[48150,50152,52995,50154,51028,47474,46085,42643,51103,54593,52630,48505,54325,46674,49151,53372,51642,44989,46900,42996,37142,45807,43979,48036,47143,37987,48593,27718,45356,48375,39750,36775,46652,29431,42064,46638,49006,26285,42986,43023,51525,24990,37196,48473,45652,48176,41850,41123,51202,42484,50852,42802,7119,37388,42016,36201,38945,27427,25953,41021,25381,42641,28585,7993,21123,38283,43600,44158,46599,42565,52292,46669,49573,41785,35111,41068,43392,53963,45325,45545,44361,42202,27277,42906,43150,42674,41411,43996,49871,41912,39365,45587,50899,49283,52082,47749,46381,47621,55096,55898,55832,56090,56091,55300,56092,56089,55626,43903,47048,51563,53906,46214,50986,50919,41529,48905,44245,40791,50743,43374,41310,45518,40322,45991,43518,47039,47132,37299,47178,47420,39018,45222,48268,47144,43009,42676,41901,48006,39294,50806,52252,54143,51272,50847,52160,49051,54271,46309,50208,54391,42354,53273,50054,50891,43707,42422,37428,43979,35864,46979,42456,45450,38597,42050,40452,46652,37236,37932,41192,41190,38659,39719,40663,36940,43024,45862,41490,48907,47853,42542,39397,27542,45591,43543,36849,37667,46870,44985,34929,52451,48138,37618,51154,45502,24990,42428,21608,38725,45597,46056,44026,50607,47516,42565,42982,40487,41181,43135,41800,41447,46121,24925,45399,45325,38910,49415,49553,41733,47054,45682,42562,47042,42563,42599,51012,42183,50905,39904,45567,51304,28216,51028,49216,54818,49348,53921,50208,51921,45341,52630,48967,48505,41721,22431,46749,51880,48018,52132,52196,42962,47142,50847,55703,56093,51219,50963,51387,51994,53105,50671,43872,52660,50891,47048,53096,39973,38765,48905,46175,49892,54455,36136,53376,41310,41929,29325,24294,36087,46394,47223,47055,38772,44426,45290,27126,38666,37674,45912,41183,47758,43485,36153,44729,49769,52907,43891,46289,43424,29104,50942,51531,45458,41261,47935,45028,51978,46785,45604,48568,53702,50695]
×
スマホでサクサク競馬予想!
ウマホは、ログインすることでさらに便利にご利用いただけます。
ログインするとできること
- お気に入りの馬や騎手の出走時に通知を受け取ることができます。
- 「みんなの予想」機能で気軽に予想を共有できます。
- ブログ機能を使って、記事を書くことができます。
安田記念の スタミナ馬予想!
#2020安田記念
