今回は土曜福島の最終レース、喜多方特別をスタミナ馬に注目しながら予想していきたいと思います。
【ここで言う「スタミナ」とは距離適性の長いことではなく、短距離やハイペースのレースで重要となる、「バテにくい能力」として書いています】
さてさて、今回のメンバーを見渡してみると、、ハッキリとした逃げ馬が見当たりませんね。
いつもの福島短距離のような超ハイペースとはならないと予想します。
ミドルからハイペースの想定です。
そして後半はロングスパートとなりやすいのが福島コース。スタミナは重要です。
今回は好位を取りそうなスタミナ馬を中心に選出していきます。
◎13バカラクイーン
未勝利時代は新潟の千直で勝ち上がってきた様に、この馬はスタートの良さとスタミナが武器です。
その後はスタミナがそこまで活きないコースやスローペースでのレースが続き、パッとしない成績が続いてしまっていました。
それでも順調に力をつけており、前走は不得意条件ながらも0.2秒差の3着に。
今回は福島、ようやく持ち前のスタミナを活かせる舞台がやってきました。
このメンバーなら楽に好位も確保できるでしょう。
馬場の内側も痛んできているのでこの枠もプラスのはず。
◯6セイウンミツコ
前走の福島1200mでは前半33.7秒で逃げ馬集団の一角で追走していましたが、直線で外からの強襲に屈して7着に。
しかし他の逃げ馬達はバテてほとんどが二桁着順となった中で、この馬は最後までジリジリ伸びての0.2秒差、悪くない内容です。
今回のメンバーではスタミナは最上位評価としました。
今回も力は出せるでしょう。
▲12ミッキーパパイア
基本的に好位のスタミナ馬が有利と見てはいますが、差し馬の中で最も警戒しているのがこの馬です。
3走前の福島1200mではスローペース、前走の福島1200mではハイペース。
その両方で良い脚を使えており、福島のロングスパート戦が得意なのだと思われます。
スタミナはしっかりとありそうです。
ただしスタートの遅さはどうしようもなく、今回もネックとなるでしょう。
馬場傾向は見ておきたいですね。
穴 14スーパーノーマル
以前は掛かり癖があり、全く力を出せないレースが続いていましたが、原田騎手に替わった2走前からそれが解消され、急に力を出せるようになりました。
原田騎手と手が合うのでしょうね。
また前走はややハイペースでしたが、後半は手応え抜群で伸びておりスタミナも魅力です。
ただし渋った馬場の方が良さそうですし、今回の馬場なら少し疑問が残ります。押さえまで。
馬券は、、
単勝・複勝
13
3連複フォーメーション
13 ー 3,6,12 ー 3,5,6,7,8,10,12,14
で買ってみようと思います。