今日は夏競馬名物、アイビスサマーダッシュ!
馬を横から追走するカメラワークなど、見ていて本当に楽しいですよね。私も大好きなレースです。
そして千直レースはスタミナ予想がハマりやすいレースの一つでもあります。
というわけで早速考察していきたいと思います!
【※ここで言う「スタミナ」とは距離適性の長いことではなく、「バテにくい能力」として書いています】
まずは馬場のおさらいを。
土曜の新潟は開幕週らしく、先行馬有利、そしてかなり速い馬場でした。
日曜日も何とか天気は持ちそうでしょうか、変わらず速い決着となりそうです。
こうなるとスタートダッシュは当然ではありますがかなり大事なポイントです。
前半の2Fで22秒半ば、3Fで33秒前半の数字を出せない馬はこの時点で厳しくなるでしょう。
千直はもちろん、中山、小倉、福島1200mあたりでテンの速い時計を出して好走している馬は高評価したいと思います。
そしてこのテンのスピードを持続させられるスタミナも重要です。
今回はスタートダッシュ力・スタミナが伴っている馬から印を打っていきます。
(スタミナ評価を★印5段階、相対評価で付けています)
◎14 #ゴールドクイーン
スタミナ★★★★
近走はダートでのレースが続いているものの、本来芝も苦にしないタイプの馬。
何よりカペラS(中山ダート1200m)では芝スタートとはいえ前半32.9秒。
芝馬にひけを取らないスタートダッシュ力を持っています。
このテンの速さならば外ラチ沿いの良いポジションを奪えるのはこの馬になるでしょう。
もちろんダートを走ってきているのでスタミナも十分。
スピードの維持は得意のはず。
まだ本調子ではないとのコメントも見かけましたが、そこそこオッズは付くでしょうしここは本命で狙ってみます。
◯13 #ライオンボス
スタミナ★★★
多く語ることはないでしょう、千直では文句のない成績ですね。
前走も前半3Fは32.4秒で申し分無いスタートダッシュ力です。
今回はゴールドクイーンに先手を取られると思っているので対抗評価にしました。
スタミナ馬タイプではないので、例年どおり追い風の助けがあればなお良し。
▲8 #ダイメイプリンセス
スタミナ★★★
前走はなかなか前が開かない不利を受けつつも、狭いところを割って31.7秒の末脚で一気に3着。
かなり強い内容だったと思います。
今回もスタートが速い馬が多く、位置取りも苦労するとは思いますが再び馬群を割って進出してくれると信じています。
以下短評です。
△2 ラブカンプー
スタミナ★★★★★
スタミナは最上位評価です。
ですが痛恨の白帽子、、仕方ないですね。
△4 #カッパツハッチ
スタミナ★★★★
昨年2着。 近走不振ですが人気しなさすぎかなぁと。
押さえます。
△5 #ナランフレグ
スタミナ★★
恐ろしいまでの末脚の持ち主ですね。位置取りが悪くなりそうですが押さえます。
△9 #ジョーカナチャン
スタミナ★★★
前走はライオンボスと差の無い2着。
今回は斤量の分でライオンボスには差を広げられる形にはなりそうです。
△12 #ビリーバー
スタミナ★
千直上手な杉原騎手がこちらを選んで来ましたか。調教も良かったようですし、かなり不気味なので押さえます。
【馬券】
単勝・複勝
14 (厚め)
馬連+ワイドボックス
8,13,14
3連複フォーメーション
14ー8,13ー2,4,5,8,9,12,13
ゴールドクイーン、結構楽しみです。