こんにちは、スタミナ馬予想の馬リキくんと申します。
今日は安田記念ですね。
現役最強馬アーモンドアイが参戦。
G1レース8勝目の大記録をかけてのレースとあってとても楽しみです。
しかし不穏な雨馬場、、
これがどんな影響を及ぼすのでしょうか。
今日も早速考察していきたいと思います。
【※ここで言う「スタミナ」とは距離適性の長いことではなく、短距離やハイペースのレースで重要となる、「バテにくい能力」として書いています】
さてさて東京の芝ですが、、
先週より時計が掛かるようにはなってきました。
雨の影響も多少あるでしょうし、これまで重視していた高速馬場適性はもうそこまで気にしなくて良いかと思います。
さて展開を考えてみます。
外枠に入ってしまったダノンスマッシュが思いきって逃げるでしょうか。
さらに内枠でスタートも速そうなダノンの2頭、その他ミスターメロディあたりが前を固めてきそうです。
ダノンの三頭はお互い邪魔することない形で隊列を作るでしょう。
3頭ならペースも操作しやすいでしょうし、アーモンドアイにとってはなかなか判断難しいレースとなりそうです。
また安田記念のレースラップの特徴として、前半速めになりやすく、ラストは失速しながらゴール、となりやすい特徴があります。
上がりが掛かるレースとなればつまりスタミナの重要性を意味しています。
このレースでもスタミナ自慢の馬にはチャンスがありそうです。
そういえば昨年もスタミナ馬のアエロリットが粘り混んでましたね。
◎5
#アーモンドアイ今週も逆らいません。絶対に強いです。
ヴィクトリアマイルでのブログでも書かせていただきましたが、この馬はスピードよりもスタミナが超一級品だと思っている馬です。
安田記念のような各馬バテやすいレースとなればより強さを見せてくれるでしょう。
調教過程も抜群で申し分無し。
馬場が渋ろうがマイルなら崩れないでしょう。
◯9
#アドマイヤマーズどれ程の雨の影響が残るかわかりませんが、雨の渋った馬場となればこの馬が急浮上と見ています。
もともと上がりの掛かるレースでは強さを見せてきたスタミナ馬で、安田記念はこの馬には得意な条件なはず。
香港マイルでの勝利は馬の成長とみてここでも高評価とします。
万が一、馬場が乾いてしまって高速馬場となった場合は一気に評価を下げてしまって良いと思います。
▲6
#インディチャンプ昨年の安田記念の覇者。
安田記念適性が高いのは間違いなく、さらに今年も絶好枠ですので好走必至でしょう。
しかし近走はキツいペースのレースはしておらず、スタミナ値の評価は中の上くらい。
アーモンドアイに勝つのは至難でしょうが、人気でも買うべき一頭です。
以下短評です。
△1
#ダノンプレミアム天皇賞(秋)の内容はスタミナ的に高評価しています。
帰国初戦で調整が軽いのは心配。
△2
#ダノンキングリーちょっと人気しすぎかなぁ、、
強さは認めつつも、若干掛かりぐせも出ているような気もします。
しかし今回はダノン軍団のフォローもあるでしょうし、押さえます。
△3
#ノームコア前走のヴィクトリアマイルは厳しい枠+スタートも少し遅れ気味だったにも関わらず3着確保できたのは評価します。
△14
#ダノンスマッシュ逆に人気無さすぎなのがこの馬。
先手取れそうですしダノン軍団のフォローもあれば怖いかも。
ただし近走スローペースでのレースが多く、スタミナ値はノーマル。
消 11
#グランアレグリアスピード馬場でこそ、の馬だと思ってます。スローペースでの好走が多く、スタミナ値の評価も低め。
【馬券】
馬単
5ー6
5ー9
3連単フォーメーション
5ー6,9ー1,2,3,6,9,14 (10通り)
アーモンドアイの記録樹立が楽しみです!
1この記事を書いた人
馬リキくん@スタミナ馬予想バテづらい「スタミナ馬」にこそオッズ妙味あり!
現地観戦が一番の楽しみ。
予想はスタミナ重視で。
特にダートと短距離レースの予想が好きです。
記事へのコメント
自分も記事を書いてみる
このユーザーの他の記事

有馬記念の スタミナ馬予想!
こんにちは、相変わらずダビスタ三昧、スタミナ馬予想の馬リキくんと申します。いよいよ2020年の集大成、有馬記念!!今年は本当に競馬界が盛り上がった1年でしたね!コロナ騒ぎで現地観戦がしにくくなってしまったのが本当に悔やまれますが、秋からの面白すぎるレース達がすっかり吹き飛ばしてくれました。さぁ今年最後のG1、悔いの無い予想をしたいと思います。【※ここで言う「スタミナ」とは距離適性の長いことではなく、「バテにくい能力」として書いています】さてさて有馬記念と言えばスタミナ馬の祭典!荒れた馬場はもちろん、前半ハイペース+後半ロングスパートとなりやすい事象が相まって超消耗戦となりやすいレースです。もちろんハイレベルの馬が揃うわけで、スタミナだけでは勝てないのも事実。