今日はエプソムカップの予想をして行きたいと思います。
いやはや、それにしても難解なレースですね。
特別強い馬がいるわけでもなく、馬場も悩ましい。。
しかし土曜の東京は悪天候の中でレースが行われたことで、かなり馬場にダメージが残っているのではないかと思います。
日曜は雨量が少なくて馬場は午後から回復していくことが予想されるとはいえ、かなり時計の掛かるレースになるでしょう。
こうなると重要なのがスタミナ。
重馬場適性×スタミナ馬をピックアップしていきたいと思います。
【※ここで言う「スタミナ」とは距離適性の長いことではなく、「バテにくい能力」として書いています】
さてさて、展開を考えてみます。
11#アトミックフォースと18#トーラスジェミニあたりがいつもの好スタートを決めて先手を取りそうです。
1#ソーグリッタリング、3#ギベオン、6#ダイワキャグニーあたりは枠の利を活かして好位集団を形成するでしょうか。
そして最後の直線ではスタミナを残した馬達が外から差し込んでくる、といった内容になりそうです。
甲乙付けがたい難しすぎるメンバー構成ですが、思いきって印付けていこうと思います!
えいやーっ
(今週からスタミナ評価を★印5段階、相対評価で付けてみます)
◎6#ダイワキャグニー
スタミナ★★★★★
東京巧者ですね。
去年の重馬場ジャパンカップではハイペースで逃げて、スタミナを活かして0.7秒差6着に粘りこみ。
あのハイレベルのレースでこの内容ならスタミナも重馬場適性も申し分無いでしょう。
前走は新潟でスタミナの活きないレースで度外視。
とすれば今回は狙い時。
◯4#サトノアーサー
スタミナ★★★★
ディープ産駒ではありますが、年々パワー型の走り方にシフトしているように見えます。
ジワジワ長い脚を使えるタイプなので今の馬場にも合いそうです。
近走の渋った馬場で勝ち切っていないのは気になるところではありますが、今回は鞍上強化で勝負気配も感じます。
人気どころですが押さえます。
▲13#アイスストーム
スタミナ★★★
スタミナは中の上ぐらいの評価ではありますが、追い切りがかなり良く見えたので対抗評価とします。
血統的には重馬場もこなせそうなのですが、、確信はありません。
以下短評です。
△9#エメラルファイト
スタミナ★★★★
この馬も追い切りの動きが良く見えたので押さえます。時計が掛かる馬場も得意です。
△#11アトミックフォース
スタミナ★★
スタミナの評価はあまりしてませんが、番手の位置から楽な競馬は出来そう。渋った馬場もこなせます。
【馬券】
単勝・複勝 6
馬連・ワイドながし
6ー4,9,11,13
難しいメンバーですが、ダイワキャグニーだけは信頼してるので単複中心に攻めたいと思います。
馬場が回復してしまっていたらお手上げってことで(笑)