番人気で2着。中団前方につけながら、馬群に包まれ、直線の追い出しが前を遮られて遅れる。外側から早く抜け出したポッドテオを追いかけるも、届かずに2着に終わる。しかし、自己ベストの条件下で成績は向上。この馬が先着したユキノロイヤルは、次走で勝ち上がっており、レベルが高かったレースと見て次走も注目したい。
- ユニヴェールの次走メモ: 【注目】父カリフォルニアクローム×母父ボストンハーバーなら間違いなくダート血統。エリザベス女王杯2年連続2着のクロコスミアの半弟なので、芝デビューとなったのかもしれないが、クロコスミアはステイゴールド産駒で父が違えば適性も大きく変わる。なんといってもダート馬の育成に定評のある高木登厩舎所属。次走以降、ダートに使われるタイミングを楽しみにしておきたい。
- ソニックラインの次走メモ: 【注目】逃げたパワーホールが上がり3ハロン最速で1着、2番手につけたキャプテンシーが上がり3ハロン3位で2着とスローペースのイン前有利決着。後方からの競馬になったこの馬は、3~4コーナーで3・4頭ぶん回りながら上がり3ハロン2位の脚で0秒7差3着。今回は展開に泣いた敗戦だったので、次走での巻き返しに期待。
- スパークインザアイの次走メモ: 【注目】中1週、距離延長で終始、3・4頭ぶん外を回る距離ロスがあったものの、タイム差なしの4着と僅差の競馬。近走は東京で控える競馬を続けていたものの、今回は好位でレースを運び、柔軟性のあるところも見せてくれたので、次走も引き続き楽しみ。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 6着(13人) 東京ダ1600m きょうだいの デビュー戦: 1-0-0-2 |

- 2走前の次走メモ: 【割引】見事に勝利。初めて挑戦した東京ダートコースで、先行馬を意識しつつ好位置をキープ。4コーナーの手応え保ちつつ、直線で力強く伸び、抜け出して見事な完勝を収めた。2回目のダート出走での快挙。4着までの馬はすべて比較的前々で競馬をしていた。この馬に展開が向いたことは確かで、次走も人気するようなら注意が必要。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 9着(4人) 東京芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

- 3走前の次走メモ: 【割引】圧倒的な人気に応えて1着。外枠から控えるも前走のデビュー戦よりは前のポジションをキープ。サトミノエンジェルと並びつつ追走し、共に位置を上げて。しかし直線に入ると、この馬の手応えが上で、他馬を抑えて1着でゴール。6着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(2人) 阪神芝1400m きょうだいの デビュー戦: 2-0-0-4 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-1-0-6 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 1着(3人) 小倉芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

- 2走前の次走メモ: 【注目】2馬身差の2着。スタートで出遅れ、前半は控えめに運ばれた。しかし、向こう正面で外側をグイっとまくり進出し、先団に詰め寄った。直線では2番手に位置し、外から迫る1番人気アローグレイシャーと並びかけたが、最後はハナ差を保って2着に踏みとどまった。次走も引き続き期待して良さそう。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 9着(9人) 阪神芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 17着(8人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-2 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 出走なし きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-1 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母親の新馬戦: 1着(3人) 中山ダ1200m きょうだいの 新馬戦: 0-0-1-5 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(5人) 新潟芝1200m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-6 |

近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 2着(2人) 京都芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-3 |

- 4走前の次走メモ: 【割引】1番人気に応え、1着。内枠から控えめに走っていたものの中団でレースを進めていた。直線で外を回りながら手応え良く追い上げ、内側の馬達を抜き去ると抜け出した。アンエクスプロードも追い込んできたが、その勢いには及ばず優った。馬券内の馬のほとんどが道中は後方に位置してしていたレース。この馬もどちらかというと後方から進めており、展開が向いたと見て次走は割引か。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(5人) 京都ダ1800m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-0 |

- 3走前の次走メモ: 【注目】1番人気に応えて1着。道中は先団の位置でレースを進め、勝負所で加速し前の馬に迫る。直線ではまだ手応えが残り、加速して他馬を突き放し1着でゴール。寒い時期のダートコンディションも問題なくこなし、見事勝利を収めた。この馬が先着したマウントバーノンは、次走で勝ち上がっており、この馬自身も次走での好走を期待したい。
近走成績
データ
次走メモ
オッズ
母のデビュー戦: 3着(10人) 阪神芝1600m きょうだいの デビュー戦: 0-0-0-5 |

- 2走前の次走メモ: 【割引】1番人気に応えて1着。デビュー戦は芝だったが、今回初ダートを経験。外枠だったものの、前回と同様に控える戦法を取りつつも中団前方でレースを進めた。勝負所ではポジションを上げ、直線で加速し抜け出す形で競り勝った。5着までの馬は、ほとんどが前々で競馬をしていた。この馬もその中の一頭で、次走人気するようなら割り引きたい。
※オッズ最終更新 15:58
※過去成績は中央競馬のレースのみ表示しています