コーナー6回という特殊なコースですから、道中の位置取り+騎手の判断もかなり重要です。過去のレースをしっかり振り返って、スタミナや荒れ馬場適性をしっかり見極めたいと思います。(評価を★印5段階、相対評価で付けています)◎10 #カレンブーケドールスピード★★★★スタミナ★★★★★荒れ馬場★★★★★本命はカレンブーケドールとします。やはり去年の重馬場で行われたジャパンカップを挙げるべきでしょう。かなりドボドボの馬場状態の中、前半1000mは60秒前半で追走、レースラップもかなりのスタミナを要求される一戦でした。ラストは各馬バテバテ、37秒を超えるタイムで上がってくる中で、カレンブーケドールは36.9秒でジワジワ伸びており、この馬のスタミナはここで確信しました。その後の2レースはスローペースとなり、調整も順調では無かった中でも2着を確保して地力の高さを見せつけます。そして前走のジャパンカップも非常に良い内容だったと思います。馬場状態はやや速めで、この馬にとっては良いものでは無かったと思っています。この馬自身前半3F37.1秒でのややハイペースでアーモンドアイをマークしながら追走、ラストは34.8秒でしっかり伸びて4着、という内容。得意の馬場条件では無い中でも今年の3冠馬達とほとんど差の無い内容であり、ここへ来て馬がさらに強くなったと見ています。今回は池添騎手へと乗り替わりとなりますが、津村騎手より早めに動く積極的な騎乗をしてくれるタイプなので、有馬記念という舞台ではより力を出しきってくれるはず。シルバーコレクター、ここで卒業しましょう。◯9 #クロノジェネシススピード★★★★★スタミナ★★★★荒れ馬場★★★★★対抗はクロノジェネシス。2番手ではありますが本命とほぼ同等の高評価です。宝塚記念は圧巻でした。かなり時計の掛かる馬場の中、この馬自身で前半35.3秒(7番手追走)で始まるかなりのハイペース。これをラストも36.3秒の上がり最速でまとめて差しきり。キセキにも1.0秒差を付けてます。また前走の天皇賞(秋)では驚かされました。高速馬場の条件下で間違いなくパフォーマンスを下げると思っていましたが、、スローペース+スタート時に不利を受けて最悪のレース展開となりましたが、まさかの上がり32.8秒でアーモンドアイをあわやと言うところまで追い詰めました。とんでもない地力の持ち主です。今回の舞台は荒れ馬場の中山。馬場状態は味方しそうですし、パフォーマンスを上げるタイミング。上位争いは必至でしょう。~~~大きく評価を離して~~~△13 #フィエールマンスピード★★★★★スタミナ★★荒れ馬場★★以前どこかのブログでも書きましたが、この馬は高速馬場がベスト。今回はパフォーマンスを下げるタイミングだと思っています。道中しっかりタメてラスト伸びるタイプですし、有馬記念の舞台も合わないでしょう。しかしどうしても消せないのがルメール騎手の存在。これまで適性外の馬でもガンガン馬券に絡ませて来て、何度も後悔させられてきました。短期免許の外人騎手が来ていないこの環境、超一強状態です。今回も上手く捌いて来るのでしょう。はい、私には消す勇気がありませんでした(笑△6 #キセキスピード★★★★スタミナ★★★★荒れ馬場★★★★どんな条件でも能力は上位に匹敵できるとは思ってますが、スタート難やら掛かり癖やらで結局力出しきれないのがこの馬。いつ全力出すかわからないので、押さえておこうかと思います。△8 #ペルシアンナイトスピード★★スタミナ★★★★荒れ馬場★★★★ズブさが出てきたとのことで、距離延長は面白いですね。ハービンジャー産駒らしく、時計の掛かる馬場は得意とするところ。近走は速めの馬場でのレース続きでしたし、一変あるかも。△5 #ワールドプレミアスピード★★★スタミナ★★★荒れ馬場★★★取捨の難しい馬ですね。前走は久々な分でノーカウントでも良いでしょう。去年の有馬記念もペースや展開に恵まれた3歳馬、そう見ることもできます。しかしこの一年での成長分が叩き2戦目で発揮されるような気もするのです、、この馬については直前まで悩もうと思います。消4 #ラヴズオンリーユースピード★★★★スタミナ★★荒れ馬場★この馬も綺麗な馬場でこその馬かなあと思います。坂も苦手そうに走ってますね。消7 #ラッキーライラックスピード★★★★★スタミナ★★荒れ馬場★この馬についても以前のブログで書いたような気がしますが、高速馬場でこその馬だと思っています。今回は馬場に泣いてしまいそうです。【馬券】馬連 9ー10 (厚め)ワイド 9ー10 (厚め)3連単 2頭軸ながし9,10ー5,6,8,13 (24通り)年の集大成、しっかり当てたいです!ここまで読んでいただいてありがとうございます!皆様、良いお年を!

0

チャンピオンズカップのスタミナ予想!
こんにちは、最近はダビスタ三昧の馬リキくんと申します。先週のジャパンカップはもの凄いレースでしたね!何度も見返しましたが、その度に自然と拍手をしてしまうレース、、競馬観戦が趣味で本当に良かったと思える一戦でした。ちなみに先週のブログの馬券の方は馬連だけの的中。しっかり取りガミでしたw今週こそはしっかり当たいと思います。という訳でチャンピオンズカップの予想行ってみましょう!【※ここで言う「スタミナ」とは距離適性の長いことではなく、「バテにくい能力」として書いています】実は昨年のチャンピオンズカップ、中京まで遠征して現地観戦したのです。そして我らがウマホの女神様、森田アイさんにもお会いできたのは良い思い出w昨年の本命は私もチュウワウィザード。女神様もいることだし負けないだろうと踏んでいましたが、、クリソベリルつえーーーって感動して、悔し顔で名古屋駅できしめん食べて帰宅した、そんな遠征でしたwさて本題です。今年の中京ダートはやや時計が掛かっている印象があります。よって今年のチャンピオンズカップはパワー型×スタミナ型を選びたいところ。またメンバー的に前半のペースもそこまで上がらないと思っています。こうなると後半のロングスパート戦となりそうではありますが、中京コースは急カーブ。外を回される馬は大きく不利を受けるでしょう。位置取りも頭に入れて予想印を打っていきます。(評価を★印5段階、相対評価で付けています)◎11 #チュウワウィザードスタミナ★★★スピード★★★★迷いましたが今年もチュウワウィザードを本命としました。正直スタミナ馬タイプでは無いですが、、この馬は中央のダートでこそ力を出せるタイプだと思っています。昨年は仕掛け遅れてしまっての完敗、その後もクリソベリルには全く敵わない実力差を見せつけられていますが、、後述しますが今のクリソベリルはスキが多いと思います。チュウワウィザードの巻き返しに期待します。◯15 #クリソベリルスタミナ★★★★スピード★★★★★実力では間違いなく1位でしょう。ですがまず外枠の懸念。先行力はあるとはいえ、すぐ内側には武豊騎手のインティ、揉まれたくないカフェファラオなどが壁となって、今回は外を回されながらの競馬になってしまいそうです。そして仕上げの不安。あまり調教動かないタイプの馬とはいえ、川田騎手も手応えには不満があったとのコメント。絶好調とは言えないのかもしれません。それでも地力は間違いなく上位。掲示板外すことは無いでしょう。▲5 #クリンチャースタミナ★★★★★スピード★★スタミナはメンバー最上位評価としました。上がりが掛かるレースになればとことん強いクリンチャー。後半のロングスパート戦からスタミナ合戦になる可能性も十分あると思ってます。好枠を活かして立ち回れば上位争いに加われるはず。【馬券】単勝 11複勝 11 (厚め)3連複フォーメーション11ー5,15ー1,2,4,5,6,7,10,153連複の3列目は好枠勢とスタミナ馬を拾って。ダートの決戦、楽しみましょう!!

0

ジャパンカップの スタミナ馬予想
こんにちは、スタミナ馬予想の馬リキくんと申します。(とってもお久しぶりですっ汗)今日は間違いなく語り継がれるレースになるであろう、ジャパンカップの予想をしていきたいと思います。史上初だらけのあまりに豪華なレース、普段競馬を見ていない人でも絶対に楽しめるレースのはず。ブログは久々となりますが、早速スタミナを重視してレースの予想をしていきたいと思います!【※ここで言う「スタミナ」とは距離適性の長いことではなく、「バテにくい能力」として書いています】さて馬場のおさらいから。土曜日の芝は相変わらず荒れ馬場状態。時計は遅くはないものの、去年とは大きく違います。スピード性能のみならず、スタミナも問われる馬場であることは間違いなさそうです。また外枠の馬がやたら馬券に絡んできてますね。内枠の馬の場合、馬場の傷んでいない進路を確保出来なければ力発揮できず凡走、なんてこともありそうです。東京の長い直線を突き抜けるスピード能力、最後まで伸び続けるスタミナ、私は両方に秀でた馬を選んでいきました。(評価を★印5段階、相対評価で付けています)◎6 #コントレイルスタミナ★★★スピード★★★★★前走の菊花賞は間違いなくコントレイルが全力を出しきったレースだったと思います。道中折り合いを欠き、かなり辛い競馬となったものの、手応えが無い中でもアリストテレスを全く抜かせない恐るべきあの勝負根性には驚かされました。東京2400mの舞台に戻ればさらに力出しやすいと思います。そして今の東京コースを攻略する上で頼もしいのは福永騎手。福永騎手は馬場読みの名人、おそらく明日もベストなラインを選んで走ってくることでしょう。唯一の心配は前走の反動。レース後は物凄い疲れていた、と福永騎手も仰っていましたし。本当にそこだけ。◯15 #グローリーヴェイズスタミナ★★★★スピード★★★★対抗には3強ではなくグローリーヴェイズを選びます。この馬に関しては目立ってきませんでしたが、実力はフィエールマンと同等であると評価しています。前走の京都大賞典では運良くウマホカード取れたので、5倍プッシュ大成功出来たのも記憶に新しいですw前走は全く仕上がってない中での勝利でしたし、今回はさらなる上積みを期待できます。先日の天皇賞秋ではフィエールマンがアーモンドアイをあと一歩のところまで追い詰めてましたし、2400mの舞台であるならば逆転可能と見ました。▲2 #アーモンドアイスタミナ★★★★★スピード★★★★言わずと知れた、現役最強牝馬です。そして以前のブログでも書いたことあったと思いますが、スピードは一級品、スタミナは超一級品というのが私の見解です。得意の東京コース、相性抜群ルメール騎手、本来なら圧勝してもおかしくないでしょう。…が。前走ベストな得意条件であったのにも関わらず、不利を受けていたフィエールマン、クロノジェネシスにあそこまで追い詰められていた点。リフレッシュを挟んだ方が良いタイプの馬ですが、今回は中3週。。高速馬場の申し子ですが、微妙に荒れている馬場。。。大好きな馬ですし、本当なら勝ってルメール騎手の涙がまた見たいですよ!!しかし!!!ここは心を鬼にして印を下げたいと思います。最強のスタミナ馬としてアーモンドアイのレースはいつも本当に楽しみでした。ラストラン、頑張って欲しいです。消5 #デアリングタクトスタミナ★★★★スピード★★★3強の中では一番疑ってしまう一頭。荒れ馬場にも強く、ハイペースの桜花賞・秋華賞を攻略しておりスタミナは高そうですが。ただ勝ってきた相手が他馬に比べてさすがに弱いのかなぁという印象です。オークス2着のウインマリリンは先日のエリザベス女王杯で最高のパフォーマンスでしたがラッキーライラックには完敗でしたし。。ここは消してみます。【馬券】単勝6複勝15馬連ボックス2,6,15馬券はシンプルにいきます。伝説となるレース、一緒に楽しみましょう!

1

アイビスSDの スタミナ馬予想!
こんにちは、スタミナ馬予想の馬リキくんと申します。今日は夏競馬名物、アイビスサマーダッシュ!馬を横から追走するカメラワークなど、見ていて本当に楽しいですよね。私も大好きなレースです。そして千直レースはスタミナ予想がハマりやすいレースの一つでもあります。というわけで早速考察していきたいと思います!【※ここで言う「スタミナ」とは距離適性の長いことではなく、「バテにくい能力」として書いています】まずは馬場のおさらいを。土曜の新潟は開幕週らしく、先行馬有利、そしてかなり速い馬場でした。日曜日も何とか天気は持ちそうでしょうか、変わらず速い決着となりそうです。こうなるとスタートダッシュは当然ではありますがかなり大事なポイントです。前半の2Fで22秒半ば、3Fで33秒前半の数字を出せない馬はこの時点で厳しくなるでしょう。千直はもちろん、中山、小倉、福島1200mあたりでテンの速い時計を出して好走している馬は高評価したいと思います。そしてこのテンのスピードを持続させられるスタミナも重要です。今回はスタートダッシュ力・スタミナが伴っている馬から印を打っていきます。(スタミナ評価を★印5段階、相対評価で付けています)◎14 #ゴールドクイーンスタミナ★★★★近走はダートでのレースが続いているものの、本来芝も苦にしないタイプの馬。何よりカペラS(中山ダート1200m)では芝スタートとはいえ前半32.9秒。芝馬にひけを取らないスタートダッシュ力を持っています。このテンの速さならば外ラチ沿いの良いポジションを奪えるのはこの馬になるでしょう。もちろんダートを走ってきているのでスタミナも十分。スピードの維持は得意のはず。まだ本調子ではないとのコメントも見かけましたが、そこそこオッズは付くでしょうしここは本命で狙ってみます。◯13 #ライオンボススタミナ★★★多く語ることはないでしょう、千直では文句のない成績ですね。前走も前半3Fは32.4秒で申し分無いスタートダッシュ力です。今回はゴールドクイーンに先手を取られると思っているので対抗評価にしました。スタミナ馬タイプではないので、例年どおり追い風の助けがあればなお良し。▲8 #ダイメイプリンセススタミナ★★★前走はなかなか前が開かない不利を受けつつも、狭いところを割って31.7秒の末脚で一気に3着。かなり強い内容だったと思います。今回もスタートが速い馬が多く、位置取りも苦労するとは思いますが再び馬群を割って進出してくれると信じています。以下短評です。△2 ラブカンプースタミナ★★★★★スタミナは最上位評価です。ですが痛恨の白帽子、、仕方ないですね。△4 #カッパツハッチスタミナ★★★★昨年2着。 近走不振ですが人気しなさすぎかなぁと。押さえます。△5 #ナランフレグスタミナ★★恐ろしいまでの末脚の持ち主ですね。位置取りが悪くなりそうですが押さえます。△9 #ジョーカナチャンスタミナ★★★前走はライオンボスと差の無い2着。今回は斤量の分でライオンボスには差を広げられる形にはなりそうです。△12 #ビリーバースタミナ★千直上手な杉原騎手がこちらを選んで来ましたか。調教も良かったようですし、かなり不気味なので押さえます。【馬券】単勝・複勝14 (厚め)馬連+ワイドボックス8,13,143連複フォーメーション14ー8,13ー2,4,5,8,9,12,13ゴールドクイーン、結構楽しみです。

0

宝塚記念の スタミナ馬予想
こんにちは、スタミナ馬予想の馬リキくんと申します。今日は上半期の集大成、宝塚記念ですね。先週はこのブログで3連複万馬券的中、先々週は◎9番人気単複的中と絶好調!今週も勢いに乗って予想始めていきたいと思います!【※ここで言う「スタミナ」とは距離適性の長いことではなく、「バテにくい能力」として書いています】さてさて、宝塚記念と言えば例年パワー型の馬が台頭しやすいレースですね。数々の人気の快速馬が負けてきたレースです。今年に関してはBコース一週目と若干馬場条件が例年と違うのですが、、雨の影響もあるでしょうし、上がりが掛かるレースになることは違いないでしょう。今週はパワー型×スタミナ馬を中心に印を打って行きたいと思います。(スタミナ評価を★印5段階、相対評価で付けています)◎18 #ブラストワンピーススタミナ★★★★★雨の影響が強く残ってくれることを祈っての本命です。大外枠に入ってしまいましたが、1コーナーまで長いですし、鞍上はこの阪神2200mを得意としている川田騎手。上手く位置取ってくれると思います。長い脚を使えるのも阪神内回りでは魅力。適性を引き出して欲しいです。◯5 #サートゥルナーリアスタミナ★★★★★ハイペースの有馬記念で2着した際のスタミナと地力を改めて評価します。前走のようなドスローからのヨーイドンのレースで勝ててしまう馬は普通なら買いたくないのですが、有馬記念の内容は無視できません。また掛かりやすい性格の馬ですが調教も順調でしたし、無観客のお陰で今回も力を出してくるでしょう。ただし渋った馬場への適性は疑ってもいいと思うので全面の信頼はしません。▲14 #キセキスタミナ★★★★近走は気性面の悪化もありパッとした成績を残せていませんが、、今回のキセキは調教の順調さから狙えると思っています。前走もリズムを崩したレースの中で0.8秒差の6着なら悪くない内容でしょう。土曜日も前残りが目立っていましたし、楽な逃げがハマれば怖い一頭。以下短評です。△1 #トーセンカンビーナスタミナ★★上がりが掛かるレースで結果出ているので警戒します。ただしスタートが絶望的に遅いのが難点。△3 #グローリーヴェイズスタミナ★★★昨年の天皇賞の内容も前走の香港でラッキーライラックに0.6秒差で勝利した内容も素晴らしいの一言。△筆頭評価とします。△7 #ワグネリアンスタミナ★★★★本来ならダービー馬は買いたくないのですが。あの重馬場×ハイペースのジャパンカップで好走しているあたり、パワー型になってきているのかもしれません。押さえます。△13 #ダンビュライトスタミナ★★去勢2戦目で上積みが怖いので押さえます。気性面改善してるようですし、前残りの馬場も味方しそう。△16 #クロノジェネシススタミナ★★★大阪杯と宝塚記念は適性がリンクしないと思っていますが、馬場が悪くても問題無さそうな点は評価します。消11 #ラッキーライラック人気馬の中では最も馬場に泣きそうです。ここでは疑います。【馬券】単勝・複勝 18 (厚め)3連複フォーメーション5,18ー5,14,18ー1,3,5,7,13,14,16,18 (16通り)雨というのは本当に競馬を難しくしますよね。#ブラストワンピースならこの天気を攻略してくれると信じます。

1
このユーザーの記事一覧自分も記事を書いてみる
1